愛子さまの天皇ご一家に関する話題
21 ~50件/115件
-
愛子さま 皇宮警察の“晴れ舞台”に初参加…天皇陛下の“異例のご同伴”に秘められた「真意」
2025/01/29 06:00真っ青に広がる空の下、皇居・東御苑にある天守台の前で、皇宮警察本部(以下、皇警)の護衛官たちが緊張した面持ちで整然と並んでいる。1月24日、皇警の新年を飾る恒例行事である年頭視閲式が開かれ、天皇陛下と雅子さまが2年ぶり、そして愛子さまが初めて出席されたのだ。視閲官を務める皇警の本部長以下、銃器対策部隊をはじめとする特別警備隊や警察犬部隊など、総勢約260人が参加したこの式典。両陛下に続いて、愛子さ -
「品格もあり素敵です」と絶賛の声…愛子さま モネ展ご鑑賞で見せられたご一家での“リンクコーデ”
2025/01/28 18:50天皇ご一家は1月27日、東京・上野の国立西洋美術館で開催されている企画展「モネ 睡蓮のとき」を鑑賞された。この展覧会では、印象派を代表するフランス画家のクロード・モネが描いた「睡蓮」をはじめとする晩年の名画を中心に64点が展示されている。天皇ご一家は同日午後5時半ごろに美術館を訪問され、出迎えた関係者らとにこやかに挨拶された。説明を受けられながらじっくりと鑑賞され、天皇陛下は「水の流れている感じが -
9年前と全く同じコート&バッグ&ブーツで…愛子さま 皇宮警察年頭視閲式の“コートコーデ”で見せられたご成長ぶり
2025/01/27 16:00明るい日差しのなか、オフホワイトの膝丈のコートをお召しの愛子さまは終始明るいご表情で、時折、天皇陛下、雅子さまと笑顔で会話されていた。1月24日、愛子さまは、両陛下とご一緒に皇居で催された皇室の護衛や皇居の警備を担っている皇宮警察の年頭視閲式に初めてご出席。皇宮警察の儀仗隊や騎馬部隊、側衛車両部隊などが力強くパレード行進する様子を見学された。その愛子さまのAラインが美しいコートは、9年前、長野県に -
《雅子さまから受け継がれた?》愛子さま「歌会始の儀」でご着用のフリルドレスに集まる注目
2025/01/24 11:001月22日、皇居・宮殿「松の間」で行われた新春恒例の「歌会始の儀」に初めて出席された愛子さま。その装いに注目が集まっている。今年のお題は「夢」。両陛下をはじめ、国内外の1万6250首から選ばれた入選者10人らの和歌が詠み上げられ、愛子さまは1句1句にじっと耳を傾けられた。これまでは学業を優先されて、出席を控えられてきた愛子さま。初めての出席となったこの日は、雅子さまと同系色で揃えた淡いクリーム色の -
愛子さま「講書始の儀」でご興味を…“古代に6人”女性天皇が多数出現した“秘密”
2025/01/23 06:00天皇皇后両陛下、秋篠宮ご夫妻に続いて、愛子さまが皇居・宮殿の「松の間」に入っていく。1月10日、両陛下をはじめ皇族方が学界の第一人者から講義を受けられる年頭恒例の「講書始の儀」が執り行われた。この儀式は、学問を奨励するために明治天皇が定めた「御講釈始」が始まりだ。戦後の昭和28年(1953年)に人文科学、社会科学、自然科学の分野における学問の第一人者が3人選ばれて、皇室の方々が説明を受ける形になっ -
「お人柄が出るなぁ」愛子さま 「歌会始の儀」に寄せられた和歌に絶賛の声「良いご友人がいるのですね」
2025/01/23 06:001月22日に皇居・宮殿「松の間」で、新春恒例の「歌会始の儀」が行われ、愛子さまが初めて出席された。今年のお題は「夢」。両陛下をはじめ、国内外の1万6250首から選ばれた入選者10人らの和歌が詠み上げられた。これまでも歌は寄せられていたが、出席はこの日が初めてという愛子さま。雅子さまと同系色のクリーム色のロングドレスをお召しになり、1句1句にじっと耳を傾けられた。愛子さまが今年寄せられたのは、次のよ -
愛子さまは可愛らしい襟元で、雅子さまはトンガご訪問と同じドレス…新年一般参賀のお召し物を振り返り
2025/01/16 11:00「本年がみなさんにとって安らかでよい年となるよう、願っております」コロナ禍による入場者数の制限やマスク着用、能登半島地震による中止などを経て、5年ぶりに平常どおりの開催となった’25年の新年一般参賀。それだけに、天皇陛下のお言葉は祝賀に訪れた約6万人の人々や、映像を見た国民の心に染みたことだろう。天皇陛下のお手振りに続き、ベージュのローブ・モンタントの雅子さま、ライトグリーンのロングドレスにパール -
愛子さま ティアラ新調をご成年から4年続けて辞退され…受け継がれる叔母・黒田清子さんの“倹約精神”
2025/01/15 11:00成人の日を迎えた1月13日、20歳の門出を祝う式典が全国各地で開催された。会場では華やかな振袖やスーツに身を包んだ若者が集い、人生の節目に思いを新たにしたことだろう。皇室では愛子さまが’21年12月1日に20歳を迎えられ、成年皇族の仲間入りをされた。同月5日に臨まれた成年行事では、正装である純白の美しいローブ・デコルテ姿が注目を集めた。「愛子さまは成年行事にあたり、ローブ・デコルテと同じく“公務の -
「愛子天皇」実現に向けて安倍政権が極秘裏に動いていた説も…背景にあった「警察官僚たちの危惧」
2024/12/30 06:00学習院大学を卒業された後は、日本赤十字社に就職された愛子さま。連日ご勤務に励まれる一方で、2024年は初めての単独地方ご公務、宮中午餐へのご出席など、華々しいご活躍を続けられている。愛子さまのご奮闘には、国民の好感を呼び、大きなうねりとなっている。「2024年4月に共同通信が実施した世論調査では、女性天皇を容認するという人の割合が90%に上りました。翌5月に毎日新聞が報じた世論調査の結果でも、容認 -
「もっと天皇ご一家のプライベートを!」宮内庁インスタグラム閲覧回数が2億回を突破も直面する“課題”
2024/12/29 06:002024年4月から運用が始まった宮内庁の公式インスタグラム。宮内庁は12月12日、半年間の運用結果を公表した。閲覧総数は延べ2億回を超え、「いいね」は約1900万件あったという。「フォロワー数は180万人を超えていますが、首相官邸のアカウントが約29万人ですので、異例の数と言えます。運用開始から20日ほどでフォロワー数は100万人に達し、5月の天皇陛下のご即位5年、御料牧場でのご静養風景、6月の英 -
愛子さま 「土砂降りの空が青空に」 皇室ライターが振り返る、華麗すぎる社会人1年目のご活躍【2024年】
2024/12/28 06:002024年もそろそろ終わりを迎える。12月1日で23歳になった愛子さまにとって、今年はどんな1年間だっただろうか。「4月に社会人になられてから、ご公務と日本赤十字社でのお仕事を見事に両立されています。単独ご公務や園遊会等、“初めてづくし”の2024年でしたが、初めてとは思えないほど、皇族としての務めをご立派に果たされていた印象です」(皇室ライター)愛子さまの今年の輝かしいご活躍を順に振り返ろう。ま -
愛子さまご着用のジュエリー総まとめ 若者に人気ブランドの2万円イヤリング、老舗ブランドの30万円ブローチも!《2024年を振り返る》
2024/12/28 06:00今年、大学を卒業し、日本赤十字社に入社された愛子さま。仕事と公務の両立に励まれ、社会人として大きく成長される1年となった。また、洗練されたそのファッションにも注目が集まることに。なかでも世の女性の関心を集めたのは、愛子さまがお召しになっているジュエリーだった。「SNSでは愛子さまの上品なジュエリー遣いが話題になったことで、そのブランドの商品が欲しくなったり、ジュエリーに興味が湧いたという人が多く現 -
「皇族は生身の人間」秋篠宮さまの苦言の余波…愛子さまにも迫る宮内庁長官との“運命の面談”
2024/12/25 06:0012月23日、愛子さまがインフルエンザのために発熱されたことが発表された。「この日は上皇さまの91歳のお誕生日で、お祝いのご挨拶に伺う予定でしたが、急きょお取りやめになりました。27日まで予定されていた行事などへの出席を見合わせられるそうです」(皇室担当記者)そんななか愛子さまのご将来にも関係する秋篠宮さまと宮内庁長官の“やり取り”が注目を集めている。「宮内庁長官が会見で反省の弁を述べたという報道 -
「静養なさってください」愛子さま インフル感染にねぎらいの声…日赤と公務ご両立に奔走した多忙な1年
2024/12/24 06:0012月23日、愛子さまが体調不良のため、仙洞御所への訪問を取りやめられた。この日91歳のお誕生日を迎えられた上皇さまの祝賀行事に臨まれる予定だった。「宮内庁によると、愛子さまは22日夜に38度台の熱とせきの症状があったそうで、23日朝の検査でインフルエンザA型の陽性反応が確認されたそうです。愛子さまの病状を受けて、両陛下も大事を取って仙洞御所への訪問を取りやめられました。また陛下は、23日の午後に -
愛子さま “立ち姿”からあふれ出る気品には理由があった!マナー講師が指摘する「真似したい」ポイント
2024/12/14 06:00春から社会人となられ、仕事と公務の両立に励まれる1年となった敬宮愛子さま。お出ましの機会も増え、愛子さまの一挙手一投足が話題になった一年となった。特に、見る人を魅了するのは愛子さまが醸し出される”気品”だ。SNS上では、”品の良さを出すなら愛子さまが最高のロールモデル”などと言われるほどの憧れの存在となっている。では、どのような点を真似すれば愛子さまのような気品を醸し出すことができるのだろうか? -
愛子さま 気品あふれる振る舞いに高まる注目!マナー講師が絶賛した「意識しないとできない姿勢」
2024/12/14 06:0012月1日に23歳の誕生日を迎えられた天皇皇后両陛下の長女・愛子さま。大学卒業後、4月からは社会人となり、10月には初の単独地方公務として佐賀県を訪れるなど、皇族としてのお務めに励まれ、国民からの注目もかつてないほど高まる1年となった。愛子さまがニュースで取り上げられるたび、ネット上では愛子さまの装いや持ち物、所作などに関心が寄せられる。中でも特に話題となっているのが愛子さまの醸し出される”気品” -
愛子さま 華道界のプリンス、東大野球部卒の同期、造船一族の幼馴染…注目高まる「3人のお婿候補」
2024/12/11 06:00「Sさんは11月上旬に放送されたテレビ番組に出演していました。タレントたちに、はさみの持ち方から、花の生け方までレクチャーしていましたが、イケメンなうえに、話し方も堂々としていて爽やかで……。旧華族の親睦団体である『霞会館』で、“愛子さまのお相手の有力候補の1人”と目されているというのも、うなずけます」そう語るのは皇室担当記者。12月1日に23歳となられた愛子さま。一昨年ごろから“お婿候補”に関す -
雅子さま 一部で体調不良報道も…誕生日文書でも示された能登救済への「身を削る努力」
2024/12/10 06:0061歳のお誕生日を迎えた雅子さまは、天皇陛下と沿道から上がる歓声にお手を振って応じられていた。12月9日、上皇ご夫妻に挨拶されるため、お住まいの仙洞御所を訪問された両陛下。雅子さまの眼差しは、ご決意の光に満ちあふれているようだった――。「この日雅子さまは皇族方、石破茂総理をはじめとする三権の長、宮内庁長官以下の幹部たちといった、多くの方々から祝賀を受けられています。ご夕食も、お祝いの御膳を天皇陛下 -
【祝お誕生日】雅子さま 愛子さまと23年の“二人三脚”を振り返り 『ふっくらほっぺ』と題した、陛下撮影の1枚も
2024/12/09 06:00愛子さまが12月1日に誕生日を迎えられて23歳になった。愛子さまが誕生されてから、雅子さまは常にまな娘を見守り、愛情を注がれ続けてきた。いつも仲のよいご様子のお二人だが、近年は愛子さまが雅子さまに寄り添われているように感じられることもある。今春に学習院大学を卒業されて以降、公私ともに雅子さまのサポートをしっかりと務められている愛子さま。ご体調に波のある雅子さまにとって、愛子さまの存在は心強いことな -
【祝23歳】愛子さま ピンクセットアップに初の和装…充実1年を振り返る「華やかご公務コーデ集」
2024/12/06 16:0012月1日に、23歳の誕生日を迎えられた愛子さま。4月から日本赤十字社に就職され、成年皇族としても「デビュー」が続いた1年だった。またひとつ年を重ねられた愛子さまに、SNSやネットでも祝福の声が広がっている。「お誕生日に際して宮内庁は、“愛子さまのご様子”と題した長文にわたる文書を公表しました。この1年間のご活動について詳細に記されており、愛子さまが充実した日々を過ごされていることが伝わってくる内 -
愛子さま 初めての喪服は“英王室流”!襟に表れた「愛子さまらしさ」とは
2024/12/06 11:00黒いセットアップと帽子にベールの喪の礼装で、悲しみをたたえたご様子の愛子さま。11月15日に101歳で薨去された百合子さまの本葬にあたる斂葬の儀が東京の豊島岡墓地で26日に催され、秋篠宮ご一家、喪主の彬子さまら皇族方とご一緒に参列された。この日、身につけられていたブローチ、ネックレス、イヤリングは、英国王室の女性が喪に用いるモーニングジュエリーのジェット。皇室では喪の装いも英王室を手本にして、全身 -
雅子さま 12月中旬に今年3度目の能登ご訪問を調整中!愛子さまは資料作成でサポートを自らご提案
2024/12/05 06:00「愛子さまが12月1日に23歳のお誕生日を迎えられました。その直前に侍従職から“愛子内親王殿下のご様子”と題された文書が報道陣に配布されています。この1年間のご活動について記載されているのですが、A4判用紙で6枚にもおよび、日々の充実ぶりが伝わってきました」そう語るのは皇室担当記者。日本赤十字社にお勤めになりながら、新たなご公務や宮中祭祀に励まれた充実の1年間の中でも、愛子さまには大きな心残りがあ -
「気品が凄すぎて美しい」愛子さま お誕生日写真の“トラッドな装い”に絶賛の声!胸元にはハートのネックレス
2024/12/03 06:0012月1日、23歳のお誕生日を迎えられた愛子さま。今春には学習院大学を卒業し、日本赤十字社に入社。社会人としての一歩を踏み出された1年だった。愛子さまは日本赤十字社では青少年・ボランティア課に配属され、情報誌の編集やイベントの運営などの業務を担当されている。お誕生日の際に発表された文章では《思いやりのある上司や先輩方に温かく見守られ、ご指導をいただかれながら、お仕事にやり甲斐を感じられつつ、社会人 -
愛子さま 23歳のお誕生日写真で着用された“ジレ”の「等身大な価格」
2024/12/02 17:2512月1日、23歳を迎えられた愛子さま。誕生日を記念して、皇居・東御苑の柿を背景に、ブルーのニットでほほえまれる写真などが公開された。「昨年に比べると、リップやチークなどに落ち着いた色味を選ばれており、少し大人っぽい印象です。社会人になり、ご公務にも勤しまれる愛子さまのご成長が感じられます」(ファッションライター)お召し物で注目したいのが、秋のトレンドをおさえたグレーのジレだ。「『神戸レタス』とい -
【祝23歳】愛子さま ピンク、ピンク、ピンク…2024年の「ピンクのお召し物」を振り返り
2024/12/01 06:00色白な愛子さまの笑顔が映え、優しそうに見える色、それがピンク! そのことをよくご存じなのか、2024年の節目となるお出かけでは、ピンクのお召し物を選ばれてきた。注目を集めた学習院大学の卒業式には、桜色の振り袖に紺の袴姿でご出席。そして初参加の春の園遊会も、和装デビューとなった秋の園遊会もピンク。愛子さまは本当にピンクがお好きなのだ。4月に日本赤十字社に就職されて以来、お勤めを優先されてきたが、秋か