女性自身TOP > 国内 > 手術は延期、県外から救急受け入れ要請も…現場医師が訴える第8波医療ひっ迫の窮状 手術は延期、県外から救急受け入れ要請も…現場医師が訴える第8波医療ひっ迫の窮状 記事投稿日:2022/12/29 09:00 最終更新日:2022/12/29 09:00 『女性自身』編集部 (写真:共同通信) 「コロナの濃厚接触や感染で、看護師などの職員が常時1割ほど欠勤する状況が続いていることに加え、高齢で介護が必要な患者さんの入院が多いので、かなりひっ迫している状況です」こう語るのは岩手県・盛岡赤十字病院院長の久保直彦さん。盛岡赤十字病院では、人員不足から手術や検査を制限する状況にまで至っているという。それと並行する形で、救急患者の受け入れ要請は増えている。「岩手県は病院... 記事の続きを読む 出典元:WEB女性自身 【関連画像】 【関連記事】 コロナ第8波 新変異種「XBB」「BQ.1.1」の出現で“高齢死が増える”理由 「コロナ再感染」の人は死亡リスクが2倍に! アメリカの最新研究で判明 年末年始に解熱鎮痛剤の品薄懸念…厚労省が薬局向けの入手支援110番窓口開設 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: 医療現場感染拡大新型コロナウイルス こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る コロナ後遺症 オミクロン株で「睡眠障害」が2倍以上に…「脱毛」「味覚障害」は... 2023/02/09 15:50 国内 増税不安広がるなか…自民党・西田昌司議員が指摘する「岸田首相の説明不足」 2023/02/09 15:50 国内 コロナ5類で気になる「子供の後遺症」と「高額治療費による受診控え」 2023/02/09 11:00 国内 ワンオペを強いたが「子育てやった」と主張…岸田首相に少子化対策が期待できない 2023/02/09 06:00 国内 吉野家での紅生姜“直食い男”に「またか!」とネット憤怒…店は一時閉店、運営は... 2023/02/07 18:50 国内 スシロー、まねきねこは謝罪拒否、吉野家も法的措置…加速する迷惑動画への“厳罰... 2023/02/07 18:02 国内 人気タグ 松山ケンイチ小室圭小林麻耶川平慈英岡本真夜森口瑤子ファンキー加藤男はつらいよ陣幕親方欠席まん延防止等重点措置ドクターフィッシュ カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム