女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 財布は3つに分けるが鉄則 10年後に1千万円貯まるメソッド 財布は3つに分けるが鉄則 10年後に1千万円貯まるメソッド 記事投稿日:2022/04/13 11:00 最終更新日:2022/04/13 11:00 『女性自身』編集部 夫の定年が見えてきたなかでの物価の上昇、年金の改定。これからの懐ろ事情が心配でたまらないのに一向に貯金ができない、と嘆く人に朗報。今すぐ「お財布を3つに分け」て10年後の1,000万円を目指そう――!子育てが一段落して「これからの人生を楽しもう!」と、思ったはいいが、お金がないという人は意外と多い。「50代半ば以降は住宅ローンや子どもの教育費など、大きな支払いが終わるの... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2022年4月19日号 【関連画像】 【関連記事】 家族の食費を劇的に削減させる「1週間サイフ」のすすめ 長財布“信仰”に待った!FP断言「ミニ財布の方がお金が貯まる」 “散財習慣”改めるにはお金に「前向き」なイメージ持とう 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: 節約財布貯蓄 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 長年の痛みやしびれに!接骨院院長が教える手作りゴムバンド 2022/05/25 15:50 健康 「フリフリ体操」で歩ける老後に! ペットボトルで体幹トレ 2022/05/25 15:50 健康 雷に打たれやすくなる?高齢じゃないと受けられない?人工関節に対する誤解 2022/05/25 11:00 健康 研ナオコさんの人工関節体験記「寝たきりからハイヒールで歩けるように」 2022/05/25 11:00 健康 つらい股関節の痛みがほぼ完全に消失!進化した人工関節で残りの人生を楽しもう 2022/05/25 06:00 健康 歩かない人は貯金しづらい!FPが教えるお金が貯まる生活習慣 2022/05/23 11:00 暮らし 人気タグ 小林麻耶GACKT市川染五郎桜田義孝唐田えりか菊池桃子仏教格付け相棒水原希子カロリーエルヴィス・プレスリー カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム