「女性自身」2025年4月8日号
1 ~25件/31件
-
認知症予防に歌いたい「カラオケ」春の歌ベスト5“歌い方”にもポイントが!
2025/04/03 11:00桜のつぼみもどんどん膨らみを増し、いよいよ春到来。 すがすがしい春の空気を胸いっぱいに吸い込みたいところだが……。 「猫背だけでなく、スマホの使いすぎによるストレートネック、さらにはマスク習慣によって正しい呼吸ができていない人が増えています。じつは、呼吸と認知症には深い関わりがあるのです」 と言うのは『医師が教える元気脳 -
厚労省も基準改訂…鉄分摂取の“新常識”レバー以外におすすめの食材とは?
2025/04/02 11:00体に不可欠なミネラル「鉄」と日本人との付き合い方が変わるかもしれない。 最新の科学的知見に基づいて、5年に1度改訂される厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」は、4月から2025年版が使用される。 注目は1日あたりの鉄の推奨量が、18~64歳の月経がない女性の6.5mg(月経あり10.5~11.0mg)から6.0mg(同10.0~10.5mg)に変 -
食物繊維たっぷりで便秘解消に!「無糖煮あずき」の作り方
2025/04/02 06:00野菜の値段が高止まりしている。たとえばキャベツは、ピーク時より値下がりしたものの、平年比を大幅に上回る状態が続いている(農林水産省の発表)。 「高騰のせいで野菜を買い控え、野菜不足に陥ると、体調を崩すこともあります。こんなときはあずきを活用してください」 そう話すのは『「小豆の力」はなぜスゴイ?』(キクロス出版)の著者で名寄市立大学前副学長の“あ -
マイナンバーカード「更新」で役所の窓口大混雑!電子証明書の更新は「オンライン不可」、持ち物は?
2025/03/31 11:00「マイナンバーカードの新規発行や“更新”のために窓口に来られる方は、昨年と比べて1日あたり5~7倍ほど増えています。転出入が多い時期とも重なって、自治体の窓口は非常に混雑しています」 こう明かすのは、東京都内の自治体職員だ。 個人番号が搭載され、今月24日からは免許証とも一体化できるようになったマイナンバーカード。政府は、昨年12月2日をもって、 -
「マイナンバーカード」紛失した場合はどうすればいい?再交付にはいくらかかる?
2025/03/31 11:00健康保険証としての利用ができる「マイナ保険証」加え、24日からは「運転免許証」との紐づけが可能になったマイナンバーカード。しかし、「持ち歩くのが不安」という声も多い。 実際、カードの差し止めから再発行までの作業はとても煩雑で、膨大な時間がかかる。再発行まで少なくとも1カ月、繁忙期なら2カ月かかることも……。 そうならないために取り扱いには要注意だ -
マイナンバーカード 電子証明書の有効期限切れで「マイナ保険証」として利用不可に!
2025/03/31 11:002025年は、マイナンバーカードに搭載されている「電子証明書」の期限切れを迎える人が続出する。2020年9月より始まったマイナポイントキャンペーンで発行されたものが、軒並み“5年”の有効期限を迎えるため、じつに2768万件もの更新が必要だとされている。 気がかりなのは、「電子証明書」の更新をうっかり忘れて有効期限が切れてしまった場合だろう。いったいどのような不都合が生じる -
部屋の隅に丸裸の死体が山積みに…100歳の宝くじ売り場店主が“シベリア抑留”から切り開いた壮絶半生
2025/03/30 11:00「源じいから買うと当たる気がするんだよね」 店のカウンター越しに、にぎやかな男性客の声がする。 「どうか大きく当ててください」 にこやかな笑顔で応じて、加藤源一さんが宝くじを手渡すと、その男性客は「長寿の福を分けてください」と、おもむろに源じいとグータッチをして去っていった。 「最近は本当に私の -
総額15億円の大当たり!人気宝くじ売り場「丸源」店主(100)が語る“運気を呼ぶ秘訣”
2025/03/30 11:00「源じいから買うと当たる気がするんだよね」 店のカウンター越しに、にぎやかな男性客の声がする。 「どうか大きく当ててください」 にこやかな笑顔で応じて、加藤源一さんが宝くじを手渡すと、その男性客は「長寿の福を分けてください」と、おもむろに源じいとグータッチをして去っていった。 「最近は本当に私の -
マイクロブタ、ホッキョクグマ…かわいい動物赤ちゃんが大集合!ぬいぐるみを抱きしめるコアラの赤ちゃんも!
2025/03/30 11:00今、動物園では赤ちゃんが続々誕生しベビーラッシュとなっている。存在だけでもカワイイのに、ふわふわの産毛に小さな手足、そしてこんなふうに見つめられたらもうメロメロ? まるでほほ笑んでいるかのようないとおしい赤ちゃんたちの姿に癒されよう! 【マイクロブタ】ポニョ♀/バートン♂ バートンは指に鼻ツンツンしてくれる賢い子で、ポニョは癒し系アイドルなんだそう。 pign -
「『振り返れば…』の主演も断ってました」野村宏伸が語る“びんびん”後の低迷理由【インタビュー】
2025/03/30 11:00「1984年に角川映画『メイン・テーマ』でデビューしたこともあって、角川春樹事務所に所属していましたが、時代は映画からテレビにシフトしていき、事務所からは(薬師丸)ひろ子ちゃんが抜け、(原田)知世ちゃんが抜け……。それでボクも小さなプロダクションに所属したタイミングで、『ラジオびんびん物語』(フジテレビ系)のオファーをいただいたんです」 こう語るのは、野村宏伸さん。同ドラ -
【2025年最新版】全国インドアお花見8選で、天候も花粉も気にならない!
2025/03/29 11:00今年も桜の季節が到来。お花見はしたいけれど花粉症や花冷え、雨が降ったら……と諦めている人に朗報! 天候も花粉も気にせずに室内で桜を堪能できる場所が全国各地に増えている。定番のアフタヌーンティーをはじめ、ゆったり温泉につかりながら、SLの車内から、高級ハイヤーに乗りセレブ気分を味わいながらと、楽しみ方も多種多様。今年はネガティブなことを一切気にせずに桜を満喫しよう! -
「どこの大学受験するの?」志望校を詮索してくるママ友(1)【人間まおのヒトモヤ】
2025/03/29 11:00Xで人気沸騰中の人間まおがミドルエイジのモヤモヤを描く連載コミック! 【あらすじ】 親同士で情報交換をしながらも、探り合いやマウント合戦が絶えない大学受験の世界。さらに、中にはデリカシーのない「モンスターママ」まで登場し、根掘り葉掘り聞いてくる始末。どう逃げ切った? -
【フランスのパンダ ガドゥ】Épisode 32『学期末』
2025/03/29 11:00■花粉症 ■今週のフランス語【atchoum(アチューム)】=ハクション(くしゃみ) フランスではくしゃみをした人に -
織田裕二『世界陸上』ギャラ大幅ダウンでもオファー快諾!脱“俺様俳優”のワケ
2025/03/29 11:003月上旬の関東近郊で、ある撮影が行われていた。中国の衣装に身を包んだ男性は、周囲の人々と談笑している。織田裕二(57)主演ドラマ『水滸伝』(WOWOW)のロケだ。 「『水滸伝』は12世紀初頭の中国が舞台の作品。北方謙三さんの歴史大河小説が原作です。 WOWOWは今回のドラマにかなり気合が入っているようで、構想はなんと’10年代から練っていたそうで -
「怯えに近い緊張感を抱くスタッフも」橋本環奈 新作ドラマ現場に広がる“パワハラ報道”の余波
2025/03/28 11:00「(クランクアップしてから)もう1カ月もたったということにすごく驚いています。(中略)一年近く『おむすび』の結ちゃんという役に寄り添っていたので、まだまだ私の中に結ちゃんがいる気がしていて」 こう語ったのは、女優の橋本環奈(26)。 3月20日、NHK連続テレビ小説『おむすび』から次作『あんぱん』へのバトンタッチセレモニーが実施されたことが報じら -
新品同様なのに安い「リファービッシュ品」の“メリット&デメリット”荻原博子さんが解説
2025/03/28 11:00新品同様なのに安い「リファービッシュ品」が注目を集めています。 リファービッシュ品とは整備済製品や修理再生品などともいわれ、初期不良などでメーカーに返品されたものの部品を入れ替え修理して販売するものです。スマホやテレビ、洗濯機、冷蔵庫など幅広く扱われるようになりました。 古いものがそのまま売られることの多い一般の中古品と比べて、リファービッシュ品 -
中森明菜 中国・韓国で大ブーム!アジア進出の鍵を握る「2人の超大物ミュージシャン」
2025/03/28 06:00「4月に大分県で開催される『ジゴロック』という音楽フェスに明菜さんが出演します。’22年8月に再始動を宣言して以降も明菜さんは慎重な姿勢を崩さず、活動の本格化にはまだ時間がかかるかと思われましたが、そろそろ本領が発揮されるかもしれません」 こう語るのは音楽関係者。 “スローモーション”だった中森明菜(59)も、昨年11月には香取慎吾(48)とコラ -
続出するクレジットカード「少額不正利用」補償期間すぎると自腹に!100万円近く利用されたケースも…
2025/03/28 06:00イオンフィナンシャルサービスは3月13日、2025年2月末までの1年間にイオンカードなどの不正利用で99億円の損害を受けたと発表した。 イオンフィナンシャルサービス1社だけで99億円もの被害とは、何があったのか。110枚以上のクレカを活用するクレジットカード専門家の菊地崇仁さんに聞いた。 「今回の犯人はクレカの仕様に非常に詳しく巧妙に仕組まれた不 -
枝元なほみさんも死去…「間質性肺炎」とは?階段の息切れ、長引く乾いた咳に注意!
2025/03/27 11:00日本人の死亡原因11位にもなっている間質性肺炎。なかでも、原因不明の特発性は余命宣告されてしまうことも。知らぬ間にジワジワと進行するという病魔に予防策は? 料理研究家の枝元なほみさんが、2月27日に69歳で亡くなっていたことがわかった。 3月12日付の本人のX上で「チームむかごスタッフ一同」により公表された。5年ほど前に間質性肺炎と診断されていた -
いしだあゆみさん死去 「甲状腺機能低下症」とは?更年期症状と勘違いするケースも
2025/03/27 11:003月11日、女優のいしだあゆみさん(享年76)が「甲状腺機能低下症」のため都内の病院で亡くなったというニュースが飛び込んできたが、その死因について衝撃が広がっている。 「明日はわが身かも……」 と、案じているというのは都内に住む50代の女性・Aさん。40代後半から更年期障害の治療を受け続け、医師からは何度も「甲状腺に異常があるかもしれないから、念 -
「忘れられない思い出」悠仁さま 高校の卒業式にご出席 今後の住まいは赤坂御用地に加え大学近くにも
2025/03/27 11:00「授業や課外活動など充実した3年間を過ごすことができました」「忘れられない思い出ができ、忘れられない友達をつくることもできたと思います」 3月18日に筑波大学附属高等学校の卒業式に臨まれた悠仁さまは、次のステップへの希望を抱かれた表情でこう話された。悠仁さまはお茶の水女子大学附属幼稚園から15年に渡り、東京都文京区大塚に通われていたが、4月からは茨城県の筑波大学で学ばれる -
春から「賞味期限」が“より長く”!? 安全面は大丈夫?短くなる食品も…有識者が解説
2025/03/27 06:00日本の家庭から出される食品廃棄量は年間約236万トン。’16年をピークに廃棄量は減ってこそいるものの、依然として“食品ロス大国”といわれているのが現状だ。 今年2月、消費者庁は食品ロス削減のため、食品に表示される「消費期限」と「賞味期限」について、企業に必要以上に短く設定しないよう求めるガイドラインの改正案をまとめた。パブリックコメント(意見公募)を経て、まもなく正式に発 -
大谷翔平 実父が監督の少年野球チームが存続危機…来日中に対面で「託したもの」
2025/03/27 06:00「いい思い出になりました。またいつかこういう形で試合ができたらうれしい。今年も応援よろしくお願いします!」 3月19日、ドジャースの大谷翔平(30)はカブスとのメジャー開幕戦“東京シリーズ”第2戦で今季第1号ホームランを放った。18日の同カード開幕戦の生中継は世帯平均視聴率31.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。19日も29.5%と、まさに大谷フィーバーとなった -
悠仁さま 12歳で一般参賀に自ら志願でお忍びご参加…親交あるジャーナリストが明かす「生きた帝王教育」
2025/03/27 06:00昭和天皇が眠る武蔵野陵を前に、悠仁さまは一歩ずつ丁寧に歩まれている。3月20日、昭和天皇の武蔵野陵と香淳皇后の武蔵野東陵を参拝された。春の訪れを感じさせる暖かな日差しが降り注ぐなか、玉串を捧げ、ゆっくりと丁寧に拝礼されていた。 悠仁さまはこの2日前、筑波大学附属高等学校の卒業式に、秋篠宮ご夫妻に見守られながら臨まれている。秋篠宮さま以来、皇位継承権を持つ男性皇族が成年を迎 -
真木あかりの12星座占い【3月27日~4月2日】双子座は「理想の自分」をかなえられる
2025/03/27 06:00牡羊座 フレッシュな気分で新たな春を楽しんで 動きの大きな星回り。人によっては奔流の中に飛び込むような、自分でも何がなんだかわからない状況のなか、新たな動きが始まっていきそうです。折しも新年度、今までとは違う環境に飛び込んだり、新しい挑戦に打って出たりする人は「今まではこうだった」ということにはとらわれないほうがスムーズな