女性自身TOP > 国内 > 貧困児童は7人に1人、こども食堂6千カ所に「公助」不足の現実 貧困児童は7人に1人、こども食堂6千カ所に「公助」不足の現実 記事投稿日:2022/08/05 15:50 最終更新日:2022/08/05 15:50 荻原博子 「こども食堂」は低額や無料で食事を提供する場所。“こども”と名乗っていますが、対象は子どもに限らずさまざまな世代が利用でき、さまざまな世代がボランティアとして参加する地域交流の場です。そんな、こども食堂が増えているといいます。経済ジャーナリストの荻原博子さんが解説してくれましたーー。■日本の教育予算は万年最低水準こども食堂の発端は’12年東京都大田区。近所に「給食以外は... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2022年8月16日号 【関連画像】 【関連記事】 失われた原発22基分の火力発電所「電力ひっ迫の原因は政府失策にある」 インフレ対策にサイボウズは15万円支給…政府は直ちに税率改善を 沖縄の宿泊税に宮古島の訪問税…全国で旅行客向けの新税が開始 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: 子ども食堂学校教育貧困問題 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 山手線車内でスピーカーから爆音…批判噴出する外国人配信者の“迷惑行為”にJR... 2025/04/23 11:00 国内 「さすがに見過ごせない」池袋暴走事故遺族の松永さん 誹謗中傷に釘…事故から6... 2025/04/21 15:10 国内 万博で行きたい「海外パビリオン」ランキング!3位フランスパビリオン、2位北欧... 2025/04/19 11:00 国内 万博で行きたい「国内パビリオン」ランキング!3位よしもとwaraii myr... 2025/04/19 11:00 国内 「イジメ体質の芸」ホリエモン 渦中の大御所タレントに「好きではない」と私見 2025/04/19 06:00 国内 石破首相 支持率23%、野党から批判も…官僚からは「意外に高評価な理由」 2025/04/18 20:05 国内 人気タグ 三笠宮家田中圭永野芽郁花田美恵子鹿児島県米原千賀子辞任山口県夜回り先生かまぼこフジロック人身売買 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い