女性自身TOP > ライフ > 健康 > 間食がストレス軽減!脳の専門家が「健脳おやつ」をすすめる訳 間食がストレス軽減!脳の専門家が「健脳おやつ」をすすめる訳 記事投稿日:2021/11/20 11:00 最終更新日:2021/11/20 11:00 『女性自身』編集部 「私のクリニックに来る患者さんからも“最近、物忘れが多くて心配” “認知症は大丈夫かしら”と不安がる声をよく聞きます」そう話すのは、Dr.周東としてテレビでもおなじみの南越谷健身会クリニック院長・周東寛先生。厚生労働省によれば、’25年には国内の認知症患者の数が700万人に達するという。数時間前の出来事をすぐ忘れてしまう、同じことを何度も言う、しまい忘れや置き忘れが増え... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2021年11月16日号 【関連画像】 【関連記事】 蛭子能収のゆるゆる人生相談「50歳までに達成した目標ゼロ…今後が不安」 蛭子能収のゆるゆる人生相談「笑いが止まらなくなるので深刻な相談はNGで」 研究で明らかに「歩幅が狭くなると、認知機能の低下リスク」 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: おやつ脳認知症 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 《本誌記者も1週間で効果を実感》長引く咳を鎮める!コーヒーに足すといい“4文... 2025/07/07 11:00 健康 お得で便利なはずが悪質な業者も…「サブスクの解約トラブル」ありがち実例4選 2025/07/04 11:00 暮らし 《3カ月でウエスト13cm減も》運動なし!毎日1分壁の前に立つだけ「やせ姿勢... 2025/07/03 11:00 美容 抜け毛の原因は“2文字の栄養素”!?医師オススメの「簡単すぎる栄養食レシピ」... 2025/07/02 11:00 美容 金利が4倍になる銀行も…シニア世代だけが得する「銀行預金」《ファイナンシャル... 2025/07/02 06:00 暮らし 《109円の弁当も…》コメ高騰に負けない「真夏の冷やし麺弁当」3選! 2025/06/30 11:00 暮らし 人気タグ 遠野なぎこ木村拓哉リュウジ酒井龍脱退Suchmosインスタントジョンソンウエディングドレスいがらしゆみこフェイスシールド児童手当天然パーマ カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い