差別
1 ~16件/16件
-
杉田水脈議員「嘘をつく」は口癖だった 講演でも定番スピーチ
2020/10/08 11:00《嘘をつくのは性別に限らないことなのに、ご指摘の発言で女性のみが嘘をつくかのような印象を与えご不快な思いをさせてしまった方にはお詫び申し上げます》 10月1日に自身のブログでこう謝罪した、自民党の杉田水脈衆院議員(53)。9月25日、自民党の内閣第一部会などの合同会議で性暴力被害者の相談事業を巡り「女性はいくらでも嘘をつけますから」と発言してから約1週間後のことだった。 -
つるの剛士「差別を意識することない」投稿も疑問の声続出
2020/09/15 21:19つるの剛士(45)が9月12日、「自分は生きていて差別という概念はないし、意識をすることもない」「今後も差別をすることはない」といった趣旨のツイートをした。ネットでは、その内容を疑問視する声が相次いでいる。 3日、農林水産省の公式Twitterアカウントが「農作物の盗難被害が発生している」と投稿した。それを引用したつるのは、《うちの畑も最近パクチーやられました(現行犯でし -
「ヘイト許すな」過激街宣に抗議 演説内容に根拠示さず 那覇
2020/05/22 16:00「沖縄が中国の一部になる」。沖縄県那覇市役所前などで、中国への差別や憎悪をあおりかねない街宣活動を繰り返す男性がいる。新型コロナウイルスの感染拡大以降、さらに主張が過激化しているとして、市民らが20日、市役所前などに集まり「ヘイトスピーチだ」と男性に抗議した。 那覇市に住む投資業、久我信太郎さん(68)は「打倒 習近平」と書かれたのぼりを立て、市役所前 -
男性仲良すぎはヤバい?フジ番組が「同性愛差別では」と波紋
2020/04/22 11:00「さんまのFNSアナウンサー全国一斉点検2020」(フジテレビ系)が4月18日に放送された。同局系列のアナウンサーたちの“ヤバい疑惑”を紹介するという番組だったが、その内容が「同性愛者を差別してるのでは」と波紋を呼んでいる。 問題となったのは「上司と部下とで距離感が異常に近すぎる、おっさんずラブ状態のアナウンサー…ヤバくない!?」というコーナーだった。そこではプライベート -
新型コロナでアジア人差別…ダルビッシュ有訴えた米国の現状
2020/04/04 20:134月3日、カブスのダルビッシュ有(33)が自身のYouTube番組を更新。アメリカで新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、家族とともに住むアリゾナ州の現状を発信した。 ダルビッシュによるとアリゾナ州は感染があまり広がっておらず、住民はそこまでパニックになっていないという。 「かなり緩い外出自粛令が出ているらしいんですけど、年配の方も集まってゴル -
「中国人は採用しません」東大特任准教授発言で東大にも批判
2019/12/02 22:05東京大学の特任准教授・大澤昇平氏が12月1日、Twitterで自身の「中国人は採用しません」といったツイートに対し謝罪。しかし、物議を醸している。 ハフポストによると東京大学で人工知能とウェブに関する博士号を取得した大澤氏。さらに世界中と協力してAIを制作するプラットフォーム「Daisy」を開発するための株式会社Daisyの代用取締役CEOも務めている。11月20日、自身 -
evianが差別的ツイートに対抗!称賛のいっぽうで思わぬ反応も
2019/12/01 22:10ミネラルウォーター・evianのフランス版Twitterアカウントが11月29日、同性愛嫌悪と取れるツイートに対して「アカウントを消せよ」とリプライした。世界中で大きな反響を呼んでいるが、いっぽう日本では思わぬ反応も上がっている。 同日、Twitterのあるアカウントがevianのボトルをゴミ箱に捨てる動画をアップした。そのボトルのラベルには男性同士が手を繋ぐ絵と、ハート -
東国原英夫「日本出身の方に」白鵬への発言に差別との指摘
2019/04/20 17:434月19日放送の『バイキング』(フジテレビ系)では、大相撲の横綱・白鵬(34)が日本国籍取得に向けた動きを見せていると特集。そのなかで東国原英夫(61)による発言が波紋を呼んでいる。 白鵬はモンゴル国籍からの離脱を同国政府に申請。外国出身力士が親方になるには日本国籍が必要で、白鵬も以前から親方として部屋を持ちたいと希望していた。そのための日本国籍取得に向けた手続きと見られ -
東国原英夫 性差別発言が物議「女性が主体的じゃないから」
2019/04/15 21:044月15日に放送された「バイキング」(フジテレビ系)での、元宮崎県知事・東国原英夫(61)の発言が物議を醸している。 同番組では先日話題となった、東京大学入学式での上野千鶴子氏(70)の祝辞を取り上げていた。同大学の名誉教授である上野氏は祝辞で、学ぶ環境での性差別などについて触れ「恵まれた環境と恵まれた能力とを、恵まれない人々を助けるために使ってください」と述べていた。 -
「首相にダンスレッスン」辺野古反対動画に反響 差別受けた経験を糧に発信
2019/03/11 13:15名護市辺野古の新基地建設に反対するよう呼び掛ける県内在住者が作った動画がインターネットで反響を呼んでいる。「辺野古の浜で安倍晋三首相にカチャーシーを教える」という設定の動画がツイッターで視聴回数約8千回、昨年9月の県知事選で期日前投票を呼び掛けた動画は同5万3千回を超えた。動画を公開したのはツイッターで「Ryukyu Ishigame(リュウキュウ イシガメ)」のアカウント名で -
クロちゃん キスシーンきもいと炎上も「外見差別」と擁護の声
2018/11/16 12:31安田大サーカスのクロちゃん(41)がまたもや大炎上している。 発端は11月14日に放送された『水曜日のダウンタウン』(TBS系)。この日は10月よりスタートした企画『MONSTER HOUSE』の第3話が放送された。この企画はクロちゃん含む男女6人の共同生活を観察する恋愛リアリティショーだ。 これまで同番組内で“嘘つき”として数多くの事件を起こし -
入所者66%「差別今も」 愛楽園入所者アンケート 社会の理解不十分
2018/11/12 13:01【名護】「沖縄愛楽園」の開園80年を前に琉球新報は、入所者にアンケートを実施した。回答した56人のうち、66・1%がハンセン病に対する差別が「今もある」と答えた。強制隔離を定め患者の人権を奪った「らい予防法」の廃止から22年たった今もなお、社会の理解が不足している現状が浮き彫りとなった。 アンケートは愛楽園自治会の協力を得て、全入所者142人に調査票を -
LGBT差別と闘う教授が語る「生きづらい社会に従属する必要はない」
2018/10/19 16:00『新潮45』8月号に、自由民主党の杉田水脈議員の「『LGBT』支援の度が過ぎる」という文が掲載された。それに対して非難が殺到したが、『新潮45』はさらに10月号で「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」という特集を組む。特に“文藝評論家”の小川榮太郎氏は、LGBTを痴漢にたとえるなど、差別的と激しく批判された。9月25日、新潮社は「編集上の無理が生じた」として、『新潮45』の休刊を決めた。 & -
LGBT当事者教授が語る「生きづらさはいつも政治が作ってきた」
2018/10/19 11:00『新潮45』8月号に、自由民主党の杉田水脈議員の「『LGBT』支援の度が過ぎる」という文が掲載された。それに対して非難が殺到したが、『新潮45』はさらに10月号で「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」という特集を組む。特に“文藝評論家”の小川榮太郎氏は、LGBTを痴漢にたとえるなど、差別的と激しく批判された。9月25日、新潮社は「編集上の無理が生じた」として、『新潮45』の休刊を決めた。 & -
鈴木賢明大教授が明かす「『週刊新潮』に暴露記事を書かれた過去」
2018/10/19 06:00『新潮45』に載ったある国会議員の文章が波紋を呼んでいる。はたして当事者たちはこの問題をどう考えるのか。LGBTを明かした、明治大学法学部教授の鈴木賢さん(58)と、同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授の岡野八代さん(51)の2人の大学教授が語った。 鈴木:岡野先生は、杉田水脈衆議院議員(51)の「『LGBT』支援の度が過ぎる」という寄稿を呼んで、ご自身がレ -
白人女性が韓国系アメリカ人に投げつけたひどすぎる差別発言
2018/05/25 15:00空軍予備役軍団に所属する韓国系アメリカ人ジェイムズ・アンがFacebookに投稿した動画が波紋を拡げている。 アンの説明によると今月の初め頃、彼はカリフォルニア州フリーモントで、法定速度の時速35マイル(約56キロメートル)を守りドライブしていた。その後ろから日本車に乗った白人女性がイライラした様子で煽ってきたため、車線を変更して先に行かせたところ、その女性が追い抜きざま