美容
51 ~75件/719件
-
抗酸化作用の高い食材をいただく「医師が教える美白レシピ」
2020/08/07 11:00「年を重ねるにつれ、シミやくすみが目立ってくるのは、細胞の酸化を抑える抗酸化力が落ちてくるのが主な原因。対抗するためには、抗酸化作用の高い食品を日々の食事に取り入れ、体の中からのケアも意識していきましょう」 こう話すのは、銀座ケイスキンクリニック院長の慶田朋子先生だ。夏といえば海水浴だが、今年はコロナ禍により海開きを中止した海水浴場も少なくない。“おこもりムード”が継続す -
夏こそ美脚ケア!涼しい「スリムウォーク」で朝まで快適に
2020/07/29 17:50気温が上がり、寝苦しい夜も多くなってきた。脚を出す機会が増えるこの季節、自身の美脚ケアに気を使っている人も多いだろう。 ただ、暑い日には着圧ソックスを履くのが億劫になることもしばしば……。そんなお悩みを解決できるのが、夏用に設計されたこの商品。-4℃(※1)接触冷感素材で、蒸し暑い夏も寝ながら快適に美脚ケアできる優れものだ。 ピップから発売されて -
活用して脂肪を効率よく燃焼 100均ダイエットグッズ10選
2020/07/16 06:00約3カ月にわたる外出自粛の名残りで、いっこうに収束しない「コロナ太り」。新しい時代の“痩せる生活様式”こそが「withコロナ」時代には欠かせません。痩せる生活様式はやっぱりエクササイズ! 外出を控えることで陥りがちな運動不足。手ごろな器具を用いて日常的なトレーニング習慣をつけたい。そこで、「コロナ太り」解消のための100均グッズを紹介。気になるグッズをまとめ買いすれば、運 -
コロナ太り解消の味方!特製野菜ジュース アレンジで不調も撃退
2020/07/15 11:00約3カ月にわたる外出自粛で、いっこうに収束しない「コロナ太り」。新しい時代の“痩せる生活様式”こそが「withコロナ」時代には欠かせません。最大のポイントは、やはり食生活の改善。どうにか食べる量を減らしたいところだが、「食べることだけが楽しみ」だった自粛生活の名残りはなかなか抜けず……。 そんな人にピッタリなのが、管理栄養士の望月理恵子先生が考案した「ベジファーストパウダ -
肥満も便秘も改善!おからが決め手のベジファーストパウダー
2020/07/15 11:00約3カ月にわたる外出自粛で、いっこうに収束しない「コロナ太り」。新しい時代の“痩せる生活様式”こそが「withコロナ」時代には欠かせません。最大のポイントは、やはり食生活の改善。どうにか食べる量を減らしたいところだが、「食べることだけが楽しみ」だった自粛生活の名残りはなかなか抜けず……。 そんな人にピッタリなのが、管理栄養士の望月理恵子先生が考案した「ベジファーストパウダ -
1日2杯の“野菜ジュース”で3キロ減 秘密はおからパウダーに
2020/07/15 06:00約3カ月にわたる外出自粛で、いっこうに収束しない「コロナ太り」。新しい時代の“痩せる生活様式”こそが「withコロナ」時代には欠かせません。最大のポイントは、やはり食生活の改善。どうにか食べる量を減らしたいところだが、「食べることだけが楽しみ」だった自粛生活の名残りはなかなか抜けず……。 そんな人にピッタリなのが、管理栄養士の望月理恵子先生が考案した「ベジファーストパウダ -
タイプ別コロナ太り対処法 3万人の肥満治療をした医師が解説
2020/07/15 06:00約3カ月にわたる外出自粛の名残りで、いっこうに収束しない「コロナ太り」……。新しい時代の“痩せる生活様式”こそが「withコロナ」時代には欠かせません。ステイホームの影響「コロナ太り」に陥ってしまったあなた。まずは「痩せる生活様式」のひとつ目、“太った原因の特定”からはじめてみよう。 「コロナの自粛期間中は、食べることしか楽しみがなく、『口さびしい』などと、つい食べすぎて -
コスメはどう“除菌”する?「パフは週1洗濯」と衛生の専門家
2020/07/09 15:50身の回りは「除菌」するけれど、コスメは清潔に使う方法を知らず、外に持ち出す人も多いのでは? 毎日使うものだからこそ、キレイな使い方を知っておこうーー。 まだまだ感染症リスクが懸念されているいま、カバンやスマホなどの日用品をアルコールで除菌することがすっかり習慣となった人も多いはず。 だが、直接アルコールで除菌することができない日用品が「コスメ」だ -
コスメにまつわるコロナ対策…「メーク前の手洗い」はマスト!
2020/07/09 15:50まだまだ感染症リスクが懸念されているいま、カバンやスマホなどの日用品をアルコールで除菌することがすっかり習慣となった人も多いはず。 だが、直接アルコールで除菌することができない日用品が「コスメ」だ。ファンデーションなどに直接アルコールを吹きかけてしまうと、品質の変化や低下を招きかねない。かといって、もし菌やウイルスが付着していたら口に入るかもしれないし、肌荒れなどにつなが -
藤原紀香「しわの一つ一つが魅力的な女性でありたい」
2020/07/03 11:00「最近見つけたお気に入りのゴーヤスムージーを取り寄せています。ゴーヤの苦味を残しながら、パイナップル、レモン、ミントでおいしくて」 美容や体にいいものの話を始めると、声のトーンも上がって無邪気な様子に。藤原紀香(49)は美に一家言ある女優として、これまでも数々の美容法を広めてきた。 「ふだんは旬の野菜でスムージーを作りますが、忙しいときにはこれ。 -
藤原紀香明かすコロナ禍の美容「ゴーヤと鮭にハマっています」
2020/07/03 11:00ある調査によると、コロナ禍の在宅時間増加で、体重まで増加してしまった“コロナ太り”の女性は42.7%……。そこで美のプロフェッショナルに“おこもり美容”や最近ハマっている美容法を、根ほり葉ほり聞いてみた! 「最近見つけたお気に入りのゴーヤスムージーを取り寄せています。ゴーヤの苦味を残しながら、パイナップル、レモン、ミントでおいしくて」 美容や体に -
肌の老化の原因に…使い過ぎが引き起こす「スマホ焼け」に注意
2020/06/26 15:50新型コロナウイルス感染拡大の影響で外出の機会が減った結果、パソコンやスマートフォンの使用時間が急激に増えたという人は多いだろう。そんな“スマホの使いすぎ”は、体にさまざまな負担をかけることになる。 ブルーライトが眼精疲労を招くことはよく知られていますが、じつは“肌の老化”の原因ともなるのです」 そう警鐘を鳴らすのは、日本医科大学名誉教授の太田成男 -
人気韓国ドラマ『愛の不時着』ユン・セリになれるメーク術
2020/06/26 06:00大旋風を巻き起こしている韓国ドラマ、Netflixオリジナルシリーズ『愛の不時着』(独占配信中)。北朝鮮に不時着した韓国の財閥令嬢、ユン・セリを救う、優しく上品で“顔が天才”な軍人、リ・ジョンヒョクの魅力に、世の女性たちはもうメロメロ。そんなジョンヒョクに愛されるユン・セリのメークを大解剖します! 韓国では、ファッションブランドのCEOとしてバリバリ活躍しているセリ。ハイ -
産婦人科医がすすめる「むくみを解消する着圧ソックス4選」
2020/06/18 11:00約2カ月間の自粛生活で、以前より動かなくなった人が急増中。買い物の回数も減って歩かない、仕事が休みで通勤などの移動もない、在宅ワークで座りっぱなしなど、とにかく運動量が落ちている。最近、脚のむくみやだるさを感じている人、実は動いていないことが一因かも!? そんな今だからこそ、着圧ソックスで改善を! 「脚、特にふくらはぎの筋肉を使っていれば、筋肉の動きがポンプ作用になり、血 -
くせ毛がイヤな梅雨の季節…髪をまとまりやすくする優秀アイテム
2020/06/16 13:43いよいよ梅雨の時期。湿気の多いこの時期は、髪がうねったり、広がったり…くせ毛に悩む人も多いのではないだろうか。 いつもは綺麗なストレートヘアがキマるのに、梅雨の時期はうねうねくせ毛になってしまう。その理由は、湿気でセットが崩れて元のくせ・うねりが現れるから。高湿度の状況下では、せっかくセットをしても髪がキューティクルの間から空気中の水分を取り込んで柔らかくなってしまう。こ -
美容家が語る「洗顔後のルール」タオルは半年で買い替える
2020/06/11 06:00「生きて、細胞が生まれ変わっている以上、肌は何歳からでも変わるはずです。私のサロンに来ている50代のお客さまも、“もふもふ洗顔法”によって、毛穴がみるみるきれいになり、肌質がみごとに変わりましたから。気づいたときが始めどき。早ければ1週間で、あなたの肌も生まれ変わりますよ」 そう語るのは美容家の石井美保さん。43歳の今もシワなし、たるみなしの透明感あふれる美肌の持ち主だ。 -
サロン2年待ち美容家の洗顔術は「こすらない」「泡を垂直に」
2020/06/11 06:00肌のくすみに、ほうれい線、目尻のシワ……でも、もうそんな年齢だし……と、あきらめていませんか? いいえ、肌は何歳からでも変わります! しかも、方法は驚くほど簡単。とにかく、こすらない。思う以上の“摩擦ゼロ”が美肌づくりのカギなのです! 「生きて、細胞が生まれ変わっている以上、肌は何歳からでも変わるはずです。私のサロンに来ている50代のお客さまも、“もふもふ洗顔法”によって -
田中みな実も絶賛、43歳美容家がすすめる「もふもふ洗顔」
2020/06/10 11:00今や美容においてもカリスマ的な注目を集める、あの田中みな実が「私も救われた一人」と絶賛するのが、美容家の石井美保さん。43歳の今もシワなし、たるみなしの透明感あふれる美肌の持ち主だ。主宰するサロンはなんと2年待ち。試行錯誤の末に確立した美容法で、多くの女性を美しく導いている。 「43歳の今が、いちばん肌がきれい。でもじつは、30代前半まで肌をほめられたことはありませんでし -
石田ゆり子は“ナッツ調味料”芸能人の「自粛太り」解消法
2020/06/05 06:00ステイホームの呼びかけで長らくおこもり生活した影響で、体重増を気にする人も多いはず。そこで、専門家も太鼓判を押す、有名人が実践する「美ボディ改善法」を一挙公開! 佐藤仁美(40)の目下のお気に入りは“塩昆布”だ。 「彼女は1つの食材で数種類の料理を作る工夫をしていて『塩昆布は使える!』と、言っていました。市販のドレッシングやタレを使うより、糖分や -
石原さとみがハマる料理“パパド”専門家語るダイエット効果
2020/06/05 06:00ステイホームの呼びかけで長らくおこもり生活した影響で、体重増を気にする人も多いはず。そこで、専門家も太鼓判を押す、有名人が実践する「美ボディ改善法」を一挙公開! 「ひたすら間食してたら、ちゃんと太った」 4月上旬、SNSでそう告白した広瀬すず(21)。外出自粛早々“ステイホーム太り”に悩まされたようだ。テレビ局関係者は言う。 -
目元で“クール”“ゆるふわ”に!プロ直伝マスクメーク術
2020/06/03 15:50コロナ禍の影響でマスクをする機会が増えた昨今、どうしても憂鬱になりがちな日々だけど、顔の下半分が隠れている今こそ“美人に変われる絶好機”です。ここでは、いつもと違うメークが億劫になった読者世代でも取り入れやすい、眉&メーク術を伝授します! 「マスクでの外出が“お約束”となった今こそ、いつもと違うメークに挑戦するチャンスです。とくに『華やかなメークは今さら気恥ずかしい』と尻 -
“マスク美人”になるメーク術、ポイントは「眉を丁寧に描く」
2020/06/03 15:50「マスクでの外出が“お約束”となった今こそ、いつもと違うメークに挑戦するチャンスです。とくに『華やかなメークは今さら気恥ずかしい』と尻込みしている人にとっては、絶好機。いきなりフルメークは気が引けても、マスクで顔半分を隠してならハードルはぐっと低くなります」 こう話すのは、広く芸能人のヘアメークを担当するヘアメークアーティストのKoheyさん。年を重ねるほど新しいメークに -
腎臓がんを克服…はんにゃ川島「だしオイル」で12キロ痩せた
2020/06/03 06:00「今すぐ簡単に始めるなら、まず『だしオイル』がおすすめです!」 はじめの3カ月で12キロ減量し、1年がたつ現在では、マイナス18キロを達成ーー。驚異のダイエット法を教えてくれたのは、お笑いコンビ・はんにゃ川島章良(38)だ。今から6年前、腎臓がんという大病を患った川島。見事、克服したあと、「もう妻や娘を悲しませたくない」と食生活の改善を決意。 「 -
バスト美容家太鼓判…つけ心地と機能で選ぶおすすめナイトブラ
2020/05/20 15:50今、美しい胸の形成・維持のために注目されているナイトブラ。更年期世代に必要なのは、広がりやすい肉をまとめるホールド力がありつつも、締めつけが少なく、睡眠の質を向上させてくれるタイプのものだそうーー。 「50代でもハリのある美しいバストを保ち続けている方はいますが、それには適度な運動、栄養バランスのとれた食事、そして適切な下着選びが大事です。ナイトブラも気が向いたときにつけ -
ランジェリースタイリストがすすめる「熟睡できる」ナイトブラ
2020/05/20 15:50今、美しい胸の形成・維持のために注目されているナイトブラ。更年期世代に必要なのは、広がりやすい肉をまとめるホールド力がありつつも、締めつけが少なく、睡眠の質を向上させてくれるタイプのものだそうーー。 「40〜50代になるとバストの形崩れが加速しますよね。これは、女性ホルモンの分泌が減少し、乳腺よりも脂肪の比率が多くなるから。若いころより“胸を守ってあげよう”と言う意識を持