愛子さまの天皇ご一家に関する話題
81 ~115件/115件
-
石破茂は女系天皇容認派、小泉進次郎新首相だと「愛子天皇」実現が難しい理由【自民党総裁候補の皇室観】
2024/08/21 06:00「私は、来る総裁選には出馬いたしません」8月14日、岸田文雄首相(67)は次期自民党総裁選への不出馬を表明した。早くも永田町では“ポスト岸田”を巡る、有力政治家たちの戦いの火ぶたが切られることとなったのだ。政権与党である自民党の次の総裁は新たな首相でもある。誰が就任するかで、皇室の未来も左右される。神道学者で皇室研究者の高森明勅さんはこう話す。「皇族数の確保策といった問題に限定したものの、今年に入 -
愛子さま 終戦記念日に午前半休を取得して御所で黙祷されていた…貫かれる「平和を人任せにしない」意志
2024/08/20 11:00日本赤十字社(以下、日赤)に就職されてから約4カ月半。ほぼ毎日9時前には出社されている愛子さまだが、この日、日赤に到着されたのは13時少し前だった。8月15日の終戦記念日は、天皇家にとってもっとも重要な日といえる。皇室担当記者はこう語る。「天皇陛下と雅子さまは、日本武道館で『全国戦没者追悼式』に臨席され、正午に黙祷を捧げられるとともに、陛下が平和を希求するおことばを述べられました。例年、両陛下と同 -
【雅子さま意外なユーモア名言集】天皇陛下とぶつかり「ごっつんこ」、宮内記者を大笑いさせた「夫婦仲へのご回答」
2024/08/17 06:00天皇陛下はジョーク好きで知られているが、雅子さまもユーモアに富んだお言葉をいくつも残されている。雅子さまの知性と優しさが感じられる名言たちを一挙に振り返ろう。《最近母から、気が緩んでいるんじゃないのと注意されました。イギリスに行ってからはフンドシを締め直して頑張って勉強したいと思います。でも……イギリスにはフンドシが売っていないから、買って行こうと思います!》1988年 留学前の送別会での会話(『 -
ラクダに乗られる愛子さま、愛犬にキスされる雅子さまも…天皇ご一家と“もふもふ”動物のふれあいアルバム
2024/08/15 11:00もふもふとしたラクダのコブに隠れてしまいそうなほど小さな愛子さま。それでも落ち着いて乗られているのは、動物へ信頼をお寄せになっているからだろう。天皇陛下と雅子さまのもとで生き物へ愛情を注がれることを学ばれてきた愛子さまは、お住まいの御所でも猫の「みー」や「セブン」、犬の「由莉」との時間を大切にされている。夏のご静養時には、さらに多様な動物たちと触れ合われてきた。見ているだけで癒される名場面集をどう -
【天皇陛下と山】雅子さまと登山デート、生後8カ月の愛子さまを背負子で登られたことも
2024/08/11 06:008月11日は「山の日」。この祝日は、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」という趣旨で2016年から施行されている。山に親しむといえば、登山は天皇陛下のご趣味の一つ。5歳から登山を始められ、これまでに登られた山は国内外合わせて170以上。日本山岳会にも一般加入されているほどで、すれ違った登山客には気さくに挨拶をされるという。ときには雅子さまや愛子さまと、登山やハイキングを楽しまれることもあっ -
愛子さま 多くの祭祀にご参列、休日予定日にもご出社…“ご公務少ない”批判の陰で「報じられないご奮闘」
2024/08/08 06:008月2日、愛子さまが乗られたワンボックスカーが、港区にある日本赤十字社本社の地下駐車場に入っていった。4月に日本赤十字社(以下、日赤)に入社されてから4カ月。当初は、“週2~3日の勤務になる”とされていたが、ほぼ毎日出勤されている状況なのだ。「これから社会人としての日々が始まりますが、早く職場になじみ、皆さまのお役に立てますよう、頑張ってまいりたいと思っております」入社当日、取材にそう答えられた愛 -
愛子さま 休日返上で天皇陛下の“ご交流”を継承…報道されない行事にも出席のご献身
2024/08/01 06:00夏らしい日差しが降り注ぐ7月21日の午後、日曜日の学習院大学のキャンパス内にある学習院創立百周年記念会館正堂を、愛子さまが訪問されていた。休日にもかかわらず、おしのびで母校に足を運ばれたのは、ご友人とともに学習院OB管弦楽団の演奏会を鑑賞されるためだった。「楽団は、学習院輔仁会音楽部のOB・OGなどで構成されています。この日の演目は、ワーグナー、ハチャトゥリアンの楽曲のほか、チャイコフスキーの交響 -
愛子さま 水着で海水浴、蝶ネクタイで出し物…夏休みの“素顔”アルバム
2024/07/27 11:00日本赤十字社に就職され、初めての夏を迎えられる愛子さま。学生時代は、夏休みを楽しむ姿が毎年のように報じられてきた。栃木県の那須御用邸でご静養中、毎回のように訪問される那須どうぶつ王国での笑顔。伊豆の須崎御用邸での海辺のご散策に、ご静養先の最寄り駅での人々とのご交流。そして愛子さまは毎年、真っ黒に日焼けして新学期をお迎えだった。今年の夏季休暇は、両陛下とどのような計画を立ててお過ごしになるのだろうか -
「雅子さまのお若い頃にそっくり」愛子さま 笑顔の卒アル写真にネット絶賛「お友達が多いのも納得」
2024/07/27 06:00「最初の3年間はオンライン授業で、最後の1年はこのキャンパスに通い、たくさんの新しい学びを得て、充実した4年間を過ごすことができました。素晴らしい先生方や友人たちと出会えたことも嬉しく、またありがたく思っております」今年3月20日に、学習院大学を卒業された愛子さま。桜色の振り袖に紺色の袴をお召しになり、卒業式の前にはキャンパスで報道陣の取材に応じられた。記者から「大学生活を振り返られていかがですか -
愛子さま 音楽会の“巻き髪ピンクワンピ”姿に「内側から発光している」「美しすぎます」絶賛の声、続々
2024/07/26 11:00「よい演奏を聴かせていただき、ありがとう」演奏者たちに歩み寄り、こう感謝を伝えられた上皇ご夫妻。10日、上皇ご夫妻の卒寿を祝う音楽会が皇居・東御苑にある桃華楽堂で開催された。会には、天皇皇后両陛下に愛子さま、秋篠宮ご夫妻、佳子さま、黒田清子さんもご同席。家族そろってのご鑑賞となった。音楽会らしく、美しくドレスアップされていた女性皇族方。なかでも注目を集めたのが、淡いピンクのワンピース姿の愛子さまだ -
愛子さま 笑顔でご友人とハートマークの写真も!独自入手した卒業アルバムに「綴られたメッセージ」
2024/07/23 06:00《1年間しか通学できませんでしたが、新たな学びが多く 素敵な友達と思い出に残る大学生活を送れました♡》学習院大学の卒業アルバムには、愛子さまの笑顔の写真とともに、そんなメッセージがつづられていた。「末尾のハートマークから、愛子さまがご友人方を本当に大切に思っていらっしゃることが伝わってきました。卒業アルバムには学生たちの顔写真以外に、友人同士の写真も掲載されているのです。愛子さまはご友人のA子さん -
愛子さま 朝9時前から20時過ぎまで勤務される日も…労働時間について「日赤が示した答え」
2024/07/10 06:00猛暑が日本列島を襲っていた7月上旬、18時前に日赤の本社から帰路につかれた愛子さま。この春にご入社されて以来、青少年・ボランティア課で情報誌の編集に従事されているが、そのご精勤ぶりには、周囲も驚嘆するばかりだという。皇室担当記者は、「6月下旬は朝9時前に出社され、20時過ぎまで勤務される日もあったそうです。通常は18時前後に皇居にお帰りになるのですが、残業もいとわずにお仕事に打ち込まれるのは、何事 -
【24年上半期】愛子さま ご入社から初の単独ご公務まで…飛躍の上半期アルバム
2024/07/07 11:00社会人になられ、皇族としての存在感が高まっている愛子さま。鮮やかに駆け抜けられた半年間を、ベストショットで振り返る。【1月1日、初めてのティアラで新年祝賀の儀】コロナ禍以降、両陛下の意向で控えられていたティアラの着用が4年ぶりに再開。愛子さまは黒田清子さんのティアラをお召しに。【1月11日、初めての講書始の儀】新年に両陛下がさまざまな学会の第一人者から講義をお受けになる講書始の儀。ローブモンタント -
愛子さま 両陛下ご訪英最終日に…日赤ご同僚と退勤後に立ち寄られた「意外な場所」
2024/07/04 06:00天皇皇后両陛下は、6月22日から29日まで、国賓として英国を訪問されていた。ロンドン市内での歓迎式典や午餐会、晩餐会に両陛下が望まれていた6月25日の夕方、常勤の嘱託職員としてお勤めになっている日本赤十字社(以下、日赤)からの愛子さまの“家路”は、ふだんと少し異なっていた。「皇居の“通用門”と呼ばれる乾門を使われることが多いのですが、この日は半蔵門から入られました。この門は、天皇皇后両陛下や皇太子 -
愛子さま 両陛下ご訪英で不在のなか見せられていた「退社ルートの異変」
2024/07/03 06:00天皇皇后両陛下が訪問されていた英国で、歓迎式典や晩餐会といった公式行事に臨まれていた6月25日の夕方、日本赤十字社(以下、日赤)からの愛子さまの“家路”は、ふだんと少し異なっていた。「皇居の“通用門”と呼ばれる乾門を使われることが多いのですが、この日は半蔵門から入られました。この門は、天皇皇后両陛下や皇太子ご夫妻がおもにお使いになってきたので、いつも愛子さまは通られないのです。両陛下の英国ご訪問中