デパートの最新ニュース
1 ~3件/3件
-
銀座三越 マスク着用求めた客に従業員を晒されSNSで物議…店側は「対応として適切だった」
2022/11/29 17:07新型コロナによる行動制限も緩和され、年末にかけて外出の機会も増えつつある昨今。そんななかTwitter上で、マスクの着用をめぐった“あるクレーム”が炎上している。百貨店の銀座三越に訪れたと思しき女性が、11月27日にTwitter上で“マスク着用を強要された”と訴えたのだ。女性は、《銀座三越ですエスカレーター乗り継ぎ私を3階まで追いかけてきて、マスクのお願いと言いながら強要をしてきた○○(編集部注 -
那覇のデパートリウボウが改革へ 7、8階で新サービス目指す
2021/04/19 13:00那覇市の複合施設「パレットくもじ」を管理する久茂地都市開発(我那覇学社長)と、同施設でデパートリウボウを運営するリウボウインダストリー(糸数剛一社長)が、デパートリウボウの構造改革に共同で着手していることが17日までに分かった。リウボウ側の持ち分となっている7~8階部分を久茂地都市開発が借り受け、新型コロナウイルス感染症の収束後をめどに両社で新たなサービスの提供を目指していく。フロアでの具体的なサ -
生理バッジ導入に異論反論 番組では「甘え感じる」意見も
2019/11/25 17:2511月22日に大阪市にある百貨店・大丸梅田店5階にオープンした新たな売り場『michi kake(ミチカケ)』で、試験的に導入している「生理バッジ」が物議を醸しだしている。「生理バッジ」とは任意で従業員が名札の位置に着けることで、生理中であることを周囲に示すプレート。小山健氏の漫画『ツキイチ!生理ちゃん』とのコラボで、生理痛の原因を擬人化したキャラクター「生理ちゃん」がバッジに描かれている。25日