女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 食材 > しなびた野菜を美味しく!野菜の復活術6 しなびた野菜を美味しく!野菜の復活術6 記事投稿日:2023/12/04 11:00 最終更新日:2023/12/04 11:00 『女性自身』編集部 野菜をおいしく使い切ろう(写真:PIXTA) 「にんじんもねぎも高すぎる…」店頭に並ぶ野菜の値段にため息をついている主婦は多いだろう。農林水産省が今月21日に発表した11月の食品価格動向調査によると、にんじんやキャベツ、玉ねぎの全国平均小売価格は平年に比べて3割も高く、ねぎやトマトは2割ほど高くなっている。野菜はムダなく使い切らなければと意気込むものの、ついしおれさせてしまうことも……。「しおれた野菜は捨てないで!... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2023年12月12日号 【関連画像】 【関連記事】 溜め込み冷凍室から卒業!食材を化石にしない最強の整理術 スーパーで見つけた!非常食になる意外な食材10選 節約のプロがおすすめ!食材系ふるさと納税の一押しは「小分けのお肉」と「お米の定期便」 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: フードロス値上げ節約野菜食材 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 石破首相の「2万円給付金」効果的な使い道16選…ふるさと納税のプロが厳選した... 2025/07/10 11:00 暮らし 《記者が実体験》スマホ発火、問い合わせにメーカーが寄せた「衝撃の回答」 2025/07/09 11:00 暮らし 《本誌記者も1週間で効果を実感》長引く咳を鎮める!コーヒーに足すといい“4文... 2025/07/07 11:00 健康 お得で便利なはずが悪質な業者も…「サブスクの解約トラブル」ありがち実例4選 2025/07/04 11:00 暮らし 《3カ月でウエスト13cm減も》運動なし!毎日1分壁の前に立つだけ「やせ姿勢... 2025/07/03 11:00 美容 抜け毛の原因は“2文字の栄養素”!?医師オススメの「簡単すぎる栄養食レシピ」... 2025/07/02 11:00 美容 人気タグ リュウジ木村拓哉遠野なぎこ片岡愛之助FXマシンガンズ滝沢クーラー病脳神経外科夫婦別姓クレンジング私たちの90年代亀梨和也 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い