宝塚歌劇団の最新ニュース
1 ~13件/13件
-
浜辺美波 元タカラジェンヌ恩師語る片道5時間の下積み時代
2021/04/16 06:00「歌も踊りも初めてで、まだ真っ白な感じのする普通の小学5年生でした。ただ、何かをつかもうとする気持ちが強く、容姿のかわいさよりも芯の強さが印象に残っています。特別扱いはしませんでしたが、目の奥がほかの子と違って何か持っていると感じていました」教え子・浜辺美波(20)との出会いを語るのは同じ石川県出身の元タカラジェンヌ泉つかささんだ。’81年に宝塚歌劇団67期生として入団。黒木瞳(60)や真矢ミキ( -
明日海りお、柚希礼音…宝塚出身“新世代”たちに集まる注目
2021/03/18 06:00「みりおちゃん(明日海りおの愛称)が舞台に立つと、“なんでここに妖精がいるの?”と思わせるほど、ステージが華やぐんです。とくに目を引かれるのは、世の中のあらゆる争い事を止めてしまうような“みりおスマイル”! 私も仕事でミスをしてしまったときは、みりおスマイルをまねて謝っています。私の場合は許してもらえませんが……(笑)」宝塚歌劇団ファンで知られ、『稲荷神社のキツネさん』(光文社)の作画を担当した漫 -
“カメラ目線”演技で話題、明日海りおが残した宝塚時代の功績
2021/03/18 06:00大地真央、真矢ミキ、天海祐希……日本を代表する大女優へと転身した宝塚出身者は数知れず。そしてまた、宝塚出身女優“活躍の系譜”を引き継ぐ、新世代が現れたーー!「みりおちゃん(明日海りおの愛称)が舞台に立つと、“なんでここに妖精がいるの?”と思わせるほど、ステージが華やぐんです。とくに目を引かれるのは、世の中のあらゆる争い事を止めてしまうような“みりおスマイル”! 私も仕事でミスをしてしまったときは、 -
酸素吸入しつつ公演を… 引退のたかね吹々己語る宝塚トップ時代
2020/05/25 11:00「マスクは今後も旅行者に必要ですから、この秋、開業予定のホテルのお土産物にしようかな」元宝塚歌劇団雪組のトップスター・たかね吹々己(ふぶき)さん(54・前名・高嶺ふぶき)は充実した顔でほほ笑んだ。4月12日、ミュージカル『美しい人』を最後に、舞台を引退したたかねさん。新天地は、山口県の周防大島。なんと、過疎地のホテルの女将(おかみ)さんに転身するという。きっかけの一つは、3月にガンが見つかったこと -
ガン発見で引退のたかね吹々己 宝塚トップからホテルの女将に
2020/05/25 11:00「いま、マスク作りに凝っているんですよ」 そう言いながら、器用に生地を裁断し、ミシンをかける。瞬く間にフェルトのマスクが完成だ。 「4段のひだ付きで、鼻の部分の癖付けには、植木用のビニールタイを使っています。ファンデーションがついても目立たないように、色はベージュ。10種類くらいできています。次は唇の形を書いて、穴を開け、ストローを入れられるようにしようかな」より便利な“手作りマスク”のアイデアが -
宝塚の公演再開に賛否も自粛延長にエンタメ界は崩壊寸前
2020/03/11 11:00宝塚歌劇団は9日、本拠地である兵庫県宝塚市の劇場で公演を再開した。政府は新型コロナウイルス感染拡大の防止策として、1〜2週間にわたって2月26日に大規模なスポーツや文化イベントの自粛を要請。同劇団も要請を受け、同月29日から公演を休止していた。プロ野球が開幕延期を決定するなど、各界でイベント開催の自粛が続いている状況下での再開に波紋が広がっている。各メディアによると、再開に向けて同劇団は休演中に劇 -
90歳まで宝塚で演技指導も…99歳の元タカラジェンヌ
2019/09/22 11:00今後、先進国では2人に1人が100歳まで生きるといわれる現代。ひと足先に長寿の楽しみを謳歌している先輩に長生きの秘訣を聞きました!「100歳だなんてとんでもない! 誰が言ったのかしら? 私はまだ80代ですよ(笑)」そうおどける大路三千緒さん(99)は、殿堂入りした元タカラジェンヌの中で最高齢のレジェンド。大正9年生まれ、昭和14年に宝塚少女歌劇団に27期生として入団。同期には越路吹雪、月丘夢路、乙 -
松岡修造娘が宝塚へ 君島十和子娘らライバル多数で争い激化か
2019/03/15 11:00「仕事で娘・恵さんの卒業式に出席できなかった松岡さんは、彼女に直接、手紙を書いたそうです。現役時代、世界各国を転戦した松岡さんは、恵さんの幼少期からずっと手紙で“父としての思い”を伝えてきたそうです。松岡家では“節目”にお互い手紙を書き合うのが“家族ルール”。その家訓は引退後の今も変わらず、恵さんの入学式のときも、松岡さんは惠美子夫人に手紙を託しています」(テレビ局関係者)宝塚音楽学校105期生卒 -
初主演映画が公開!陽月華「渋谷で宇宙人を探しています(笑)」
2019/01/21 06:00「CGでは出せない繊細な美しさのなかで、時代の重さや圧を感じながら自然と役に導かれた感じがしました」そう語るのは、宝塚歌劇団の元トップ娘役、陽月華(38)。映画『かぞくわり』(1月19日・有楽町スバル座、TOHOシネマズ橿原にて公開)で初主演を果たした。奈良の国宝・當麻寺や大神神社などで、映画史上初めてロケを許され、貴重な撮影を行った本作。陽月が演じるのは、千三百年以上の歴史を誇る寺に祭られている -
元HKT48 宝塚団員と会食が炎上!知らないと怖い暗黙ルールの数々
2018/07/14 20:25元HKT48メンバー・岡田栞奈(21)が7月12日の深夜、宝塚歌劇団の団員と食事をしたとTwitterで報告。一部の歌劇団ファンから「現役団員のプライベートな情報は公にするな」「ルール違反だ」と批判が殺到している。あまりの反響を受け、岡田は「写真はNGですが文面での記載の許可をちゃんと頂いて書いています」とコメント。しかし納得のいかないファンからは《到底信じられないのですが?お金を支払ってお食事会 -
篤姫役の北川景子 クローゼットに10着しか持たない意外な理由
2018/04/27 06:00「初の大河ドラマ出演ということもあって、今回の篤姫役には相当気合いが入っています。クランクイン前には鹿児島へ2泊3日の旅行に出かけ、篤姫ゆかりの地をまわってきたそうですよ」(NHK関係者)NHK大河ドラマ『西郷どん』で篤姫を演じている北川景子(31)。08年には宮﨑あおい(32)主演で放送されたこともある知名度の高いキャラクターだけに、その演技に注目が集まっている。作中ではさまざまな着物を身にまと -
小柳ルミ子 黒木瞳との“友情30年”つないだ「宝塚のいじめ」過去
2018/03/29 11:00《瞳ちゃんもシーザーサラダが好きだったなんて食べ物の好みが合う》(3月16日付)3月にハワイ旅行を楽しんだという小柳ルミ子(65)。現在、NHK大河ドラマ『西郷どん』では、由羅役を熱演し、話題になっている。渡辺謙演じる島津斉彬に対して敵意を燃やし続けている姿は圧巻だ。そんな彼女が“命の洗濯”にと、出かけた先で書いたのが前出のブログの文面。“瞳ちゃん”と呼んでいるのは女優・黒木瞳(57)。芸能関係者 -
吉沢悠 幻の宝塚歌劇団男子部を演じる「涙なしでは見られない舞台」
2013/06/12 00:006月12日、都内で舞台『宝塚BOYS』の制作発表会見が行われ、出演する吉沢悠(34)、良知真次(30)、初風諄(71)、演出家の鈴木裕美、実際に宝塚歌劇団男子部に所属していた吉井悠海さんが出席した。同舞台は2007年が初演で、今公演が4度目となる。来年100周年を迎える宝塚歌劇団のなかでも、ほとんど語られることのない“男子部”に焦点を当てた、可笑しくも切ない物語になっている。吉沢は「この話をいただ