女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 高齢者の退職金狙う「仕組み債」金融庁が地銀99行に一斉調査!買うと大損失の可能性 高齢者の退職金狙う「仕組み債」金融庁が地銀99行に一斉調査!買うと大損失の可能性 記事投稿日:2023/01/27 15:50 最終更新日:2023/01/27 15:50 荻原博子 金融庁は「仕組み債」など金融商品の販売実態について、地銀99行とグループの証券会社27社に一斉調査を行うようです。仕組み債とは、複雑な仕組みの金融派生商品が組み込まれた債券です。債券というとすぐに国債が思い浮かびますが、国債は半年ごとに利息が払われ、満期まで保有すると元本が戻る安心なもの。ただし、金利は0.05%です。いっぽう仕組み債はもっと高金利で「高利回りな債券」を... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2023年2月7日号 【関連画像】 【関連記事】 「若者の国民年金離れ」防ぐ?スマホ決済が2月から開始。安く払うコツは「前納」 紙の保険証廃止でマイナンバーカードと一体化に断固反対!窓口負担も増 岸田政権 マイナカード“義務化”も幹部2人が未取得のお粗末に「先に手本見せて」と疑問噴出 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: 荻原博子退職金金融庁 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 荻原博子さんが勧める「電気料金の節約術」4月からは光熱費の補助終了、食品も大... 2025/04/25 11:00 暮らし 池袋、盛岡、常陸大宮…「ドリームジャンボ」5億円招く フクロウあやかり売り場... 2025/04/24 11:00 暮らし 《意外に高額!》がん、骨折、脊柱管狭窄症…入院治療にはいくらかかる?徹底シミ... 2025/04/24 11:00 健康 65歳以上の定期接種開始…帯状疱疹ワクチンが認知症リスクを20%減!医師が最... 2025/04/23 11:00 健康 春に急増する食中毒!精肉を持ち帰る際に気をつけたい“意外な点” 2025/04/23 11:00 健康 りんご、桃を食べるとイガイガ…花粉症で誘発される「食物アレルギー」に注意!医... 2025/04/21 11:00 健康 人気タグ 三笠宮家田中圭永野芽郁印象操作アロマセラピー太田光代賃上げ高校サッカーホームレス井上貴博トリ・ボウイ銭ゲバ カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ