山形県の最新ニュース
1 ~5件/5件
-
山形の田んぼにポツンと…入居者語る“日本一安いタワマン”の意外な利点
2021/08/11 06:00コロナ禍によってリモートワークが導入されるなど、大きく変化した働き方。山村の自然に囲まれた一軒家で、土いじりをしながらゆったりと暮らす――。そんな地方への移住を想像したことがある人も多いのではないだろうか?そうした田舎暮らしのイメージと逆行するのが、山形県上山市の田んぼの中にそびえたつタワーマンション「スカイタワー41」だ。珍しい光景が話題となり“日本一安いタワーマンション”と呼ばれ、ネット上でし -
橋本マナミ「じつは同郷…峯田和伸さんと山形弁で盛り上がって」
2020/12/14 06:00「碧は、ずっと山形にとどまって寛一を思い続けていて。素朴で一途ですけど、恋愛に素直になれないんです」そう話すのは、昨年11月に一般男性と結婚、今年7月には第1子を出産した橋本マナミ(36)。年越しの日本、台湾、マレーシアの3つの国を舞台に不器用な3組が織り成す恋の行方を描いた映画『越年 Lovers』(12月18日・山形、仙台先行公開。1月15日全国公開)で、山形で数十年ぶりに寛一(峯田和伸・43 -
47都道府県で女子に愛される地元のメイブツ【山形県編】
2016/10/10 06:00県民の口コミから評判が広まり、今や山形新幹線の車内販売や高速道路のサービスエリアの人気商品になったのが、山形県天童市生まれの「スモッち」(135円)。塩味の半熟燻製卵なんだけれど、パッケージを開けたときのインパクトがハンパない。燻製好きにはたまらないスモーキーな香りにガツンとやられ、ひと口食べるとほどよい燻香と、とろっとした半熟の黄身の甘さ、塩味が口いっぱいに広がる。そのバランスがなんとも絶妙で、 -
平山あや 実在の名女医を演じて生まれた“山形県への愛”
2016/01/16 06:00「志田周子さんを知らない方は多いと思いますが、ふるさとの医療のために生涯をささげた、こんなに素晴らしい女性がいたことを一人でも多くの方に知ってほしいですね」昭和初期、陸の孤島と呼ばれ無医村だった山形県・大井沢村(現西川町)で地域医療に尽力した志田周子。今回、平山あや(31)は、映画『いしゃ先生』(ヒューマントラストシネマ有楽町ほかで公開中)で実在した女医を演じた。「志田先生は当時まだ26歳と若く、 -
エントリー16 山形県 佐々木真奈美アナ(山形テレビ)イチ押しの「ズコット」
2012/11/20 00:00エントリー16 山形県 佐々木真奈美アナ(山形テレビ)イチ押しの「ズコット」