エンタメニュース
101 ~125件/17735件
-
渡辺直美に侮辱的演出の佐々木氏辞任で「野村萬斎戻って」の声
2021/03/18 19:21東京五輪・パラリンピックの開会式まで、残すところあと4カ月。そんななか17日に『文春オンライン』で、開会式の演出で渡辺直美(33)をめぐり侮辱的な計画がなされていたことが報じられた。 記事によると、開会式の企画・演出を指揮する総合統括の佐々木宏氏(66)が昨年3月、渡辺の容姿を“ブタ”と揶揄するような演出プランをグループLINEで提案したというのだ。しかし他のメンバーから -
今泉佑唯「ずっと一緒に」ワタナベマホト逮捕で迫る入籍の決断
2021/03/18 06:00元YouTuberのワタナベマホトこと渡辺摩萌峡容疑者(28)が3月17日、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑い逮捕されたことがわかった。 「マホトさんは昨年、当時15歳の女子高生のファンにわいせつな写真を送るよう要求していたのです。さらに少女が友人に相談したことで彼は逆上し、『画像を晒すぞ』などと恫喝もしていたといいます。実はマホトさんが逮捕されたのは、今回で2回目 -
元SKE48逮捕…なぜ元アイドルは詐欺に手を染めてしまうのか
2021/03/18 06:003月16日、SKE48の元メンバーである山田樹奈容疑者(22)が詐欺や特定商取引法違反(不実告知)などの疑いで愛知県警に逮捕された。 昨年1月、出会い系サイトで知り合った当時23歳の男性会社員に金融商品『バイナリーオプション』の投資助言の名目で、現金50万円をだまし取った疑いが持たれている。山田容疑者は「お金をだまし取ろうとは考えていませんでした」などと容疑を否認している -
明日海りお、柚希礼音…宝塚出身“新世代”たちに集まる注目
2021/03/18 06:00「みりおちゃん(明日海りおの愛称)が舞台に立つと、“なんでここに妖精がいるの?”と思わせるほど、ステージが華やぐんです。とくに目を引かれるのは、世の中のあらゆる争い事を止めてしまうような“みりおスマイル”! 私も仕事でミスをしてしまったときは、みりおスマイルをまねて謝っています。私の場合は許してもらえませんが……(笑)」 宝塚歌劇団ファンで知られ、『稲荷神社のキツネさん』 -
“カメラ目線”演技で話題、明日海りおが残した宝塚時代の功績
2021/03/18 06:00大地真央、真矢ミキ、天海祐希……日本を代表する大女優へと転身した宝塚出身者は数知れず。そしてまた、宝塚出身女優“活躍の系譜”を引き継ぐ、新世代が現れたーー! 「みりおちゃん(明日海りおの愛称)が舞台に立つと、“なんでここに妖精がいるの?”と思わせるほど、ステージが華やぐんです。とくに目を引かれるのは、世の中のあらゆる争い事を止めてしまうような“みりおスマイル”! 私も仕事 -
佐藤健とワンオクTaka同時退所で強まる絆 まるで夫婦と宣言も
2021/03/17 18:22俳優・佐藤健(31)が所属事務所・アミューズから新会社『Co-LaVo』に移籍すると、3月16日に発表された。同時にボーカリストのTaka(32)率いる人気バンド・ONE OK ROCKもアミューズを退所し、個人事務所『株式会社10969』を活動の拠点にすると明かされた。 ともに事務所を離れ、それぞれ新たな道を歩む佐藤とTaka。これまで俳優とミュージシャンという垣根を超 -
佐藤健が独立へ!30歳の節目にあった「新たな挑戦」への意欲
2021/03/17 15:503月16日、佐藤健(31)が所属事務所から独立すると発表された。事務所によると「新時代に向かって新しいチャレンジをする為」として、神木隆之介(27)と共に4月1日から新会社に移籍するという。 新型コロナの影響で延期となっていた佐藤主演の映画『るろうに剣心』の新2部作は、ようやく今年4月23日と6月4日に公開が決定。新天地でのスタートとほぼ同時期に、封切りされることになる。 -
“怪物番組”『おしん』よりDVDが売れている朝ドラ作品とは
2021/03/17 11:003月いっぱいで、まる60年の歴史を刻むNHK連続テレビ小説(以下、朝ドラ)。そこで、出演者たちの“特ネタ”はもちろん、人に話したくなるトリビアをクイズ形式で出題! あなたの“マニア度”は……? 【Q1】『おしん』よりDVDが売れている作品は? 朝ドラを何度でも楽しめる映像作品の売り上げも人気のバロメーターのひとつ。最高視聴率62.9%をたたき出し -
次回作の清原果耶も…朝ドラ“脇役からヒロインへ”が多い理由
2021/03/17 11:003月いっぱいで、まる60年の歴史を刻むNHK連続テレビ小説(以下、朝ドラ)。 第1作『娘と私』(’61年)は、文豪・獅子文六による自伝的小説が原作。続く第2作『あしたの風』(’62年)は壺井栄、第3作『あかつき』(’63年)は武者小路実篤と、名だたる文豪が原作に携わった。さらに、ノーベル文学賞受賞作家の川端康成も、第5作『たまゆら』(’65年)の原作を手がけている。 -
「1話15分」という朝ドラの形式を作った最初の作品とは
2021/03/17 06:003月いっぱいで、まる60年の歴史を刻むNHK連続テレビ小説(以下、朝ドラ)。そこで、出演者たちの“特ネタ”はもちろん、人に話したくなるトリビアをクイズ形式で出題! あなたの“マニア度”は……? 【Q1】川端康成が原作を手がけた作品の名前は? 60年前に産声を上げた朝ドラ。第1作『娘と私』(’61年)は、文豪・獅子文六による自伝的小説が原作。続く第 -
渡部建に再びのテレビ復帰報道…仲間たちが手を差し伸べる訳
2021/03/17 06:00渡部建(48)にテレビ復帰の可能性があると報じられた。 「週刊現代」3月13日号によると、復帰の場となる番組はGWに放送が予定されている日本テレビ系の『行列のできる法律相談所~謝罪3時間SP~』(仮題)だという。 記事によると、渡部の再起に尽力しているのは、『行列のできる法律事務所』の総合演出を務める高橋利之氏。同誌の「『行列』で復帰となるのか? -
朝ドラ60年の歴史…「主演は無理!」で抜擢された松嶋菜々子
2021/03/17 06:003月いっぱいで、まる60年の歴史を刻むNHK連続テレビ小説(以下、朝ドラ)。そこで、出演者たちの“特ネタ”はもちろん、人に話したくなるトリビアをクイズ形式で出題! あなたの“マニア度”は……? 【Q1】高視聴率を呼んだ“●●時代の女性”という設定 最高視聴率62.9%をたたき出した第31作『おしん』(’83年)は、明治から昭和を生き抜き、スーパー -
佐藤健「リュウは天使」神木隆之介とのW退所に秘めた“兄弟愛”
2021/03/16 20:27「佐藤健と神木隆之介は、これまでの活動・経験をもとに、弊社も資本に参加する新会社において、俳優としての活動は勿論、新たなチャレンジをしながら、更なる飛躍を目指して活動して参ります」 3月16日、俳優の佐藤健(31)と神木隆之介(27)が今月末で所属事務所のアミューズを退所することが同社のHPで発表された。佐藤と神木の2人は、4月から新会社であるCo-La-Vo(読み:こら -
佐藤健 アミューズから独立!秘蔵写真で振り返る役者ヒストリー
2021/03/16 20:003月16日、3月末をもってアミューズから退所することを発表した佐藤健(31)。同じタイミングで神木隆之介(26)も同社を退所し、4月からは神木とともに新会社Co-Lavo(こらぼ)に移り、活動を続けていく。デビュー15周年という“節目”に、新たな道を歩み始めることとなった。 そんな佐藤だが、本誌の注目人物アンケートでは現在No.1。年を重ねるごとに違う魅力で世間を魅了し続 -
「存在感が圧倒的」V6メンバーも一目置いた俳優・森田剛の力
2021/03/16 16:48「親父の、この仕事始めるときの『やるからには一番になれ』っていう言葉は俺のなかでけっこう効いてます」 97年7月、本誌にこう語っていたのは森田剛(42)だ。3月12日、彼の所属するグループ・V6は11月に解散すると発表。それに伴い、森田はジャニーズ事務所を退所する。 事務所によるとV6のメンバーはデビュー25周年に向けて、19年春頃から話し合いを -
土屋太鳳 悲願の大学卒業!“4度目の正直”の陰にあった努力
2021/03/16 12:00「私は8年間学んだ日本女子体育大学を卒業いたしました。大学で出会った方々、支えてくださった方々、近くで遠くで応援してくださったり見守ってくださった方々、本当に本当に本当に…ありがとうございます」 3月15日、インスタグラムにこう感謝の気持ちを綴ったのは土屋太鳳(26)だ。日本女子体育大の体育学部運動科学科で舞踏学を専攻する彼女は、8年間に渡る学生生活に終止符を打ったようだ -
北大路欣也の“家康様”が話題 芸歴65年も第一線で活躍する訳
2021/03/16 12:002月14日にスタートした、吉沢亮(27)主演のNHK大河ドラマ『青天を衝け』。3月14日に放送された第5話で、ちょうど1カ月が経った。 各メディアによると第5話の平均視聴率は、16.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。20%で好発進した初回以降、第2話は16.9%、第3話は16.7%と推移。第4話で15.5%とダウンしたものの、盛り返しを見せている。 &nb -
吉川晃司の心臓手術支えた妻はチーム・バチスタの一員だった
2021/03/15 06:00「いつ倒れてもおかしくない状況下で、幸い未然に適切な処置を施すことができた人との出会い、強運に感謝したい。今は元気に生きてます」 2月26日、都内の病院で狭心症の手術を受けたことが明らかになった吉川晃司(55)。冒頭のコメントは吉川が『デイリースポーツ』の取材に語ったもので、昨年暮れの人間ドックから詳しく検査をした結果、狭心症が発覚し、2月中旬に手術に至ったという。 -
吉沢亮 対面したひ孫が絶賛「渋沢栄一よりイケメンで素直」
2021/03/14 06:00「“日本資本主義の父”みたいなイメージの人間を主人公にして、大河ドラマにしても、あまり面白くないんじゃないかな、と思っていたんです。でも実際にドラマを見てみると、農村の風景なんかもしっかり描いているし、庶民の生活もよくわかります。非常にユニークな国民の歴史の記録にもなるのではないかと期待しています」 そう語るのは、渋沢雅英さん(96)。『青天を衝け』の主人公である渋沢栄一 -
森田剛の退所で広がるファンの願い「もう一度J-FRIENDSを」
2021/03/13 11:003月12日、V6が今年の11月1日をもって解散すると発表された。 ジャニーズ事務所の公式サイトによると、19年の春ごろからデビュー25周年に向けてメンバー同士で話し合う機会が増えたというV6。そんななか、森田剛(42)が「これからの人生、ジャニーズ事務所を離れた環境で役者としてチャレンジしたい」と発言。残りのメンバー5人はその思いを受け止め、「何度も本音で話し合い、全員で -
V6解散にアラサー世代の衝撃「学校へ行こうは青春でした」
2021/03/13 11:00人気グループ・V6が3月12日、解散すると発表した。95年11月のデビューから25年間、エンターテイメント業界を駆け抜けてきたV6。その突然の発表は衝撃を与えている。 同日、連名でコメントを発表したV6のメンバーたち。19年の春頃から話し合いを重ねてきたといい、「僕たちV6は、2021年11月1日をもちまして、解散します」と報告。さらに「V6を愛してくれてありがとうござい -
IZ*ONE終了も宮脇咲良に高まる期待 神対応で右に出る者いない
2021/03/13 11:00日韓合同のガールズグループ・IZ*ONEが活動を終了すると3月10日に発表された。 もともと活動期間が“21年4月まで”と限定されていたIZ*ONE。日本版公式サイトには「本日、韓国MnetよりIZ*ONEの活動終了についてのリリースがありました」「これからもメンバー12名それぞれへの応援を、引き続き宜しくお願い申し上げます」とつづられている。 -
錦戸亮 製作費不足でギャラ激安…俳優復帰にあった意外な条件
2021/03/13 06:00「撮影は6月からを予定しています。実は、錦戸さんの出演についてはコロナ禍になる前から進められていたんです。 だから無事にクランクインのめどが立ったことで、スタッフも胸をなで下ろしているみたいです」(映画関係者) 3月1日、錦戸亮(36)が映画『Cottontail』に出演すると報じられた。米エンタメ業界誌『Variety』のWEB版が伝えたもので -
V6解散 本誌が撮り続けた26年「この6人でなければ…」
2021/03/12 17:34《「この6人でなければV6ではない」という思いが6人の中で一貫していたことから決断することができました》 12日、V6が2021年11月1日をもって解散することが、ジャニーズ事務所より発表された。メンバーのうち森田剛(42)はジャニーズ事務所を退所する。森田は、退所後も俳優業を続ける意向。ほかの5人のメンバーはジャニーズ事務所に残る。 「2年ほど -
志村けんさんと3.11「少しでも震災忘れて」と子供を笑顔に
2021/03/12 15:50昨年3月、新型コロナウイルスによる肺炎のためこの世を去った志村けんさん(享年70)。その銅像が故郷の東京都東村山市に設置されることが3月9日に発表された。各メディアによると銅像は「アイーン」のポーズをしており、7月上旬にはお披露目される予定だという。 志村さんが亡くなって早1年。ネットでは《いろんな世代から愛され、みんなに笑いを届けてくれた志村さんが大好きです。銅像出来た