「2月21日、フジテレビは夏の大型特番『FNS27時間テレビ2025』の放送を見送ると発表しました。4月に放送予定だった音楽特番『FNS歌謡祭』も中止になったと報じられています。
深刻なスポンサー離れは、毎年恒例の大型番組にも影響が出ているようです」(芸能関係者)
中居正広(52)の女性トラブルの余波が止まらない。騒動への対応が問題視されているフジテレビ。同局への出演を拒否するタレントも出ているようだ。
「7月期のドラマに出演予定だった男性アーティストが降板したと一部で報じられたほか、連ドラ主演常連の元モデルの女優や2世女優など、フジテレビにNGを出している芸能人は続出しています。
フジテレビの’24年度の広告収入は当初の予想より233億円の減収となると見込まれ、赤字転落。地方局の経営にも影響が出そうです」(前出・芸能関係者)
そんななか、フジテレビで新たな撮影が始まろうとしている。
「木村拓哉さん(52)主演の『教場』です。これまでテレビドラマとして放送してきましたが、今回は2部作の映画として製作されます」(制作関係者)
’20年に単発ドラマとして第1弾が放送された『教場』。木村演じる冷酷な警察学校の教官が話題となり、’21年には再び単発ドラマとして、’23年には連続ドラマとして放送された。シリーズ第4弾となる今回の映画だが、実は製作がスタートするまでには紆余曲折があった。
「当初は’24年春に単発ドラマとして放送する予定でした。生徒役のオーディションが終わり俳優陣は台本をすでに読み込んでいた’23年9月、突如制作がストップされることになったのです」(前出・制作関係者)