「妻と2人で『ヤッター!』と叫んでいました。私は思わず、ガッツポーズしていましたね(笑)」と笑顔で語ったのは、新大関となった朝乃山(26)の父・石橋靖さん(62)だ。
大相撲春場所の千秋楽で貴景勝(23)を撃破し、大関への昇進を決めた朝乃山。3日後の3月25日に行われた伝達式で、彼は《大関の名に恥じぬよう、相撲を愛し、力士として正義を全うし、一生懸命努力します》と述べた。愛と正義は母校・富山県立富山商業高校の校訓にちなんだ言葉。そして一生懸命は、彼が中学時代から使ってきた言葉だ。
「あの子が大切にしている言葉です。これまでも、よく色紙にも書いていましたね」
’94年3月1日、3人兄弟の次男に生まれた朝乃山。初めて相撲に触れたのは、小学4年生のとき。中学ではハンドボール部に入ったが、途中で相撲部に入り直したという。だが朝乃山の出身中学校は相撲強豪校で、越境入学してくる学生もいるほど。待っていたのは、さらなる猛練習だった。
「帰ってくると、疲れ切っていました。これまでやったことのない筋トレをしていたみたいで……。家では足や腰を押さえながら『痛い』と言ってのたうち回っていました」(佳美さん)
だが、今度はくじけなかった。練習時間が終わっても、「あと少しやらせてください!」と直訴するほどだったという。そして現在の右四つを叩きこんだのが、富山商業高校相撲部の監督・浦山英樹さんだった。母・佳美さん(57)はこう語る。
「浦山監督は厳しかったけど、すごく情のある方。怖かったけれど、息子のことを考えてくれていたんです。たしかに練習はきつそうだし、ピリピリしてはいました。でも息子の表情は充実していて、常に前向きで……。監督を信頼しているのが伝わってきました。だから、親としても全面的に子どもを任せることができました」
よい指導者に恵まれ、練習に明け暮れた朝乃山。しかし、高校時代の最高成績は全国2位。優勝には届かなかった。挫折を経験した朝乃山は、近畿大学へ進学。だが大学最後の全日本相撲選手権大会でもやはり、結果は3位だった。
相撲を始めてから大学卒業までの12年間。いつも大事なところで負け続け、頂には一歩届かなかった。それでも朝乃山は、指導者の教えを実直に守り続けた。その過酷な道を乗り越えられた陰にはもちろん、母の奮闘もあった。佳美さんは言う。
「高校時代は毎朝、特大弁当を作るのが大変でした。iPadぐらいの大きさの二段重ねで、下の段はごはんいっぱい。上にはおかずを詰めていました。困ったときは好物の卵焼きを入れ、それもないときは上も下も炭水化物にしたときもありました(笑)。それに富山は雪が多いので、冬の間は車で送り迎えもしていました。片道30分をほとんど毎日。あとは試合を応援するため、全国を飛び回っていました。部活の保護者会の活動にも参加してきましたし、本当に必死でしたね」
両親に支えられ、大関へと上り詰めた朝乃山。ふだんはほとんど連絡してこないというが、最近では少し変化も。佳美さんは、笑いながらこう語る。
「最近、『体に気を付けて』と心配してくれるようになってきたんです。少しだけ、成長したのかもしれませんね――」
実直な練習の日々は、たしかな根を張った。横綱という頂を目指し、朝乃山はさらなる飛躍を誓う。
「女性自身」2020年4月21日号 掲載