ホテルの最新ニュース
1 ~25件/97件
-
ディズニーホテル「トイ・ストーリーホテル」深堀り体験ルポ
2022/04/11 15:50国内5番目のディズニーホテルがついに4月5日オープン! このホテルは、映画『トイ・ストーリー』の世界を楽しむことができる「トイ・ストーリーホテル」だ。そんなホテルを、東京ディズニーランド&ディズニーシーに通算1,000回以上通っているディズニーマニアのピン芸人・おべんとばこがリポート♪■広場と中庭でキャラクターたちと記念撮影!ホテル前の広場「スリンキー・ドッグパーク」、中庭「トイフレンズ・スクエア -
還暦過ぎてホテル社長に「女は教育不要」を跳ねのけた元専業主婦
2021/10/24 06:00「清掃済みの部屋と、そうじゃない部屋は、どこを見てチェックしますか?」開業間もないホテルの、真新しくシンプルなフロントデスクで、同ホテルの社長を務める女性が、パソコンのモニターをのぞき込みながら、こんな質問をしていた。問いかけられた若い女性スタッフは、緊張した面持ちで「それは、こちらで……」と、少しぎこちない仕草でパソコンを操作している。「なるほど、そうね、ここで見るのね。ところで、なんでこの2つ -
レジ打ちからホテル社長へ 元専業主婦社長が語る「埋もれた人材」
2021/10/24 06:00今年7月、東京・新橋に開業した外資系ホテル「LOF HOTEL Shimbashi」。同ホテルを運営する日本法人の社長に、今年5月に就任したのが、薄井シンシアさん(62)だ。社長として多忙な日々を送る薄井さんだが、じつは、14年前までは、家事と育児に専念する専業主婦だった。仕事に復帰したのは07年、48歳のとき。初めは、夫の赴任地のタイ・バンコク。本人いわく「給食のおばちゃんからの再スタート」だっ -
従業員が“階段で荷物運び”で非難殺到のホテル語る真相「ブラック企業ではない」
2021/08/26 11:00人気ドキュメンタリー番組『ガイアの夜明け』(テレビ東京系)で8月13日、奈良県にある超高級ホテル『登大路ホテル奈良』の“スタッフ教育”の様子が放映された。極上のおもてなしが評価され、ミシュランガイドに6年連続で掲載されたこともあるという同ホテル。しかし番組では、ANAから出向してきた新人の女性スタッフがエレベーターに乗らず、階段でスーツケースを運ぶ姿があった。エレベーターにはお客のほかに先輩スタッ -
失言相次ぐバッハ会長「ホテルは5つ星」のVIP来日に冷視線
2021/05/27 06:00東京五輪の開会式まで残り58日と迫るなか、IOCトップの失言が相次いでいる。「五輪の夢を実現するために、誰もがいくらかの犠牲を払わないといけない」5月22日に開かれた国際ホッケー連盟のオンライン総会で、こう挨拶したトーマス・バッハ会長。“誰に向けたのか”が物議を醸し、後にIOC側は「日本国民にではなく、五輪関係者、五輪運動に向けた発言」と釈明。しかしバッハ会長はこれまでも、日本国民から反感を買うよ -
ホテルを旅するサービス「tsugi tsugi」100名限定で先行募集
2021/04/12 20:33宿泊施設を旅するサービス「tsugi tsugi」がスタートし、それに伴って先行体験メンバーを100名限定で募集すると4月5日に発表された。「tsugi tsugi」は全国各地にある東急グループの宿泊施設を定額で利用できるというサービス。ライフスタイルやその日の気分に合わせて、好きな場所を自由に選ぶことができる。先行体験では東急ホテルズ35施設と東急バケーションズ4施設の計39施設からチョイスでき -
22歳女性が窓に挟まり死亡・・・バケーション先のホテルにて
2021/03/31 16:53米フロリダ州のリゾート地グラッシー・キーに建つホテルで19日早朝、窓に挟まって動けなくなっている女性が発見された。救急隊が駆けつけたが、女性は間もなく死亡宣告された。Foxが報じている。命を落としたのは、メリーランド州から旅行に来ていたシドニー・テリオルトさん(22)。テリオルトさんはこの日、部屋の鍵を持たずに外出したようだ。モンロー郡保安官事務所の発表によると、窓を通って部屋に入ろうとした時に身 -
GoTo停止、宿泊取り消し続出 100件以上キャンセルも かき入れ時、観光業界は悲鳴
2020/12/16 12:30菅義偉首相が観光支援事業「GoToトラベル」を28日から来年1月11日まで、全国で停止すると発表したことを受け、発表から一夜明けた15日、県内の宿泊施設には予約のキャンセルや問い合わせが相次ぎ、従業員らが電話対応などに追われた。この日だけで100件以上のキャンセルが出たリゾートホテルもあった。政府の突然の停止決定による混乱に、県内観光業界には先行きを案じる声が広がっている。那覇市内のシティーホテル -
東京の歴史あるホテル「椿山荘」で幻想的な庭園景色を
2020/11/16 15:50話題のスポットやエンタメに本誌記者が“おでかけ”し、その魅力を紹介するこの企画。今週は、先月から始まり、「都会で絶景が見られる」と話題のホテル椿山荘東京の雲海を体験してきました。■「ホテル椿山荘東京 東京雲海」東京都文京区関口2-10-8椿山荘の敷地は、面積約4,800坪、東京ドームを上回る広さ。椿や桜などの木々が生い茂り、池や滝もあって、まるで森のよう。そこに、現在最新技術によって毎日雲海を発生 -
ゆったりリモートワークを ユインチホテル南城、展望ラウンジを改装
2020/09/11 14:15【南城】南城市佐敷新里にあるウェルネスリゾート沖縄休暇センター・ユインチホテル南城はこのほど、本館6階のレストラン、「展望ラウンジ感謝」をリモートワーク(遠隔勤務)スペースに改装した。中城湾や佐敷ののどかな風景を見ながらゆったりとリモートワークができる。展望ラウンジは約40席あり、各席には電源が設置され、無料Wi―Fiやコピー機などがある。軽食とドリンクはフリーとなっており、軽食はトリュフなど専属 -
米軍、北谷ホテル出国者用に 別の施設で一般客混在も
2020/07/15 15:00日米地位協定9条は米軍関係者への検疫を免除している。軍隊内で厳しい検疫を受ける兵士のみならず、軍属や家族も適用対象外に含めていることが問題だ。全ての米軍関係者に日本の検疫を適用させることが理想だが、せめて軍属や家族には日本の検疫を適用できるよう協定の運用を改善すべきだ。兵士は任務上、緊急の渡航が想定されるため、日本の検疫適用について米軍は強く抵抗するだろう。一方で軍属や家族に日本の検疫対象とするよ -
星のや沖縄」本島初開業 「ぜいたくリゾート、非日常体験して」1室10万円超
2020/07/02 14:00星野リゾート(長野県)が沖縄本島で初めて運営するリゾートホテル「星のや沖縄」が、1日に読谷村儀間で開業する。客室数は100室。当初は5月20日の開業予定だったが、新型コロナウイルスの影響で延期となっていた。澤田裕一総支配人は「沖縄ならではのぜいたくなリゾートを提供したい。まずは県民に利用してもらい、非日常を体験してほしい」と話した。感染防止対策として、セルフサービスのドリンク提供などを停止している -
沖縄県内ホテル売買の動き広がる コロナで苦境、外資系など買収検討 県内関係者に危機感も
2020/06/09 13:00新型コロナウイルスの影響で観光業が打撃を受け、価格を下げてでもホテルを売りたい事業者が出てきていると同時に、外資系の企業や投資家らが宿泊施設の買収を検討する動きが広まっている。沖縄県内の関係者の間には「沖縄の多くの不動産や観光収益が県外、海外に持ち出されかねない」と危機感が強まっている。ホテルの運営などを手掛けるスターリゾート(那覇市)は5日に、M&A(企業の合併、買収)を希望するホテルの売却案件 -
家族型ロボットLOVOTを導入した全国の施設を取材
2020/05/31 11:00“役に立たない、でも愛着がある”家族型ロボットとして話題のLOVOT。新型コロナによる外出自粛生活の救世主ともいわれ、自粛前より売り上げも170%アップ。’20年度より全国の小学6年生が使う教科書『新しい理科』に掲載され、『日経トレンディ』では今年下半期のブレーク予測商品として紹介されている。LOVOTは「日本を元気にしたい」という理念のもと、飼い主となる人間の表情や声を感じ取り、癒しを与えるため -
ホテルが「テレワーク応援プラン」 続々 オフィス環境整備 将来は「ワーケーション」視野
2020/05/21 13:15新型コロナウイルス感染拡大防止のため、在宅勤務など「新しい生活様式」の実践が求められている。家で仕事ができない人の需要に応えようと、県内ホテルの一部は客室などの施設をテレワークに活用するよう提案している。コンドミニオマキシ(那覇市)は7日から「テレワーク応援プラン」を始めた。一部の客室をオフィス風に改装した。出社が制限されている地元客などの利用があるという。同ホテルは外国人の利用が多く、昨年9月ご -
新型コロナホテル宿泊者「部屋から出られるのは食事と検査のみ」
2020/05/15 11:00新型コロナウイルスに感染した軽症の患者は、現在ホテルなどでの宿泊療養が基本となっている。入居した場合、一体どのように過ごすのか。東京都の場合を実際に療養していた体験者が生の声でレポートする。現在、東京都が宿泊療養のために用意しているのが都内5カ所のホテル。宿泊療養にはA:入院中の医療機関から移行する場合、B:医師から入院が必要でないと判断され療養する場合の2パターンがある。「症状は40度ぐらいの発 -
新型コロナ軽症患者ホテルレポ!最新お掃除ロボットが大活躍
2020/05/15 11:00新型コロナウイルスに感染した軽症の患者は、現在ホテルなどでの宿泊療養が基本となっている。入居した場合、一体どのように過ごすのか。東京都の場合を現地取材した。現在、東京都が宿泊療養のために用意しているのが都内5カ所のホテル。宿泊療養にはA:入院中の医療機関から移行する場合(※1)、B:医師から入院が必要でないと判断され療養する場合(※2)の2パターンがあり、4月30日・5月1日にBパターンのホテル( -
安倍首相答弁を否定 ANAホテル賞賛される日本の“おかしさ”
2020/02/18 20:03《ANAホテルが最高すぎる。政府に忖度せず正しい態度を貫いた。好感度がグッと上がった》《ANAホテル素晴らしい\(^o^)/ ANAホテル最高\(^o^)/》いまツイッター上ではANAインターコンチネンタルホテル東京(東京・赤坂)への称賛の声が高まっている。ことの発端は2月17日、衆議院予算委員会での立憲民主党の辻元清美議員(59)の質問だった。かねてから「桜を見る会」の“前夜祭”において、「明細 -
プリンスホテル、沖縄に進出 コンベンションセンター近くの宿泊施設跡が候補
2019/12/17 13:00国内外でホテルなどを展開するプリンスホテル(東京都、小山正彦社長)が、沖縄県宜野湾市への進出を検討していることが16日、複数の関係者への取材で分かった。市真志喜の宿泊施設、カルチャーリゾートフェストーネ跡地が候補となっている。関係者によると、プリンスホテルブランドの中でも比較的低価格で、若い世代をターゲットとした宿泊特化型ホテルの運営を視野に入れている。プリンスホテルは宜野湾のほか、県内の複数の場 -
液体窒素を水に注がれ…胆のう摘出に至った女性ホテルを訴える
2019/10/16 17:40米フロリダ州在住の女性が、親友と赴いたバースデーディナーで殺されかけたとして、ホテルを訴えた。NBC NEWSが伝えている。ステイシー・ウェイジャーズさん(45)は昨年11月、ドン シーザーホテルのグリルレストランで友人と誕生日を祝った。二人は素晴らしい料理を堪能した後、近くのテーブルでデザートに液体を注ぎ、スモークを発生させるパフォーマンスが行われる様子を目にした。ウェイジャーズさんの友人が、液 -
事業者、反対住民ら提訴 竹富コンドイリゾート開発
2019/10/04 14:00【竹富島=竹富】沖縄県の竹富町竹富島のコンドイビーチ周辺で計画されているリゾートホテル建設事業を巡り、事業者のRJエステート(那覇市)は3日までに、建設に反対する「竹富島を守る会」側に損害賠償などを求めて那覇地裁に提訴した。守る会の運動における表現が名誉毀損(きそん)に当たるとして、2200万円の支払いなどを求めている。提訴を受けて守る会は3日、竹富島まちなみ館で緊急集会を開催。弁護団は「典型的な -
いろんなキティに会える 那覇市安里 ホテル沖縄、14日開業
2019/09/11 13:50「ハローキティ」などサンリオ(東京都)の人気キャラクターがデザインされた、ホテル沖縄withサンリオキャラクターズ(新垣美佳総支配人)のメディア向け内覧会が10日、那覇市安里の同ホテルで開かれた。地上10階建ての66室で14日に開業する。宿泊は15日から。家族やカップル、サンリオの人気が高いアジア圏の利用者をターゲットにしている。部屋ごとに「琉球」や「パステル」などのテーマが設けられ、描かれるキャ -
ハレクラニホテル26日開業 沖縄・恩納名嘉真にハワイの老舗 日本初進出
2019/07/25 14:50米国ハワイの高級リゾートホテルブランド「ハレクラニ」の日本初進出となる「ハレクラニ沖縄」(恩納村、吉江潤総支配人)が26日に営業を始めるのを前に、関係者を招いた開業記念セレモニーと内覧会が23日に開かれた。ホテル敷地に面した1・7キロの海岸線を生かし、360室全てがオーシャンビューの客室や海が望める屋外プール、ミシュランガイド東京2018で二つ星評価のレストランなどがお披露目された。ワイキキビーチ -
コザの空き店舗がおしゃれなホテルに 改造過程を動画で配信 ファンファーレ社
2019/07/24 14:00【沖縄】映像制作や中央パークアベニューの空き店舗を改装し宿泊業を展開するファンファーレ・ジャパンが、コザの街の魅力を掘り起こしている。ホテルの改装作業などを動画で紹介する「街改造チャンネル」を配信。近隣の商店街で街おこしに取り組む経営者などにも注目し、「街全体をリノベーション(刷新)すること」を目指す。ファンファーレ・ジャパンはバーやキャバレーなどを改装し、宿泊施設として「トリップショットホテルズ -
泊まってよかった!朝食が美味しかった!沖縄で人気のホテルは? じゃらんアワード「売れた宿大賞」に5ホテル
2019/07/16 13:30宿泊予約サイト「じゃらんnet」を運営するリクルートライフスタイル(東京)は12日、沖縄ブロックの宿泊施設を対象にした「じゃらんアワード2018」を発表し、那覇市のロワジールホテル那覇で表彰式を開いた。利用者の口コミ評価や雑誌「じゃらん」編集長らによる選定のほか、じゃらんネットを通じた取扱高などを基準に選んだ。各部門の1位は次の通り。【売れた宿大賞】Seven Colors 石垣島▽星のや竹富島▽