女性自身TOP > 地域 > 米海軍機、夜間離着陸繰り返す 普天間飛行場 騒音最大94デシベル、市民が苦情 米海軍機、夜間離着陸繰り返す 普天間飛行場 騒音最大94デシベル、市民が苦情 記事投稿日:2019/07/24 14:00 最終更新日:2019/07/24 14:00 『女性自身』編集部 米軍普天間飛行場でタッチアンドゴーを繰り返す米海軍所属のP8A対潜哨戒機=22日午後9時47分、宜野湾市 【宜野湾】米海軍所属のP8A対潜哨戒機が22日午後9時台に10回以上にわたり、宜野湾市の米軍普天間飛行場で離着陸訓練のタッチアンドゴーを繰り返した。最大94.3デシベルの騒音が発生し、市民から苦情があった。参院選期間中は目立った訓練が見られなかったことに、ある市民は「気を使って飛んでいなかったのか」と疑問を呈した。哨戒機は午後9時ごろから10時前まで、約4分ごとに旋回し... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 夜間飛行は制限されているのに…米軍機P3Cが午前0時超え飛行 普天間から嘉手納へ 間近で聞くクラクションの音と同じ「うるささ」 FA18離陸時、最大111デシベル 普天間で騒音、市民から苦情 60年前米軍機が墜落した小学校に通う少女の想い 「私はわすれない、わすれられない」 関連カテゴリー: 地域 関連タグ: 琉球新報米軍 こちらの記事もおすすめ 地域 もっと見る オリオンビール早瀬社長、突然の退任「一身上の都合」 業績悪化との関連は否定 2021/06/30 13:00 地域 沖縄本島地方に全国初の「線状降水帯」各地で被害 粟国村では「50年に一度の大... 2021/06/30 13:00 地域 自治基本条例改正「手続き不備」 石垣市議会野党「要件満たさず」と主張 2021/06/30 13:00 地域 良い森にしか住まない?うちなーフクロウについて調べてみた【島ネタCHOSA班... 2021/06/29 13:00 地域 住民投票削除を可決 石垣市議会 市自治基本条例を賛成多数で改正 2021/06/29 13:00 地域 緊急事態宣言延長の沖縄で夜間の人出が大幅増 那覇空港駅は119%増 2021/06/29 13:00 地域 人気タグ 中居正広田中真美子山口百恵寝室SHEILA少女誌WBC広瀬香美永六輔交際宣言商売繁盛ゼンショー カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い