新幹線の最新ニュース
1 ~11件/11件
-
新幹線グリーン券詐取の元議員に批判殺到…「優遇されすぎ」と“議員特権”廃止論も再燃
2022/05/10 11:00現職の国会議員になりすまし、東海道新幹線のグリーン券をだまし取ったなどとして、5月8日に詐欺と有印私文書偽造・同行使の疑いで逮捕された元参院議員の山下八洲夫容疑者(79)。報道によると、山下容疑者は4月27日に、偽造した国会議員用の申込書をJR東京駅の駅員に提出。現職の自民党員の名前を使用し、東海道新幹線のグリーン券2枚をだまし取ったという。調べに対して山下容疑者は、「議員時代のことが忘れられなか -
新幹線料金が半額に!急増中「お得旅行キャンペーン」を活用しよう
2021/11/05 15:50新型コロナの1日あたりの新規感染者数が東京都で50人以下、全国で300人前後となり、やっと落ち着いてきた。第6波が心配だが「いまのうちに旅行したい」人も多いのでは。そこで、いま使える旅行のお得情報を経済ジャーナリストの荻原博子さんが紹介してくれた--。■ワクチン接種証明が割引率上げることもまず、JR東日本の特急券と乗車券が最大50%引きになる「えきねっとトクだ値」です。たとえば東北新幹線「やまびこ -
伝説のCMから31年…牧瀬里穂の変わらぬ美しさが話題に
2020/12/06 15:35女優の牧瀬里穂(48)が12月5日放送の『朝だ!生です旅サラダ』(朝日放送テレビ)にゲスト出演。番組で山梨・富士山麓を訪問するロケを行ったが、ネット上では今月で49歳を迎えるとは思えない牧瀬の美貌を絶賛する声が上がっている。話題となったのは、牧瀬が「リニアモーターカーが見たい」と山梨県立リニア見学センターへ向かった場面。試験走行するリニアモーターカーの姿を見た牧瀬は「すごい!涙が出てきちゃった」と -
猛暑でも窓は閉めないで!冷房が高める電車内での感染リスク
2020/07/10 06:00緊急事態宣言や休業要請が解除され、都市部では出勤時などで満員電車に戻りつつある。東京都では連日、感染者が100人超えを記録。第2波の到来が現実味を帯びてきているなか、懸念されているのが“電車クラスター”の発生だ。そして車内の密閉空間での感染リスクをさらに高めている要因として世界的に懸念されているのが、夏に欠かせない冷房。「アメリカのテキサス州やフロリダ州では、営業が再開された飲食店でのクラスター感 -
走れ!手作り新幹線 横須賀鉄道模型同好会、作品を公開運転
2017/05/22 14:00(写真・神奈川新聞社)横須賀鉄道模型同好会(松本勉会長)による春の鉄道模型公開運転会が21日、追浜コミュニティセンター北館(横須賀市夏島町)で開かれた。実物の80分の1の大きさで、形や色を精密に再現した会員自慢の手作り模型が会場を走り回り、子どもたちを喜ばせた。町並みや港、出番を待つ電車が並ぶ操車場などをイメージしたジオラマで囲まれた縦5メートル、横10メートルほどのスペースに、幅16.5ミリ(H -
高橋ジョージ 三船美佳の離婚会見中、新幹線で“フテ寝”する
2016/04/06 06:00「うれしい結果となり、安堵しました」3月31日、協議離婚が成立したことを笑顔で語った、三船美佳(33)。そんな元妻の「離婚会見」が東京都内で行われていた同時刻、高橋ジョージ(57)は新幹線の車中にいた。行き先は、別居以来一度も会ってない娘(11)が住む大阪。午後3時、記者会見が始まり、一部の情報番組では生中継も始まった。そのとき、高橋は――。「窓際のグリーン席に座っていた高橋さんは、フテ寝なのか、 -
新幹線焼身自殺 71歳容疑者が語っていた“父になる夢”
2015/07/09 06:00(林崎容疑者の自宅アパート)2人が死亡、26人が重軽傷と、新幹線史上、前代未聞の惨事となった東海道新幹線放火事件。死亡した林崎春生容疑者(71)が15年ほど前から住んでいた東京都杉並区内のアパートは築48年。トイレはあるが風呂はなく、家賃は4万円弱。しかし林崎容疑者は、その家賃を払うことすらままならない状況だったという。走行中の新幹線の車内で自らガソリンをかぶり、火をつけた林崎容疑者。大勢の人々が -
各停でも行きたい!北陸新幹線が通過しちゃう駅の魅力
2015/03/12 17:00長野・金沢間を結ぶ北陸新幹線の開業で、これまで行きづらかった北陸の観光スポットもぐっと近くなる。速達タイプの「かがやき」は、東京と金沢間をなんと2時間28分で結ぶが、思わぬ“結果”に落胆しているのが新潟県。富山と金沢に加え、長野にも停車する「かがやき」だが、新潟の2駅、「上越妙高駅」と「糸魚川駅」には停車せず、素通りされてしまったのだ。これには「各県1駅停車」を求めてきた泉田裕彦知事もがっかり。さ -
新幹線が北陸にツキを!?宝くじ、注目売り場は富山&石川
2015/03/06 06:003月14日、いよいよ北陸新幹線の長野〜金沢間が開通。東京と金沢が最速2時間28分で結ばれる。4年前、九州新幹線が全通した際「福岡・佐賀・熊本・鹿児島の売り場から1等が出る」と本誌でズバリ予想したのが、風水建築家の山下剛さん。この年、九州新幹線沿線の売り場から合計ジャンボ1等22本(総額66億円)が飛び出した。これは前年の2倍という驚くべき数字で、地元でも「新幹線が億を連れてきた」と大騒ぎになったほ -
雅子さま 東北新幹線で被災地・宮城県へ
2013/05/14 07:00オランダをご訪問し、11年ぶりに海外ご公務に復帰された雅子さま。5月3日のご帰国から10日が過ぎ、現在は次の目標に向かって動き始められている。ある東宮職関係者は次のように明かした。「皇太子ご夫妻は2年ぶりの東日本大震災の被災地ご訪問を検討されています。場所は宮城県です。現在の計画としては、東北新幹線を利用されての日帰りのスケジュールで、現地ご滞在時間は6時間ほどになるようです。雅子さまも非常に強い -
わくわくさん 相棒ゴロリと「移動の新幹線は別車両」のワケ
2013/04/26 07:00NHK ・Eテレの子供向け番組『つくってあそぼ』が3月30日に最終回を迎えた。90年4月にスタートしてから23年間、休まずに出演を続けてきたのが“わくわくさん”ことタレントの久保田雅人(51)だ。久保田は大学生のころから劇団に所属。当時の副座長が、いま『ワンピース』のルフィ役で活躍する声優・田中真弓(58)だった。田中がNHKの子供番組で仕事をしていた縁でオーディションを紹介され、見事合格。番組開