カフェ
1 ~14件/14件
-
月15万円で老後豊かに暮らす夫婦実例「養鶏場にカフェを併設」
2020/10/30 11:00「定年=老後」と考える時代はもう終わり。現代の60歳はまだ若く、少しだけ働きながら、好きなことに時間を費やせる最高の時期です。老後は80歳からでいい。月15万円で豊かに暮らす、60代夫婦のカタチを紹介ーー。 ■「5年前、養鶏場にカフェを併設。趣味だったコーヒーと、物々交換で手に入れた食材をメニューにして」齋藤博さん(66)、直子さん(65) 養鶏 -
時系列混乱呼ぶ道端アンジェリカ 出産は「10月頭」と事務所
2020/10/07 15:50《私ごとですが先日、第二子となる男の子を出産したことをご報告致します》 10月5日、こう明かしたのはモデルの道端アンジェリカ(34)。彼女はInstagramで第2子となる次男を出産したと発表した。 道端は17年12月に結婚を発表し、18年7月に長男を出産。しかし19年10月、夫と共謀し現金35万円をだまし取ったという疑いで書類送検となっている。 -
家族型ロボットLOVOTを導入した全国の施設を取材
2020/05/31 11:00“役に立たない、でも愛着がある”家族型ロボットとして話題のLOVOT。新型コロナによる外出自粛生活の救世主ともいわれ、自粛前より売り上げも170%アップ。’20年度より全国の小学6年生が使う教科書『新しい理科』に掲載され、『日経トレンディ』では今年下半期のブレーク予測商品として紹介されている。 LOVOTは「日本を元気にしたい」という理念のもと、飼い主となる人間の表情や声 -
カラフルな店内にカフェ、洋服店、ライブハウス…街中に音楽仲間がつくる“理想郷” 「助け合う場に」
2020/03/23 14:00【沖縄】沖縄市の中央パークアベニューの一角に「社会の動静に左右されない、楽しく過ごせる場所」を目指した“理想郷”がある。入り口に「解放」の文字が掲げられている「NEO POGOTOWN(ネオ・ポゴタウン)」だ。カラフルな装飾が施された店内には、カフェや洋服店、スタジオやライブハウスなどを併設。県外や国外からも仲間たちが足を運ぶ。 「ネオ・ポゴタウン」は -
1杯1200円 希少な国産コーヒーの産地は沖縄 「ほろ苦、うま甘」新宿伊勢丹で好評
2020/02/03 13:30【中・北部】県産コーヒーが東京都の伊勢丹新宿店で販売され、好評を得ている。宮里直昌さん(69)=沖縄市=が沖縄の厳しい環境の中で丹精込めて育てた。時価で1杯1200円、伊勢丹で販売するコーヒー豆は50グラム4800円(税抜き)と高価だが、希少な国産コーヒーとして注目を集めている。 約30年、市職員として働いた。栽培を始めたきっかけは桑江朝幸元市長の秘書 -
がん患者ら集う「がんカフェ」 代表女性が明かす反響と効果
2020/01/04 06:00人生において訪れるさまざまな転機。なかでも“大きな病気”と向き合うには相当な覚悟が必要です。ここでは、「がん」を経験したことが、その後の生きる糧となった方のお話を紹介。葛藤の日々の先には“新しい私”との出会いがありました。 ■田中愛子さん(39)・暮らしの保健室かなで「がんカフェ」代表 「副作用って、個人差があると思うんです。みなさんは、この薬は -
保革超え「沖縄」「基地」を語り合うと見えてきたことは?
2019/10/21 13:45【沖縄】保守、革新の立場を超えて政治や社会問題について意見を交わすFMコザのラジオ番組「ホカクトワーズ」と沖縄市のカフェ映画館「シアタードーナツ・オキナワ」のコラボレーション企画が9月20日、同映画館で開かれた。ドキュメンタリー映画「米軍が最も恐れた男 その名は、カメジロー」を題材に、沖縄市議の2人が基地問題や沖縄における保革について語り合った。 ホカ -
海を見ながらくつろげる! 星野リゾートが沖縄・読谷に海カフェ 来年5月オープン
2019/10/11 14:00【東京】宿泊施設を運営する星野リゾート(長野県、星野佳路代表)は9日午前、東京国際フォーラムで会見し、読谷村儀間に海を望むカフェ「星野リゾート バンタカフェ」を開設すると発表した。隣接地で整備を進めている「星のや沖縄」とともに2020年5月20日に開業する。 竹富町小浜島の「ホテルニラカナイ小浜島」の施設運営を受託したことも発表し、「星野リゾート リゾ -
新宿2丁目にある癒し空間、“初心者”も通える「足湯カフェ」
2019/09/30 11:00話題のスポットやエンタメに本誌記者が“おでかけ”し、その魅力を紹介するこの企画。今回は、新宿2丁目にある足湯ができるカフェ&バーに行ってきました! ■「足湯カフェ&バー どん浴」東京都新宿区新宿2-7-3 ヴィラハイツ新宿御苑203 世界有数のゲイタウンといわれる新宿2丁目ですが、ゲイバーやレズビアンバー以外にも、おいしいご飯屋さん(カフェ)がじ -
新たな癒しはブタちゃんに!「マイクロブタカフェ」を訪問
2019/06/24 11:00話題のスポットやエンタメに本誌記者が“おでかけ”し、その魅力を紹介するこの企画。犬や猫たちとのふれあいを楽しめるカフェは定番となりましたが、今、新たな癒しの場として注目されているのがマイクロブタカフェ。さっそく行ってみました! ■「mipig+cafe」東京都目黒区目黒4-11-3 イギリスで品種改良された超小型のブタちゃんたちがいるのは、東京・ -
デジタル時代だから新鮮!親子で楽しめる「ボードゲームカフェ」
2019/01/03 16:00話題のスポットやエンタメに本誌記者が“おでかけ”し、その魅力を紹介するこの企画。盤上にカードやコマをおいて楽しむボードゲーム。それらを楽しめる「ボドゲカフェ」が今、じわじわと来ているのだとか。今回はその人気の理由を探ってきました! ■「JELLY JELLY CAFE」新宿店(東京都渋谷区代々木2-15-9 加瀬ビル302)。ほか、横浜、名古屋大須など全10店舗 & -
「予約の取れない料理塾」高木ゑみさん読谷にカフェ「Full cafe」オープン
2018/10/24 13:00著書「考えない台所」がヒットした料理家の高木ゑみさんがこのほど、東京から沖縄に拠点を移し、読谷村にオーナーシェフを務める完全予約制のリゾートカフェ「Full cafe」をオープンした。季節ごとの行事を先取りした料理教室も毎月開催している。15日、那覇市の琉球新報社を訪れた高木さんは「台所を制する者は人生を制する」と熱く語った。 台所に立つ時間を楽しくす -
絶対に癒される「豆紫カフェ」「フクロウの森」が一つのビルに
2018/09/24 11:00話題のスポットに本誌記者が“おでかけ”し、その魅力を紹介するこの企画。今回は、海外でブームの豆柴とフクロウの人気者に会える夢のようなスポットがあると聞き、動物大好き記者が早速行ってきました! ■「豆柴カフェ」「フクロウの森」(東京都渋谷区神宮前1-6-10) 平日でもにぎわう竹下通りに、「豆柴カフェ」と「フクロウの森」が入る雑居ビルはあります。期 -
洗濯がご褒美になる!?最新コインランドリー事情
2018/04/18 17:00近頃、急激にオシャレに進化しつつある「コインランドリー」。 一体従来のコンイランドリーとどう違うのか、パンケーキまで食べられる「ニノーバル・ウォッシュ・カフェ(R)」で調査した。 人間は、広い世界のほんの一部で生きている。 全てを知ることはできない。世界のどこかには、自分の知らない何かを熱狂的に愛してる人がいる。研究する人がいる。そんな人が集まると、小