渡辺裕之
1 ~5件/5件
-
勝村政信55歳で仮面ライダー 意外な最年長変身記録保持者は
2018/06/13 19:20俳優の勝村政信(54)が6月12日、都内で行われた映画「劇場版 仮面ライダービルド Be The One」(上堀内佳寿也監督、8月4日公開)の製作発表に出席した。 勝村は劇場版ゲストの仮面ライダーブラッド役で“シリーズ史上最強の敵”という設定。7月で55歳になる勝村はライダー役のオファーに驚いたそうだが、「勝村少年に、50年後にライダーできるんだぞって言ったら、卒倒するで -
「役の変わりように注目してほしい!」新垣里沙主演の映画「ブラック・フィルム」初日舞台挨拶
2015/01/28 12:00元モーニング娘。の新垣里沙が主演を務める映画「ブラック・フィルム」が1月24日(土)に公開初日を迎え、東京・ユーロスペースにて初日舞台挨拶が行われた。ステージには女優を夢見る中沢沙織役の新垣、新進気鋭と称される監督・田澤啓一役の赤塚真人、映画プロデューサー・宮崎亮介役の天宮良と荻島達也監督が登壇し、劇場公開を迎えた心境や撮影秘話について語った。 この作品は、「きみにしか聞こえない」「KI -
ホラー苦手でも“脅かす側”は得意!?新垣里沙主演、映画「ブラック・フィルム」完成披露上映イベント
2014/12/21 00:002015年1月24日(土)より、東京・ユーロスペースにて公開される映画「ブラック・フィルム」の完成披露上映イベントが、12月20日(土)に東京・六本木シネマートで行われ、主演を務める元モーニング娘。の新垣里沙と荻島達也監督が舞台挨拶に登壇しました。 この作品は、人間の妬みが渦巻く怪奇なストーリーを「きみにしか聞こえない」「KIDS」で若者に絶大な人気を誇る映像の魔術師、荻島監督が今まで体感し -
昼ドラ200作の歴史“ドロドロ路線”になるまで
2013/07/05 07:00この7月にスタートしたドラマで、記念すべき200作目となるのが、東海テレビ・フジテレビ系で午後1時30分より放送されている「昼ドラ」。その歴史を振り返り、現在の“ドロドロ”路線になるまでを、コラムニストのペリー萩野さんに解説してもらった。 ‘60年代半ばに始まった昼ドラは、当初、映画スターによる“文芸路線”といった色合いの濃いものだった。これが’60年代後半から’70年代に入ると、主婦層に向 -
王貞治 自身のCM いいスイング「若い人にもみてもらいたい」
2012/05/15 00:005月10日、都内で、大正製薬の『リポビタンD』発売50周年記念記者発表会が行われ、プロ野球ソフトバンク王貞治球団会長(71)や俳優の宝田明(78)タレントのケイン・コスギ(37)ら、歴代イメージキャラクターが登場した。 1963年から10年間CM出演した王は、迫力ある素振りのシーンを撮影した現役時代のCM映像に「昔の映像を見て懐かしく思いました。いま見てもいいスイングしてるなあ。若い人にも見