女性自身TOP > ライフ > 暮らし > こけしやだるまら「ニッポンのお土産」、昭和時代の隆盛と衰退 こけしやだるまら「ニッポンのお土産」、昭和時代の隆盛と衰退 記事投稿日:2018/08/25 11:00 最終更新日:2018/08/25 11:00 『女性自身』編集部 江戸時代から現代までの“おみやげ”を一堂に展示した「ニッポンおみやげ博物誌」(千葉県・国立歴史民俗博物館、9月17日まで)が話題に。そこには、今では“いやげ物”なんて言われることもある、昭和の家には必ずあったおみやげの数々が。その隆盛から衰退までを振り返る。「かつて多くの家庭には家族の思い出と記憶をとどめるために、玄関や応接間などにおみやげを飾るスペースがありました。し... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 【今週の対決】東京駅の「人気お土産」洋菓子がすごい YOSHIKI 番組で大量に食べていたお菓子が海外でニュースに 浜田雅功「松本に菓子折り送っておいて!」その理由は 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: お土産旅行歴史 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 部屋の隅に丸裸の死体が山積みに…100歳の宝くじ売り場店主が“シベリア抑留”... 2025/03/30 11:00 暮らし 総額15億円の大当たり!人気宝くじ売り場「丸源」店主(100)が語る“運気を... 2025/03/30 11:00 暮らし 【2025年最新版】全国インドアお花見8選で、天候も花粉も気にならない! 2025/03/29 11:00 暮らし マイクロブタ、ホッキョクグマ…かわいい動物赤ちゃんが大集合!ぬいぐるみを抱き... 2025/03/29 11:00 暮らし 新品同様なのに安い「リファービッシュ品」の“メリット&デメリット”荻原博子さ... 2025/03/28 11:00 暮らし 続出するクレジットカード「少額不正利用」補償期間すぎると自腹に!100万円近... 2025/03/28 06:00 暮らし 人気タグ 眞子さま田中真美子大谷翔平富山県シンシア・ニクソン忘年会ハイヒールろくでなしBLUES拡張現実サプリメント怪物くん宝塚音楽学校 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ