募金の最新ニュース
1 ~5件/5件
-
「病院しか知らない娘に世界を…」渡航移植手術にかけるあおちゃん両親の願い
2022/12/01 06:001歳になったばかりのあおちゃんは人生のほとんどを病院で過ごしてきた。もしかしたら、この小さな子は、病院だけが世界のすべてだと思っているのかもしれないーー。このまま看取ることも考えた両親。でも、着実に成長していく娘に広い世界を見てほしいと思うようになった。日本では小児の臓器提供者が極端に少ないため、生きる道ために心臓移植が必要な子供たちは、海外での手術を選択せざるをえないのが現状だ。そのための高額な -
円安で移植費用が5億円超…看護師を夢見る10歳のこのちゃんが生命の危機に
2022/12/01 06:00長い入院生活を経て、将来の夢は“看護師さん”になったーー。「きっと私は誰よりも、小さな子の気持ちをわかってあげられるはず」。そう語る心優しい少女の命は、円安の影響もあって危機に瀕している。「『助けてください! お願いしますーー』海外での心臓移植を決意したとき、募金活動をしてくれる“救う会”のメンバーに、涙ながらにそう訴えていた娘の姿が忘れられません」そう語るのは“このちゃん”こと五十嵐好乃ちゃん( -
首里城再建20歳の誓い 「自信を持っていきていく」 火災翌日から募金活動「沖縄のために」
2020/01/15 14:45【浦添・那覇】首里城の再建を見据え、20歳の誓いを新たにする大学生がいる。県立首里高校の卒業生で中京大学スポーツ科学部(愛知県名古屋市)に在籍する上地日向(ひなた)さん(20)=浦添市出身=だ。首里城火災の翌日からクラウドファンディングで再建のための募金を集め、12月に那覇市に寄付した。成人の日を前に沖縄に帰省した上地さんは1月7日、高校卒業以来約2年ぶりに首里城の施設内に足を踏み入れた。首里城を -
募金のお願いに来た黒人少年に発砲 刑務所責任者の妻が逮捕
2019/08/16 19:12ヘイトクライムが続発している米国で、またしても許しがたい事件が起こった。今月7日、アーカンソー州東部のウィン市で、男子高校生4人が民家を訪ねて募金活動を行っていた。学校のサッカーチームの活動費を工面するためで、4人のうち1人はサッカーのユニフォームを着用していたという。4人は、訪問した一軒の家で白人女性に突然銃を向けられ、発砲された。地元テレビ局WMCによると、警察が到着した時、少年たちは地面に伏 -
ふるさと納税だけじゃない! 広がる「クレカ募金」の輪
2018/05/25 16:00「日本には、寄付文化が根付かないといわれていましたが、『ふるさと納税』はブームのように広がりました。ふるさと納税とは、所得税などの控除を受け、実質2,000円の負担で、応援したい自治体に寄付する制度です(所得などにより控除の上限あり)。'16年度のふるさと納税は、総額が約2,844億円。制度が始まった'08年度の約81億円から、35倍にも増えたことになります(総務省)」こう語るのは、経済ジャーナリ