女性自身TOP > ライフ > 健康 > 「日本認知症予防学会」お墨付き!認知症を予防するアイテムとは 「日本認知症予防学会」お墨付き!認知症を予防するアイテムとは 記事投稿日:2018/07/13 11:00 最終更新日:2020/10/27 15:56 『女性自身』編集部 「認知症でもっとも多いアルツハイマー病は、突然発症するのではなく、約25年かけてゆっくり進行していきます。つまり、75歳で発症した場合、50歳から脳の中では認知症が始まっているのです」そう語るのは「日本認知症予防学会」(以下・予防学会)の理事で、岡山大学医学部・脳神経内科の阿部康二教授。もうすぐ“認知症患者1,000万人時代”と危惧されているが、認知症はどの程度、予防が... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 117歳日本人女性の元気の秘密は発酵飲料「奄美のミキ」! 112歳男性世界最高齢 元気の秘密は「食事も移動も“自力”!」 96歳! 現役最高齢女性内科医に教わる「認知症を遠ざける食卓」 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: アルツハイマー予防法認知症 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る イタリアで発見された「完璧なゆで卵の作り方」は、不老長寿に役立つ?医師が解説 2025/03/17 11:00 健康 実はヨーグルトもNG!花粉症が悪化する“意外な食べ物”東洋医学のプロが指摘 2025/03/17 11:00 健康 シャンシャンだけじゃなく桜浜や桃浜にも! シャンシャン8歳の誕生日を祝える中... 2025/03/15 11:00 暮らし 荻原博子さんが考える中高年の「最大の節約」方法 2025/03/14 11:00 暮らし みのもんたさんは牛タンを詰まらせ…食事中の会話が誤嚥を招く! 2025/03/13 06:00 健康 白髪の予防&改善に役立つ!?今注目の抗酸化物質「ルテオリン」が豊富に含まれる... 2025/03/10 11:00 美容 人気タグ 田中真美子悠仁さまみのもんたメンバーカラー真夏日森田剛後継松田美由紀総監督友利新チェ・ジウセクシャリティ カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い