女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 防災グッズ > レジ袋をランタンに!“家庭ごみ”でも作れる防災グッズ5選 レジ袋をランタンに!“家庭ごみ”でも作れる防災グッズ5選 記事投稿日:2022/03/31 15:50 最終更新日:2024/01/02 10:09 『女性自身』編集部 「停電、断水などが起きたとき、レジ袋やペットボトル、新聞紙といった、どの家庭にもある身近なものを活用することで、簡単に防災グッズを作ることができます」そう教えてくれたのは、危機管理アドバイザーで、防災対策に詳しい「危機管理教育研究所」代表の国崎信江さん。3月16日、福島県沖を震源とする最大震度6強の地震が発生。1都8県で、約210万軒が停電した。震源地に近い福島県、宮城... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2022年4月12日号 【関連画像】 【関連記事】 気象防災キャスター・天達さんが持ち歩く「防災グッズ」とは “在宅避難”に備えて…「簡易トイレ」を選ぶポイント 専門家と採点!災害時のための「簡易トイレ」ベスト5 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: 停電災害防災グッズ こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 《常温保存はNG》食中毒を防ぐ…猛暑で変わった「野菜の保存」最新事情10選 2025/07/17 11:00 暮らし 《19年ぶりの赤ちゃん誕生!》飼育スタッフが明かすピューマのニーナが母になる... 2025/07/16 11:00 暮らし 《熱中症保険は掛け金100円から、旅行キャンセル保険は100%補償も》夏のレ... 2025/07/12 11:00 暮らし 最新「ロト」1等売り場速報! 相次ぐロト6総額9億円。いま“群馬県”が爆当た... 2025/07/12 06:00 暮らし ご当地グルメや大自然が楽しめる!夏のお出かけにぴったりな「道の駅」11選【東... 2025/07/11 16:00 暮らし 遊園地や温泉がある滞在型の施設も!夏に訪れたい「道の駅」6選【西日本編】 2025/07/11 16:00 暮らし 人気タグ 遠野なぎこ木村拓哉リュウジロイヤルズFaceApp槇原敬之御府ショートカット清水章吾切り裂きジャック渡辺えり井筒和幸 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い