スポーツ
26 ~50件/1184件
-
30年招致断念で34年に再挑戦の札幌オリンピック…6割以上反対の北海道民500人が答えた“本音”
2023/10/15 18:0010月11日、札幌市と日本オリンピック委員会(以下、JOC)は都内で会見を開き、2030年の冬季オリンピック・パラリンピックの招致を断念することを発表した。同団体らは、34年大会以降の誘致を目指していくという。会見内で「かなり招致実現のチャンスがあった」と振り返るように、一時は最有力候補ともいわれていた札幌開催。だが、JOC会長の山下泰裕氏は「市民の理解が進んでいない。30年大会ありきで拙速に招致 -
岡田彰布監督38年ぶりの日本一へ!アレの女房・陽子夫人語る「名将と歩んだ苦闘41年」
2023/10/15 06:00「去年の秋季キャンプで主人は選手たちと初めて顔を合わせました。約3週間の日程を終えて帰ると、とても喜んでいました。これから選手たちが伸びていくと確信したのだと思います」復帰1年目で、阪神タイガースをリーグ優勝に導いた岡田彰布監督(65)を陰で支えてきた陽子夫人(64)はそう語った。18年ぶりの歓喜はWBCを上回る969億円の経済効果が見込まれ、関西は沸きに沸いている。「名将・岡田」を語るうえで、4 -
「もはや赤紙」バスケ日本代表 “辞退したら罰則”が波紋…島田チェアマンは急遽反論
2023/10/13 16:45日本バスケットボール協会の男子代表強化検討委員会が10月12日、都内で会見を開いた。しかし、その内容が物議を醸している。「スポニチアネックス」によると、会見で同委員会は「男女日本代表への招集を辞退した選手に対して、理由の正当性の有無にかかわらず、代表活動期間中の所属クラブでの公式戦出場を認めない」と発表。Bリーグチェアマンの島田慎二委員長(52)は「代表招集に対する拒否権は基本的にはない」と説明し -
巨人の“新監督になってほしかった”OB選手ランキング…工藤、ラミレス、江川を抑えた1位の理論派は?
2023/10/13 06:00ペナントレースが終了し、各球団が来シーズンに向けて動くなか、とりわけ注目を集めているのが読売ジャイアンツだろう。球団史上最長の通算17年監督を務めた原辰徳(65)が契約を1年残して今季いっぱいで退任し、新監督にヘッド兼バッテリーコーチを務めていた阿部慎之助(44)が就くのだ。阿部は’01年にドラフト1位で巨人に入団。‘19年に現役を引退するまで正捕手、一塁手として、8度のリーグ優勝、3度の日本シリ -
「日本人キッカーでないと務まらない」五郎丸 ラグビー界への提言が「露骨な差別」と物議…その後の“釈明”も波紋
2023/10/11 18:2110月8日に行われたラグビーW杯フランス大会の1次リーグ最終戦で、アルゼンチンに負けを喫し、姿を消した日本代表。’19年の日本大会に続く「ベスト8」を逃した悔しさが残るなか、’21年4月に引退した元ラグビー選手・五郎丸歩氏(37)の“持論”が波紋を呼んでいる(以下、引用は全て原文ママ)。五郎丸氏は9日に更新したXで、日本ラグビーフットボール協会の公式アカウントによる松田力也選手(29)のファンに向 -
サッカー日韓戦後に韓国人女性がSNSに殺到!キンプリ髙橋海人にそっくりなイケメン日本人選手が話題
2023/10/10 06:0010月7日、中国の杭州で第19回アジア競技大会の男子サッカー決勝戦が行われた。決勝は前回大会に引き続き、日本対韓国という組み合わせに。パリ五輪世代のU-22日本代表は前半早い時間帯に先制点をあげたものの、U-24韓国代表に逆転されて1-2で敗れた。日本代表は準優勝に終わったものの、一人の日本人選手が話題となっている。その選手とは西川潤(21)だ。この日、西川はMFとして先発出場し、後半33分までプ -
大谷翔平が隠す手術した右肘に現地メディアも注目…自宅前には60人のパパラッチが!
2023/10/09 15:502度目の右肘手術を受け二刀流復活に向けてリハビリに励んでいるエンゼルスの大谷翔平選手(29)。ケガによりシーズン途中で戦線離脱したものの、日本勢初の本塁打王のタイトルを獲得し、投手としても10勝するという偉業を達成している。エンゼルスと契約更新しない場合、今オフにFAとなるため、その去就を全世界の野球ファンが注視している。アメリカの報道もかなり熱を帯びているようでーー。在米スポーツライターは言う。 -
大谷翔平 手術費3千万円に12週間リハビリプログラムが!その療養食がマズい理由
2023/10/08 06:00「大谷選手の今回の右肘の手術は人工靱帯で補強する最先端の手術で総費用は3千万円ほどだったようです。右肘の不調に加えて脇腹も痛めているため、上半身はあまり動かせませんが、術後もマシンを使った下半身のトレーニングは毎日続けているそうです」(在米スポーツライター)大谷翔平選手(29)が所属するエンゼルスの全日程が10月1日(現地時間)に終了した。9月19日に2度目となる右肘の手術を受け、シーズン最終盤は -
ヤクルトに残る“後味の悪さ”…最終戦でもデッドボール&立浪中日との最下位争い
2023/10/05 10:4710月4日、東京ヤクルトスワローズ対阪神タイガース戦が行われた。シーズン最終戦となる同試合ではヤクルトがサヨナラ勝ちを果たし最下位を脱出したが、ファンには“モヤモヤ”が残ってしまったようだ。というのも高橋奎二投手(26)が初回でカーブを投げたところ、打者の近本光司選手(28)の背中に直撃。近本選手はその場に座り込み、会場は騒然となった。その後、近本選手は四回の守備からベンチに退くことに。近本選手は -
「選手萎縮しそう」阿部慎之助 原監督退任で後任内定もファンが不安視する“パワハラ気質”
2023/10/04 16:35プロ野球・巨人の原辰徳監督(65)が今季いっぱいで退任し、後任には“愛弟子”である阿部慎之助ヘッド兼バッテリーコーチ(44)の新監督への昇格内定が報じられている。今季は球団史上最長となる監督通算17年目となったが、2年連続で4位確定、クライマックスシリーズ進出も逃した巨人。さらに3年連続でリーグ優勝を逃すことに。原監督は今季が3年契約の2年目だが、来季を待たずに退任することとなる。「同一監督での2 -
プロ野球“辞めて欲しい”監督ランキング…低迷の立浪、新庄を抑えた断トツの1位は?
2023/10/04 11:0010月5日に`23年のセ・パのレギュラーシーズンが終了する日本プロ野球。9月14日にセントラルリーグの阪神タイガースが、20日にパシフィックリーグのオリックスバファローズが優勝を決定している。岡田彰布監督(65)は再就任初年度に阪神を18年ぶりの優勝に導き、中嶋聡監督(54 )もオリックスに3連覇をもたらし、采配が光ったシーズンであった。一方で、昨シーズン最下位に沈んでいた中日ドラゴンズと北海道日 -
大津高校は土下座強要、昌平高校は飲酒…サッカー強豪校で不祥事続出の異常事態
2023/10/04 06:0010月3日、熊本県教育委員会が会見を開き、熊本県立大津高校で'22年にサッカー部の男子部員が、先輩から全裸で土下座を強いられる“いじめ”を受けていたと発表した。外部の専門家による調査を実施していくという。熊本県教育委員会によると、'22年1月に当時一年生だった被害者が上級生にあだ名をつけた疑いをかけられたことで宿泊先で謝罪を強制され、全裸で土下座させられることに。そしてその様子をスマートフォンで撮 -
井端弘和 侍ジャパン新監督に待つ高すぎるハードル…前回優勝の重圧、大谷の出場も不透明
2023/10/04 06:0010月3日、元中日ドラゴンズの内野手で、現在は野球解説者として活躍する井端弘和氏(48)が、野球日本代表「侍ジャパン」の監督に就任することが報じられた。中学世代のU-15の監督も兼任する形になるという。井端氏は中日時代にゴールデングラブ賞を7回、ベストナインを5回受賞するなど球界屈指の内野手として活躍し、’13年のWBCには指名打者としても出場し、東京ラウンドのMVPも獲得していた。同年オフに巨人 -
中日 “情報漏洩”の次はロゴ酷似で謝罪…やらかし連発、チームも最下位の止まらぬ受難にファン悲鳴
2023/09/29 18:35《事実確認をしたところデザインを模倣したことが判明しましたので、ファイナルシリーズ開催前にそれまでに露出していたすべてのロゴデザインを取り下げる措置を取りました》9月28日、球団公式サイトなどでこう声明を発表したのは中日ドラゴンズ。9月24日と25日に開催したファイナルシリーズの事前PRで使用したロゴデザインが人気ロックバンド「back number」のライブツアーのロゴのデザインと酷似していると -
大谷翔平 代理人とエンゼルスには大きな溝も…手術直前まで直談判していた“最後の打席”
2023/09/28 15:50《早朝に手術を受け無事成功しました。不本意ながらシーズン途中でチームを離れることになりましたが残り試合のチームの勝利を祈りつつ、自分自身一日でも早くグラウンドに戻れるように頑張ります》9月19日(現地時間)、エンゼルスの大谷翔平選手(29)はインスタグラムで右肘の手術を受けたことを発表した。「大谷選手は8月23日に右肘靱帯の損傷が判明し、今季は投手として出場しないことになりました。その後、打者とし -
「横浜流星に激似」「めちゃめちゃ顔きれい」バレーボール界のホープがSNSで“超絶イケメン”と話題
2023/09/26 18:21《横浜流星激似でかっこいい》《横浜流星かと、、》《最初これ見たとき、横浜流星ってバレーのドラマやってたんだ、とマジで思った。何だこのイケメン。すごすぎ》現在、Xでにわかに「超絶イケメン」と話題を呼んでいる人物が――。それは、バレーボール男子日本代表「龍神NIPPON」のメンバー・高橋慶帆(たかはし・けいはん、19)。きっかけは、とあるユーザーがTikTokに投稿された高橋選手をクローズアップした動 -
大谷翔平「740億円に値しない」持論の米司会者「英語で自ら話すべき」と発言し炎上の前歴
2023/09/21 17:20《早朝に手術を受け無事成功しました 不本意ながらシーズン途中でチームを離れることになりましたが残り試合のチームの勝利を祈りつつ、自分自身一日でも早くグラウンドに戻れるように頑張ります》9月19日(現地時間)、大谷翔平(29)は自身のInstagramで手術成功を報告した。8月に右肘の靭帯の損傷が見つかっていた。メジャー6年目のシーズンを投手として10勝5敗、打者として打率3割4厘、44 本塁打の成 -
大谷翔平 右肘ケガにLA日本人会も全力ケア!通訳・水原氏に薦めた二刀流復活の“秘策”
2023/09/19 06:00「右肘靱帯の損傷で、大谷選手は今季の登板を断念しました。二刀流復活のため、今後どういう治療計画を立てるのか、本人を交えて通訳の水原一平さん、球団、代理人とで連日話し合っています」(在米スポーツライター)9月に入ってから右脇腹の張りを訴え試合を欠場することが増えたエンゼルスの大谷翔平選手(29)。「大谷選手は体のケアのため、練習後は球団のトレーニングルームにある、干渉波(電気療法の一種)の器具を使っ -
「いい加減にしろよ」中日・立浪監督 迷采配で根尾の初勝利が消滅にファン愕然「試合を見るの初めて」発言も火に油
2023/09/19 06:009月18日に行われた中日ドラゴンズ対広島東洋カープ戦は、中日が8対7でサヨナラ勝ちを収めた。その一方、この日今季初先発となった根尾昂投手(23)のプロ初勝利が消滅。立浪和義監督(54)の采配にまたも批判が殺到している。六回まで3安打無失点と順調なピッチングだった根尾は。七回に1点を失うと、2死満塁の状態で降板となった。その後のリリーフ陣が相次いで失点し同点に追いつかれた結果、根尾のプロ初勝利の権利 -
立浪監督 成績大不振も年俸1億円続投にファン絶句「大幅に下げて欲しい」
2023/09/18 16:00「昨日球団社長に呼ばれて、そういうこと(続投)を言われました。いろんなことあるが、もう1度必死にやります」中日ドラゴンズを率いる立浪和義監督(54)が9月16日に行われた読売ジャイアンツ戦後の会見で、続投を明言した。`87年にドラフト一位で中日に入団し’09年に引退するまで中日一筋をつらぬき、ミスタードラゴンズとして活躍した立浪。その後は野球解説者として活動し、’22年に中日の監督に就任した。「現 -
「目はバチバチ痛み、体中からドブの臭いが」18年ぶり阪神優勝で“2度目の道頓堀ダイブ”をした男性が語る驚きの変化【虎党たちの世代交代】
2023/09/16 11:00阪神タイガースの優勝と切っても切れないものーー。それは歓喜したファンによる、道頓堀川にかかる戎橋(えびすばし)からの飛び込みだ。最初の飛び込みが行われたのは、岡田彰布監督(65)がまだ選手時代だった1985年の優勝の後だった。このとき大暴れした阪神ファンがケンタッキーフライドチキン道頓堀店に置かれていたカーネル・サンダース人形を道頓堀川に投げ込み、そのまま行方不明に。その後、03年の星野仙一監督( -
「18日間危篤」で死亡確率70%…阪神ファンの道頓堀ダイブで大仁田厚の“瀕死エピソード”が再燃
2023/09/15 15:09宿敵・巨人を制し、18年ぶり6度目のセ・リーグ優勝に輝いた阪神タイガース。試合会場の甲子園球場では大観衆が「アレ」の瞬間を見届けたが、大阪・ミナミの道頓堀にも悲願達成を祝福しようと大勢の阪神ファンが詰めかけた。現地では14日夕方から1,300人の警官が配置されるなど厳戒態勢が敷かれたが、夜になるにつれ通行量が増加。優勝が確定すると、道頓堀の戎橋ではファンが「六甲おろし」を大合唱。歓喜を爆発させる様 -
「天然すぎてオモロいwww」阪神OB・糸井嘉男 解説中の“まさかの発言”にネット大爆笑、実況アナも即ツッコミ
2023/09/15 11:009月14日、甲子園球場で行われた巨人戦で勝利し、18年ぶり6度目となる悲願の“アレ”ことセ・リーグ優勝を果たした阪神タイガース。2-4で迎えた9回表で守護神・岩崎優投手(32)が、今年7月に亡くなった元チームメイトの横田慎太郎さん(享年28)の登場曲・ゆずの「栄光の架け橋」でマウンドへ上がった。すると、曲に合わせてファンが大合唱。巨人・坂本勇人(34)のソロ本塁打を浴びたが、1点差まで迫られたもの -
横浜DeNA SNSで「俺たちはあきらめが悪い」と連日投稿も首位と15差で「じゃあ勝てよ」とファンから白け声
2023/09/13 18:409月12日、横浜スタジアムで行われた横浜DeNAベイスターズ対中日ドラゴンズの試合は、1対3で中日ドラゴンズが勝利。この日の敗戦で横浜の首位・阪神タイガースとのゲーム差は15に広がった。首位に大きく水をあけられているなかで、横浜が打ち出している“キャッチコピー”が物議を醸している。9月8日、横浜のX(旧Twitter)球団公式アカウントは監督を務める三浦大輔(49)の画像とともに“俺たちは、あきら -
大坂なおみ出産後の“変身”姿が「穏やかな母の顔に」「ふっくらして幸せそう」テニス復帰にネット期待
2023/09/08 11:00テニス元世界女王の大坂なおみ(25)が、今年7月に第一子を出産して以来、初めてメディアの前に姿を見せた。彼女が登場したのは9月6日に行われたメンタルヘルスに関するトークイベントで、「(以前は)運動選手は我慢をするもので、感情を見せれば“弱い”と受け止められると考えていた」「妊娠中は当たり前にできることができず孤独だと感じたこともあったが、周りの人に助けられた」などと語った。’21年の全仏オープンで