女性自身TOP > 国内 > 110万人突破!コロナ自宅療養で“あってよかったもの”「のど飴一日中なめていた」 110万人突破!コロナ自宅療養で“あってよかったもの”「のど飴一日中なめていた」 記事投稿日:2022/08/04 06:00 最終更新日:2022/08/04 06:00 『女性自身』編集部 (写真:PIXTA) コロナの感染者が急増する中、自宅療養者の人数が過去最多に。つらい症状を乗り越えるために、何を用意しておけばよいのだろうか? 自宅療養経験者の声を集めた。7月29日、新型コロナウイルスによる自宅療養者数が過去最多を記録した。厚生労働省の発表によると27日時点で、約110万6千人(社会福祉施設等療養者7451人を含む)が自宅療養を強いられているという。感染者の急増により、自... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2022年8月16日号 【関連画像】 【関連記事】 病気やケガによる収入減を補う「もらえるお金」自宅療養でも傷病手当金が! コロナで肺炎疑いの乳児が入院できず死亡…遺族が悲惨な医療現場の実態を告発 コロナ保険に申請20万件 感染したら10万円支給のケースも 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: ネットスーパー新型コロナウイルス自宅療養 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 【御巣鷹山から37年】「なぜ、救助は翌朝に?」天国の夫に誓う墜落の真相究明 2022/08/07 06:00 国内 【御巣鷹山から37年】遺族の闘い「裁判に勝って、すべての真実を明らかに」 2022/08/07 06:00 国内 立花党首 ガーシーの“キス動画晒し”にも「責任は取らない」問われる党首として... 2022/08/06 11:00 国内 小室圭さん ラルフローレンのシャツ姿で三度目の司法試験へ 2022/08/06 06:00 国内 佳子さま コロナ禍でヘアメーク変化「ゆる巻き髪&淡眉に」 2022/08/06 06:00 国内 旧統一教会問題に及び腰のNHKに相次ぐ批判…“上層部の自主規制”説を局広報は... 2022/08/06 06:00 国内 人気タグ 福原愛相葉雅紀島田陽子デミ・ムーア手術MBLAQダイソー東京電力孫破産ジャッキー・チェンミシェル・ファイファーシンガポール カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム