動画配信
1 ~5件/5件
-
瑛人が愛される理由…移動は今も電車、紅白後に地元へ挨拶も
2021/01/27 19:121月27日、『瑛人1stアルバム「すっからかん」発売記念ライブ~トゥゲザーすっからかん~1/31(日)東京公演』の延期が発表された。 スタッフが新型コロナウイルスの陽性判定を受けたため。しかし瑛人(23)自身のPCR検査の結果は陰性だったと、発表された。 全国区の知名度となった彼だが、いまも移動のためには電車を利用しているという。1月中旬に東京・ -
眺めるだけ「ぼーっと沖縄」外出自粛でアクセス急増 ビーチや滝の動画配信
2020/08/05 13:30沖縄のビーチや滝、サトウキビ畑の映像を、ただ眺めるだけのサイトが注目を集めている。ウェブ制作会社のダーウィン(那覇市、大城昌紀代表)が運営する「ぼーっと沖縄」だ。2014年にサイトを開設以来、1日の平均ページ閲覧数(PV)は約10PV程度だったが、新型コロナウイルス感染拡大による外出控えを受けアクセス数が伸びた。7月の4連休中は合計1万5千PVまで増えた。 -
『パラサイト』以外にも!配信で見られるおすすめ韓国映画
2020/03/19 06:00今年のアカデミー賞で、『パラサイト 半地下の家族』が作品賞、監督賞、脚本賞、国際長編映画賞の4部門を受賞し、一躍世界の注目を集めた韓国映画。歴史は浅いものの、その進化のスピードはものすごく、今や技術面でも脚本面でもハリウッドに負けないという。そこで、映画ライターのよしひろまさみちさんに今、見るべき作品を聞いた。 ■ポン・ジュノ監督が描く少女と動物の友情『okja/オクジャ -
堂本光一が初インスタライブ!SHOCK休演もファンサービス
2020/03/11 19:483月10日、堂本光一(41)が初のインスタライブを行った。舞台「Endless SHOCK」のインスタグラム公式アカウントでの生配信には光一のほか、上田竜也(36)や前田美波里(71)などの共演者が出演。帝国劇場から配信した。 舞台「Endless SHOCK」は新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、2月28日から公演が中止に。3月16日から再開の予定だが、今後の状況に -
動画配信サービス躍進の理由 NetflixとAmazon来年の価格戦略
2019/12/23 16:002019年流行語大賞に「サブスク」がノミネートされました。日経トレンディ・日経クロストレンドが発表した「2019年ヒット商品ベスト30」でも「Netfllix」が7位にランクインしています。動画配信サービスはまさに、2019年に大躍進した市場といえます。 とはいえ、そもそも動画サービスの違いを分かっていない人や、「入会しているけど、このままでいいのか悩んでいる」人も多いは