女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 生理用品の生涯コスト45万円でもレジ袋は有料…広がる海外との差 生理用品の生涯コスト45万円でもレジ袋は有料…広がる海外との差 記事投稿日:2020/11/26 14:08 最終更新日:2020/11/26 14:11 『女性自身』編集部 スコットランドで、ナプキンやタンポンといった生理用品の無料提供を義務化する法案が可決された。各メディアによると、貧困対策として講じられ、学校などの公共施設において誰でも入手できるようになるという。世界初の試みに、日本では《画期的》《素晴らしい》といった声が続々とあがっている。日本でも、女性の生理用品にかかるコストは軽視できないという。「出産する子供の数が減っている現代の... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 レジ袋有料化で堂々万引き増加 未会計を店外に…警備員の嘆き 7月からレジ袋有料化「一石三鳥なエコバッグを探そう♪」 レジ袋有料化でごみは減るのか 大家志津香の困惑に同調広がる 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: レジ袋有料化生理 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 部屋の隅に丸裸の死体が山積みに…100歳の宝くじ売り場店主が“シベリア抑留”... 2025/03/30 11:00 暮らし 総額15億円の大当たり!人気宝くじ売り場「丸源」店主(100)が語る“運気を... 2025/03/30 11:00 暮らし 【2025年最新版】全国インドアお花見8選で、天候も花粉も気にならない! 2025/03/29 11:00 暮らし マイクロブタ、ホッキョクグマ…かわいい動物赤ちゃんが大集合!ぬいぐるみを抱き... 2025/03/29 11:00 暮らし 新品同様なのに安い「リファービッシュ品」の“メリット&デメリット”荻原博子さ... 2025/03/28 11:00 暮らし 続出するクレジットカード「少額不正利用」補償期間すぎると自腹に!100万円近... 2025/03/28 06:00 暮らし 人気タグ 田中真美子大谷翔平眞子さまブラック・ウォーター駅弁生中継羊羹司法試験スポーツブラ宝塚音楽学校クルーザー緊急取締室 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ