女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 病院 > 医師会のアンケートで発覚!全国病院3割が「救急患者もう診られない…」 医師会のアンケートで発覚!全国病院3割が「救急患者もう診られない…」 記事投稿日:2023/12/14 11:00 最終更新日:2023/12/14 11:00 『女性自身』編集部 救急を閉鎖すれば患者の命が失われる恐れが(写真:アフロ) 「来年4月から施行される“医師の働き方改革”によって、外来で診る患者の人数を減らしたり、救急患者の受け入れを制限せざるをえなくなる可能性が出ています」そう明かすのは、京都市の中心部にある「京都からすま病院」(病床数99床)事務長の平田研一さん。この結果、これまで同院のような中小規模病院で受けていた軽症の救急患者が地域の大型病院に集中、医療ひっ迫を招いて、救急車を呼んでも... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2023年12月26日号 【関連画像】 【関連記事】 骨折した85歳の末期がん患者が雨の中7時間も外で救急車を待つはめに 葛城ユキさん 死期悟り自ら救急車呼んで段取りを…友人歌手が絶賛する理想の最期 BUCK-TICK櫻井敦司さんが急逝…語っていた死生観「死ぬのが怖い、その気持ちが反動で“生きたい”と出てくる」 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: 医師医師会救急救急搬送病院 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 部屋の隅に丸裸の死体が山積みに…100歳の宝くじ売り場店主が“シベリア抑留”... 2025/03/30 11:00 暮らし 総額15億円の大当たり!人気宝くじ売り場「丸源」店主(100)が語る“運気を... 2025/03/30 11:00 暮らし マイクロブタ、ホッキョクグマ…かわいい動物赤ちゃんが大集合!ぬいぐるみを抱き... 2025/03/30 11:00 暮らし 【2025年最新版】全国インドアお花見8選で、天候も花粉も気にならない! 2025/03/29 11:00 暮らし 新品同様なのに安い「リファービッシュ品」の“メリット&デメリット”荻原博子さ... 2025/03/28 11:00 暮らし 続出するクレジットカード「少額不正利用」補償期間すぎると自腹に!100万円近... 2025/03/28 06:00 暮らし 人気タグ 信子さま金城武大谷翔平ホリプロアニメーター子宮頸がんフランチャイズ戦国BASARA嘆願書刑事追徴課税哺乳類 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ