女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 「ぐらっと来たら火の始末」は時代遅れ?最新の地震火災対策を専門家が解説 「ぐらっと来たら火の始末」は時代遅れ?最新の地震火災対策を専門家が解説 記事投稿日:2022/06/10 06:00 最終更新日:2022/06/10 06:00 『女性自身』編集部 (写真:共同通信) 5月25日、東京都は首都直下地震の被害想定を10年ぶりに見直した。都が想定した最大の被害では、東京23区の約6割が震度6強以上の揺れに見舞われ、死者数は6148人、建物被害は19万4431棟に達するというーー。「今後30年以内に、南関東のどこかでマグニチュード7クラスの地震が起こる確率は7割程度といわれています。しっかりと備えることが大切です」こう語るのは東京都防災会議... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2022年6月21日号 【関連画像】 【関連記事】 都内の土砂崩れ危険地帯10 六本木アメリカ大使館宿舎の脇も… 政府発表「地震予測地図」、太平洋側「千葉市周辺」の危険性 地震で崩落する天井かわし…11歳少年が2歳の妹を抱えて救出 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: 地震災害防災 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 部屋の隅に丸裸の死体が山積みに…100歳の宝くじ売り場店主が“シベリア抑留”... 2025/03/30 11:00 暮らし 総額15億円の大当たり!人気宝くじ売り場「丸源」店主(100)が語る“運気を... 2025/03/30 11:00 暮らし 【2025年最新版】全国インドアお花見8選で、天候も花粉も気にならない! 2025/03/29 11:00 暮らし マイクロブタ、ホッキョクグマ…かわいい動物赤ちゃんが大集合!ぬいぐるみを抱き... 2025/03/29 11:00 暮らし 新品同様なのに安い「リファービッシュ品」の“メリット&デメリット”荻原博子さ... 2025/03/28 11:00 暮らし 続出するクレジットカード「少額不正利用」補償期間すぎると自腹に!100万円近... 2025/03/28 06:00 暮らし 人気タグ 眞子さま大谷翔平田中真美子キューサイジョシュ・デュアメルプリペイドカード御朱印横浜流星暴言高城れに下積みジェラート カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ