対談の最新ニュース
1 ~25件/52件
-
【森尾由美×つちやかおり語る80年代】布川敏和との同棲生活で起こった“留守電事件”
2023/01/25 06:00’80年代を代表するアイドルの森尾由美さん(56)とつちやかおりさん(58)。現在は、お2人とも孫に恵まれ充実した日々を送っているそう。“おばあちゃん”として森尾さんより1年先輩のつちやさんですが、実はアイドル歌手としても1年早いデビュー。本誌では掲載しきれなかった、当時の思い出をWEB限定で公開!本編はこちら「森尾由美×つちやかおり“おばあちゃん”になった80年代アイドル語る孫への愛」森尾:私は -
森尾由美×つちやかおり“おばあちゃん”になった80年代アイドル語る孫への愛
2023/01/21 06:00’80年代を代表するアイドルの森尾由美さんとつちやかおりさんは、現在、孫に夢中。メロメロすぎて、ときに甘やかしてしまうことも……。でもそんな孫の存在が、50代を明るく楽しく生きる糧になっているのだとか。つちやかおりさん(以下・つちや):お孫さん、まだ6カ月でしょ。(紙袋を渡しながら)これ、よかったらどうぞ。森尾由美さん(以下・森尾):わあ、ベビー服ですか。すっごくうれしい! かおりさん、ありがとう -
金儲けとの声に…紀藤弁護士×鈴木エイト「お金のためなら、統一教会問題なんてやってません」
2022/12/30 11:00【続・前編】紀藤弁護士×鈴木エイト「弁護士団体からの警告も無視…日本より統一教会を選んだ“保守政治家”たち」よりつづく――安倍晋三元首相の暗殺をきっかけに、クローズアップされた政治と統一教会の問題。長年、この問題に取り組んできた紀藤正樹弁護士と鈴木エイト氏は頻繁にメディアに登場するようになったが、売名行為であるとか、この問題でお金儲けしているという声が届くこともあるという。紀藤:エイト君は、今やサ -
紀藤弁護士×鈴木エイト「弁護士団体からの警告も無視…日本より統一教会を選んだ“保守政治家”たち」
2022/12/30 11:00「(日本人は)許すことのできない民族」であり、罪を負った「エバ国家」として「アダム国家」の韓国に尽くさねばならない。そんな教えを持つ、統一教会(現・世界平和統一家庭連合)と日本の“保守政治家”の結びつきは、多くの人に衝撃を与えた。長年、統一教会の問題に取り組んできた紀藤正樹弁護士と鈴木エイト氏に話を聞いた。紀藤正樹弁護士(以下・紀藤):自民党で保守といわれていた議員らが、反日思想ともいえる統一教会 -
紀藤弁護士と鈴木エイト語る統一教会との闘い「取材に来たメディアに信者が」
2022/12/26 06:00――2022年の日本を揺るがせた統一教会問題。国会議員との癒着、生活を壊す高額献金、2世の窮状……。教団の抱える問題を長年追及してきた2人がこれまでの戦いを語った。鈴木エイトさん(以下・鈴木):旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)の被害者たちが声を上げたことで議論が進んだ救済法が、成立しました。マインドコントロール下での献金や、2世問題などへの救済で疑問の声もありますが、第一歩を踏み出したといえ -
紀藤弁護士×鈴木エイト「統一教会の信者が議員会館を闊歩…教団と自民党の異常な関係」
2022/12/26 06:00――2022年の日本を揺るがせた統一教会問題。12月10日、不当な勧誘行為によって献金をしてしまった被害者を救済する法律が与野党の賛成多数で成立した。だが、教団の2世の問題は置き去りにされたままだという。紀藤正樹弁護士(以下・紀藤):親が多額の献金をしたり、自由な恋愛や進学が認められなかったり。特に未成年の2世が家族と決別するには、家出をするしかないんです。そうした子供たちも僕のところに頼ってくる -
紀藤弁護士と鈴木エイト語る闘いの原動力「眼前で泣き崩れたおばあちゃんのために」
2022/12/26 06:00――2022年の日本を揺るがせた統一教会問題。山口広弁護士ら1980年代からこの問題を追及してきた第1世代に対し、1990年代からこの問題に携わってきた紀藤弁護士は第2世代にあたるという。鈴木エイトさん(以下・鈴木):僕がこの問題にかかわり始めたのは2000年以降なので、第3世代ですね。先達の後を歩いている感じですが、それでも後をつけられたり、暴力も……。街頭勧誘は、信者が100人、200人に声を -
高見知佳さん’84年の対談連載を再録 赤塚不二夫先生と「ただいま恋愛中」
2022/12/23 11:0012月21日、がん性腹膜炎のため、60歳で亡くなった高見知佳さん。『くちびるヌード』を大ヒットさせた’84年、21歳のころ、高見さんは『女性自身』にて、各界で活躍する著名人との対談連載「高見知佳の“カッフ~ン”チャレンジ対談」を行っていた。その第6回(’84年5月掲載)となる、赤塚不二夫さん(当時48歳)との対談の模様を紹介する。――今回のゲストは漫画家の赤塚不二夫さんと、ネコの菊千代。主従関係が -
King&Prince 永瀬廉のくしゃみが大きすぎたエピソードを告白
2022/09/21 06:00King&PrinceのYouTubeチャンネルで公開している「Dance Practice」動画から着想を得て、本誌では彼らをヒップホップ系のファッションで撮影! ふだんの王子様なイメージとは一味違う雰囲気のKing&Princeメンバーに“逸話”について語ってもらいました!ーー永瀬さんが現在ドラマ『新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~』(日本テレビ系・毎週日曜22時30分~)で演じている織田 -
福山雅治×柴咲コウ『ガリレオ』対談「9年経ってもブレてない」
2022/09/10 06:00映画『沈黙のパレード』(9月16日公開)で『ガリレオ』が9年ぶりに復活! そこで、天才物理学者・湯川学を演じる福山雅治(53)と、警視庁捜査一課の刑事・内海薫を演じる柴咲コウ(41)の2人に話を聞きました♪ーー湯川と内海のコンビが復活すると聞いたときの率直な感想は?福山:うれしかったです。湯川学という人が好きだったことはもちろん、物理学を月9ドラマに持ち込むなど、いろいろな発明があった作品なので。 -
維新・音喜多氏 対談で終始ガーシー氏に同調…当選は「革命的」「ダークヒーロー」と絶賛する場面も
2022/08/19 06:008月18日、NHK党の“ガーシー”こと東谷義和議員(50)と日本維新の会の音喜多駿議員(38)のオンライン対談が、編集者の箕輪厚介氏のYouTubeチャンネルで生配信された。音喜多氏にとって、この対談がガーシー氏との初対面となった。箕輪氏も進行役として参加し、ガーシー氏の著書『死なばもろとも』(幻冬舎)の発売記念として、「国会出席は絶対か?」をテーマに議論が交わされた。しかし、音喜多氏のガーシー氏 -
「SixTONES」6人の今さらだけど言いたい!エピソード
2021/08/15 06:008月11日に5thシングル『マスカラ』をリリースしたSixTONES。本誌撮影ではシンプルな衣装とセットで、等身大の魅力があふれる。取材中も笑い声が絶えず、仲のよさが伝わってくる彼らに、メンバーについて話を聞きました♪ーーJr.時代から、すでに10年近い付き合いになる皆さんですが、メンバーに「いまさらだけど言いたいこと」はありますか?高地優吾(27):きょも(京本)は、ずっとトマトが好きって言い続 -
JO1はペアの化学反応がすごい!「僕たちはゾロとサンジ」
2020/11/25 11:00今年3月、韓国発オーディション番組の日本版からデビューしたグローバルボーイズグループJO1。11月25日には1stアルバム『The STAR』が発売と快進撃を続ける彼らだが、メンバー同士の化学反応がすごい! 「ケミ」とは韓国でChemistry(化学)反応が生まれるほど相性が良い関係を表す言葉。そんなの仲よし“ケミ”トークをご堪能あれ♪■自他ともに認める相思相愛な親友同士鶴房汐恩(19)「このコン -
JO1の褒め愛炸裂トーク「本当に王子様みたい!」
2020/11/24 11:00今年3月、韓国発オーディション番組の日本版からデビューしたグローバルボーイズグループJO1。11月25日には1stアルバム『The STAR』が発売と快進撃を続ける彼らだが、メンバー同士の化学反応がすごい! 「ケミ」とは韓国でChemistry(化学)反応が生まれるほど相性が良い関係を表す言葉。そんなの仲よし“ケミ”トークをご堪能あれ♪■買い物大好きなおしゃれコンビ佐藤景瑚(22)「拓実くんってさ -
【 玉置妙憂×辛酸なめ子特別対談(2)】家族に囲まれた最期は本当に幸せなのか
2020/11/20 17:00【連載】玉置妙憂の心に寄りそう人生相談< 特別編(2)>「看取り」について発信し続け、悩み相談の名手としても知られる看護師・僧侶の玉置妙憂さんが、新刊『心のザワザワがなくなる 比べない習慣』の発売を記念して、コラムニストの辛酸なめ子さんとトークイベントを開催! 先週から2週にわたって連載特別編として、その対談の内容を紹介しています! 今週はコロナ禍が揺さぶった看取りの在り方についてお二人が話し合い -
【 玉置妙憂×辛酸なめ子特別対談(1)】比べる心が人生を生きづらくしている
2020/11/13 17:00【連載】玉置妙憂の心に寄りそう人生相談< 特別編(1)>「看取り」について発信し続け、悩み相談の名手としても知られる看護師・僧侶の玉置妙憂さんが、新刊『心のザワザワがなくなる 比べない習慣』の発売を記念して、コラムニストの辛酸なめ子さんとトークイベントを開催! そこで、今週から2週にわたっては連載特別編として、その対談の内容を紹介していきます! 今週は「つい比べてしまう人」へ向けて、お二人が“処方 -
OWVデビュー記念!コンビ愛が深いのはどっち?仲よしペア対談
2020/11/13 15:50大注目の新ボーイズグループOWVがシングル『UBA UBA』を発売し、ついにメジャーデビュー! メンバーの4人は、日本中を熱狂の渦に巻き込んだサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』に参加していた元練習生たち。グループ結成後、本誌に登場してくれたときより、さらにレベルアップ(&イケメン度もアップ♪)した彼らに直撃インタビュー。2人ずつの仲良し対談の様子をお届けします!ダン -
枝野幸男明かすエダノミクス秘策「所得税・消費税の時限免除を」
2020/10/01 06:007年8カ月も続いた安倍政権。それを継ぐ菅政権も高い支持率でスタートした。9月10日の代表選で、新生・立憲民主党の新リーダーに選出された枝野幸男代表(56)。衆参合わせて150人の国会議員が所属する野党第一党だが、もう一つの選択肢になりえるのか? 新代表に、経済ジャーナリストの荻原博子さん(66)が切り込んだーー。荻原「ちょうど枝野さんが党代表になった同じタイミングで、菅(義偉)さんが自民党の総裁に -
枝野幸男が語る菅義偉首相「政治的な駆け引きでは天才です」
2020/10/01 06:007年8カ月も続いた安倍政権。それを継ぐ菅政権も高い支持率でスタートした。9月10日の代表選で、新生・立憲民主党の新リーダーに選出された枝野幸男代表(56)。衆参合わせて150人の国会議員が所属する野党第一党だが、もう一つの選択肢になりえるのか? 新代表に、経済ジャーナリストの荻原博子さん(66)が切り込んだーー。荻原「ちょうど枝野さんが党代表になった同じタイミングで、菅(義偉)さんが自民党の総裁に -
枝野幸男×荻原博子「蓮舫さんのすすめで髪型変わりました(笑)」
2020/10/01 06:009月10日の代表選で、新生・立憲民主党の新リーダーに選出された枝野幸男代表(56)。衆参合わせて150人の国会議員が所属する野党第一党を率いる新代表に、経済ジャーナリストの荻原博子さん(66)が直撃ーー!枝野「はい、どうぞよろしくお願いします!(対談場所に小走りで現れながら)」荻原「ご無沙汰しております。あれ? どこか印象が変わったような……?」枝野「(満面の笑みで)やせたんですよね」荻原「とくに -
亀梨和也を霊視したら「生き霊がめちゃついてた!」
2020/08/30 06:00映画『事故物件 恐い間取り』(8月28日公開)でホラー作品に初挑戦した亀梨和也(34)を、本誌連載「ポップな心霊論」でおなじみの霊感芸人シークエンスはやともが霊視してみた! はたして、どんな生き霊&幽霊がついているのかーー。さっそく、はやともの霊視がスタート! まずは亀梨自身の霊体とついている生き霊をチェック。亀梨「僕、こういうのめちゃくちゃ信じるほうなので、お手柔らかにお願いします(笑)」はやと -
尾上松也 渡辺えりに本音告白「歌舞伎休業で演技が爆発」
2020/08/19 15:50尾上松也(35以下、松也)えりさんとは家族ぐるみで身内みたいなお付き合いをさせていただいて。渡辺えり(65・以下、渡辺)そうそう、お母さん(元新派女優の河合盛恵さん)とは“えりもりコンビ”で『ぴったんこカン・カン』(TBS系)に出ました(笑)。妹の(春本)由香ちゃんとも今春、舞台『有頂天作家』で共演する予定でしたし。コロナの影響で延期になってしまったけど。松也 4年前、舞台『狸御殿』でえりさんと共 -
三浦春馬さん 佐藤健と交わしていた20歳の約束「10年後に旅を」
2020/07/24 17:45俳優の三浦春馬さん(享年30)が亡くなって以降、沈黙を貫いている佐藤健(31)。かねてより交流があっただけに、ファンからは心配の声が上がっている。2人は人気ドラマ「ブラッディ・マンデイ」(TBS系)シリーズで共演。08年のイベント「Act Againds AIDS」ではCHAGE and ASKA「YAH YAH YAH!」をデュエットで熱唱し、10年と11月には二人旅の様子を収めたDVD「HT」 -
新皇后・雅子さま つらい思いをしても元気になれるお手本に
2019/10/27 11:00即位の礼を無事に終えられた雅子さま。皇后になられてからは、ご回復が目覚ましく、活躍されていらっしゃる。新皇后に期待されることとは……皇室に詳しい2人の識者が語り合った(司会:皇室ジャーナリスト・近重幸哉さん)。近重 雅子さまが新皇后となられて5カ月が過ぎました。『女性の品格』などのエッセイでおなじみ昭和女子大学理事長・総長、坂東眞理子さんと、精神科医で本誌の皇室記事にコメントしている香山リカさんに -
雅子さまを16年も苦しめたお世継ぎ批判「いまならマタハラ」
2019/10/26 11:00即位の礼を無事に終えられた雅子さま。皇后になられてからは、ご回復が目覚ましく、活躍されていらっしゃるが、これまでなぜ16年間も苦しまなければならなかったのか。皇室に詳しい2人の識者が語り合った(司会:皇室ジャーナリスト・近重幸哉さん)。近重 雅子さまが新皇后となられて5カ月が過ぎました。『女性の品格』などのエッセイでおなじみ昭和女子大学理事長・総長、坂東眞理子さんと、精神科医で本誌の皇室記事にコメ