乳酸菌
1 ~9件/9件
-
口臭、ストレスにも効く!症状別「とるべき乳酸菌」ガイド
2017/11/15 16:00「現代人が抱えるさまざまな悩みに乳酸菌は有効です。大腸がんの予防だけでなく、生活習慣病をはじめとした体の不調も解消してくれる万能パワーがあるのです」 こう語るのは、大腸内視鏡検査で5万件以上無事故の腕を持つ、大腸専門医で新宿大腸クリニック院長の後藤利夫先生。後藤先生は“大腸がん撲滅”を目標に、腸内細菌と乳酸菌を研究。乳酸菌の持つ力に着目 -
ビフィズス菌、R-1…腸によいという「乳酸菌」てそもそも何?
2017/11/15 16:00「年間約5万人が亡くなり、部位別のがんによる女性の死亡原因でもトップとなった大腸がんの増加と、現代人の腸内環境の悪化は関係しています。健康のためには、腸内環境を整えることが必須。その“救世主”となるのが乳酸菌なのです」 そう指摘するのは、大腸内視鏡検査で5万件以上無事故の腕を持つ、大腸専門医で新宿大腸クリニック院長の後藤利夫先生。後藤先 -
乳酸菌2兆個以上! 熾烈なヨーグルト戦争に挑むアンファーの勝算
[PR]2017/04/24 11:00商品開発部の長田康孝農学博士(提供・アンファー) 「チームで他社商品も含め毎日ヨーグルトを食べました。理想の味と機能を同時に実現させるまで何度も繰り返し。おかげで“利きヨーグルト”ができるようになりました(笑)」 そう語るのは、アンファー商品開発部の長田康孝氏。2017年1月にアンファーから登場した食品ブランド「Dr'.s Natur -
乳酸菌踊り食い!アンファーのピュアクレンズヨーグルトが異次元の旨さ
[PR]2017/03/31 12:00提供:アンファー アンファーが発表した新ブランド「Dr'.s Natural recipe(ドクターズ ナチュラル レシピ)」をご存じだろうか。 スカルプケア商品の「スカルプD」などで有名な同社。どちらかといえば育毛業界の若い企業といったイメージが強いが、実は今年で創立30周年。「予防医学」という言葉を掲げ、健康全般についての商品を多数展開している老舗企業な -
もろみ酢で乳酸菌飲料 石川酒造場と琉大、「美らBio」開発 肝機能保全、整腸に効果
2016/09/13 11:00(写真・琉球新報社) 石川酒造場(沖縄県西原町、仲松政治社長)は12日、琉球大との共同研究により、泡盛の製造過程で造られる「もろみ酢」を乳酸発酵させた乳酸菌飲料「美(ちゅ)らBio」を開発したと発表した。もろみ酢を使った乳酸菌飲料の開発は国内初。2004年をピークにもろみ酢出荷量の落ち込みが激しい中、美らBioの開発により、市場全体の活性化が期待される。 石川酒造場は独自の発酵 -
ダイレクトに腸まで届いて今度こそダイエット成功!? 「乳酸菌家族」 ~松波利佳の1分通販~
2016/08/02 00:00ダイエット、何やってもうまくいかないひと手あげて~? はーい私です(笑)。 私みたいに何やってもうまくいかない人はもしかしたら“腸内環境”が悪いのかも。『腸活』『腸内フローラ』という言葉がブームのとおり腸が健康であることが大事、ダイエットもそこが改善されないとダメらしいのよ。そこでオススメなのが乳酸菌家族!!! 腸まで生きて届く乳酸菌が30包1カ月分入っているの。これ飲 -
"お一人様"の大敵はインフルエンザ…最後の味方は機能性乳酸菌!?
2013/12/03 17:00"お一人様"の大敵はインフルエンザ…最後の味方は機能性乳酸菌!? 今年の冬は寒い!いよいよ到来するインフルエンザのシーズン…お一人様には恐怖の季節の到来。もちろん"お一人様"を非難しているわけではないんです。時代に合った生活スタイルとも言える"お一人様"。ただ、重い風邪や病気になった時の寂しさや不安感はぬぐえないもの。ましてや生活にかか -
美肌は美腹から!話題のラクティック(乳酸菌)美容
2013/08/07 12:00美肌は美腹から!話題のラクティック(乳酸菌)美容 カラダに必要な栄養のほとんどは腸で吸収されます。植物で言えば「根っこ」に相当する部分。だから、腸が変わればカラダが変わるのです。 また、腸は他にもカラダに不要な毒物の排泄や解毒、免疫、ホルモンや酵素の製造、活性酸素の除去など、人の健康の根本に関わる多くの重要な役割を担っています。 その腸の働きに深く関わっているのが腸内細菌。 ひとくちに腸 -
鼻づまり 眼のかゆみ がラクになる 注目の乳酸菌“フェカリス菌”とは!?
2013/02/26 08:00フェカリス菌が免疫力を向上させて花粉症のつらい症状を軽減 日本気象協会によると、2013年の花粉の飛散量は、関東・東北地方と北海道で前年の3~7倍になると予測されています。花粉症の人にとっては、つらいこのシーズン。乗り切るために、抗アレルギー薬を服用する人も多いと思いますが、今度は眠気やだるさといった症状に悩まされることも…。 一方で近年、花粉症対策として注目を集めているのが乳酸