サービスの最新ニュース
1 ~11件/11件
-
「日本人は貧乏になった」ホリエモン 賛否呼ぶ人気インフルエンサーが嘆いた“女子会3時間7万円”を猛批判
2023/11/28 19:24《3時間女子会しただけなのに、事前の説明何にもなくてこれってやばくない??ご飯はあれだし、男のスタッフが途中覗いてきたり、いきなりドア開けてきたり、、、最後も明細返せ!って言ってきて本当に怖かった》11月27日、Xでこう嘆いたのは実業家でインフルエンサーの“うれしのちゃん”こと嬉野ゆみ氏(27)。東京・西麻布にあるレストランバーを女子会で利用したようだが、請求された代金や店員の対応に苦言を呈した。 -
今井翼 自ら握手申し出る神対応も!目撃した格安ラーメン店でのほろ酔いひとり酒
2022/06/30 15:50「ちょっとやせたんじゃない?」店主の問いかけに「最近仕事で外に出ることが多くなって」と答えていたのは今井翼(40)。この日は、初主演映画『TELL ME 〜hideと見た景色〜』の完成披露上映会に登壇。劇中で演じたX JAPAN・hideさんの実弟・松本裕士氏と対面し、感極まって涙を見せていた。今井は’14年にメニエール病を発症。めまいや耳鳴り、難聴といった症状が起こる原因不明の難病で、仕事のキャ -
介護歴20年の安藤なつ語る「“介護で共倒れ”を防ぐ心得」
2022/02/07 15:50「結婚、出産、育児と同じように、介護も“ライフステージの一つ”と考えるといいと思います。介護は自分1人で抱え込まずに、上手にプロの助けを借りることが大切。“おトク”な行政のサービスはフル活用したいですね」そう語るのは、お笑いコンビ・メイプル超合金の安藤なつさん。芸能界で活躍する彼女だが、ヘルパー2級の資格の持ち主でもある。じつに20年にわたり介護の現場に携わってきた。2月25日には、安藤さんと介護 -
実例で見る「自分を犠牲にせずに済む」親の介護サービス
2021/04/28 11:00介護のせいで仕事を辞めなくてはならない。自分の時間がない……。そんな苦しい状況は上手に制度を使うと改善されるかもしれませんーー。「親の介護でやっていけないことは2つあり、1つはなんでもお金で解決しようと思わないこと。仕事や家事に追われていると、『手続きが面倒』『急いでいるから』といって、親の病院への支払いや介護費をつい立て替えてしまう人が多いようで、自分たちの生活にしわ寄せがきます。2つは、1人で -
親の介護に「ショートステイ」が便利!専門家語る“楽な介護”
2021/04/28 11:00「親の介護でやっていけないことは2つあり、1つはなんでもお金で解決しようと思わないこと。仕事や家事に追われていると、『手続きが面倒』『急いでいるから』といって、親の病院への支払いや介護費をつい立て替えてしまう人が多いようで、自分たちの生活にしわ寄せがきます。2つは、1人ですべて背負わないこと。介護はプロに任せるのが基本です。介護保険で使えるサービスを知っておくと“もしも”のときにも安心できます」そ -
年間数万円の節約にも…“使ってないサービス”解約リスト
2021/01/15 06:00そういえば、ずっとログインしていない動画サイトがある。このカード、もう1年間も使っていないかも。せっかく契約したスポーツクラブも、行ってない……。そんな「やめ忘れ」に終止符をーー!「固定電話のとあるサービスを契約していて、5年も使っていなかったんです。解約するのをすっかり忘れていて、ずっと月額使用料を払い続けていました(笑)」失敗談を話してくれたのは、テレビや雑誌などで活躍中のファイナンシャル・プ -
スポーツにもサブスク 6クラブで11競技を体験 「可能性を広げて」
2021/01/07 12:30スポーツクラブを運営する沖縄県内6団体が協力し、新たな取り組みが1月から始まった。一定料金で一定期間のサービスが受けられる「サブスクリプション」を導入。「サブスクチャレンジスポーツ」として2カ月間5千円で6クラブの11スポーツを無制限に体験できる。障がいのある人を含め、幅広い年齢層がサービスを受けられる。会員証の発行から2カ月間、各クラブの講座に参加できる。バレーボールやバドミントン、陸上、タグラ -
シェフが台所で出張手作り コミュニケーションで食を豊かに
2020/12/22 11:00会社の同僚だった井出有希さんと飯田陽狩さんが出産を機に始めたビジネスは、出張シェフサービス「シェアダイン」。英語の「share=分ける」と「dine=食事する」を組み合わせた造語だ。「シェフの出張料理サービスなんてぜいたくなのでは?」「料金が高いのでは?」と考える人もいるだろうが、シェアダインの価格設定は、一回の利用で6800円~(食材費は別)。平均的な家族(4人)の3~5日分の食事を作ってくれる -
同僚二人が出産を機に起業「出張シェフサービス」シェアダイン
2020/12/22 11:00家庭の主婦(夫)なら、誰しも料理を手伝ってくれる人がいるとどれだけ有難いか、痛切に感じるだろう。「そんなサービスがあれば……」を実現したのが出張シェフサービスを提供する「シェアダイン」だ。共同代表者の井出有希さんと飯田陽狩さんは、幼い子どもを持つ働くママだ。もともと会社の同僚だった2人が起業することになったきっかけは、結婚、出産、子育ての経験だった。「産休後5ヶ月で職場復帰したとき、体調を崩して寝 -
バス、タクシー、船の予約、決裁がスマホで一括ラクラク 石垣島の観光がより快適に
2019/11/27 14:00【石垣・竹富】石垣市と竹富町を訪れる観光客を対象に、目的地への船舶やバス、タクシーの検索や予約、決済をスマートフォンで一括して行える交通サービスの実証実験が26日、開始した。公共交通機関をスムーズに利用できることによる観光客の利便性向上が狙い。期間は2020年2月末までで、サービスの本格供用の可能性を探る。観光情報サイト「沖縄CLIP」の専用ページで利用者情報を登録するとサービスを利用できる。目的 -
月会費324円で140万件も!割引優待サービスはこんなにお得
2019/08/02 15:50夏休みをお得に楽しむために、「企業の福利厚生施設を利用できたらいいなあ」と思う人もいるだろう。パート社員にも福利厚生の充実した会社はあるが、まだまだ少ないのが現状だ。そこで経済ジャーナリストの荻原博子さんが、少しの会費を払えば、誰でも優待価格で利用できる福利厚生サービスを紹介!■割引優待サービスで、プールが4割引き、日帰り温泉は6割引きに!多くの企業は福利厚生施設を独自運営するのではなく、代行業者