女性自身TOP > 国内 > 令和6年能登半島地震 > 「高齢者だけ優遇か?」 能登半島地震「支援金を高齢者世帯は増額」の岸田首相方針に疑問の声が続出「一律にしろ」と国民・玉木代表も苦言 「高齢者だけ優遇か?」 能登半島地震「支援金を高齢者世帯は増額」の岸田首相方針に疑問の声が続出「一律にしろ」と国民・玉木代表も苦言 記事投稿日:2024/02/02 15:50 最終更新日:2024/02/02 15:50 『女性自身』編集部 《支援策の拡充は評価しますが、なぜ高齢者・障害者のいる世帯に限定するのですか。被災者間に分断を持ち込むべきではありません。》X(旧ツイッター)でそう苦言を呈したのは国民民主党の玉木雄一郎代表(54)だ。岸田文雄首相(66)は現在、最大300万円となっている既存の被災者生活再建支援金とは別に、《高齢者等がおられる世帯に、家財再建に最大100万円、半壊以上の住宅再建に最大2... 記事の続きを読む 出典元:WEB女性自身 【関連画像】 【関連記事】 能登地震、被災者語る「保険金はまだ先…」“地震破綻”防ぐ3つの命綱 能登地震 復興の過程で懸念される「予備費の“中抜き”」と「“便乗”改憲」 「こんな人はなかなかいない」中居正広 能登半島地震へ3000万寄付!約30年で総額“数億超え”の滅私ぶり 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: 令和6年能登半島地震岸田文雄支援障がい者高齢者 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 「都合の悪いことは隠すってか」とSNS憤慨…万博 悪臭騒ぎ“撮影NG”疑惑に... 2025/04/15 18:30 国内 「#万博ヤバい」「#もう帰りたい」がトレンド入り…大混雑&雨宿り場所なしでS... 2025/04/14 18:15 国内 「終末期の高齢者を、一晩中抱きしめて…」日本初の“看取り士”が生まれるまで 2025/04/13 11:00 国内 「残される家族に命のバトンを繋ぐ」日本初の“看取り士”が語る「死」との向き合... 2025/04/13 11:00 国内 「減税は財源がないと言ってやらないのに」玉木雄一郎 与党の“現金5万円給付”... 2025/04/11 18:35 国内 南海トラフ巨大地震 専門家が「発生時期」を予測!最新の被害想定としておくべき... 2025/04/10 06:00 国内 人気タグ 広末涼子橋本環奈石橋貴明売れ筋大衆演劇松田瑞生食事NHKラジオソウルフード入江慎也海外進出山田太一 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ