研ナオコ
1 ~7件/7件
-
研ナオコ67歳のメーク前後が衝撃的!本人明かす超高等テク
2021/04/10 15:5021分と長尺の動画にもかかわらず、再生回数350万回超! 研ナオコさんのメークアップ動画が今ネットで話題に。ビフォーアフターの変身ぶりもさることながら、67歳とは思えない美肌にも注目が集まっています。 そんな研さんのメーク術&美容の秘訣を大公開♪ 今すぐにでもマネできるポイントから高等テクまで、必見です! ■定番メーク -
研ナオコ「この子ドリフにどう?」志村けんさんとの交友50年
2021/04/01 19:33《けんちゃんこんな写真見つかった! 台湾ロケの時だよ。若いねー。私も。この笑顔のけんちゃん忘れません》 Instagramにこうつづったのは研ナオコ(67)だ。3月29日、志村けんさん(享年70)が新型コロナウイルス感染による肺炎で亡くなってから1年。冒頭のように投稿した彼女は、さらに志村さんと互いに笑顔を交わす写真もアップしている。 『8時だョ -
研ナオコ振り返る「志村さんとは“アドリブ”の応酬で…」
2020/04/09 15:50これまでの活躍を振り返るインタビューに応えてくれた研ナオコさん(66)。訃報など誰も予想しない時期の取材だったが、志村けんさん(享年70)について語る研さんは終始笑顔だったーー。 「志村さんとは付き合いが長いですよ。彼がドリフターズのメンバーになる前からですからね」 本誌記者にそう振り返るのは研ナオコさん。3月29日、新型コロナウイルス感染による -
芸能生活50年の研ナオコ語る「タモリ、さんま、そして病…」
2020/04/09 15:50「新宿のバーで、放送作家の高平哲郎さん(73)と飲んでいたら、高平さんが『面白いやつがいるから呼ぶよ』って。そしたら、まだ有名になる前のタモちゃん(タモリ・74)が来たんです。テーブルにはいつくばって、イグアナのモノマネとかやりだすから、『なんだこいつ』と最初は思いましたね(笑)」 そう当時を懐かしむのは、今年で芸能生活50周年に突入した研ナオコさん(66)。50年の芸能 -
SNSで広がる“アマビエの輪”カズレーザーと研ナオコも参戦
2020/03/25 19:33新型コロナウイルス感染拡大への懸念が広がるなか、SNSを中心に「収束祈願」として「#アマビエチャレンジ」や「#アマビエ祭り」が盛り上がりを見せている。 “アマビエ”とは1846年に肥後国(現:熊本県)に現れた半魚人のような妖怪だ。漫画家の水木しげるさん(享年93)のプロダクションは3月17日、Twitterに水木さんが描いた“アマビエ”の原画を投稿し、こう綴った。 -
研ナオコの変化の裏に「若返りの秘儀・チベット体操」
2013/04/15 07:00「チベット体操は、若返りの秘儀と呼ばれています。私も、この”若返り”の言葉にひかれて体操を始めました」と話すのは、昨年7月に、『チベット体操』のインストラクター資格を取得した研ナオコさん(59)。スレンダーなボディにキュッと上がった美尻、肌もツヤツヤで、若々しく輝いている。 キツくないのにさまざまな効果があるとして、いま話題のチベット体操。だが、そもそ -
研ナオコ 忍者の里の巫女役に喜ぶも「おばあさん役」
2012/02/02 00:00『日光江戸村25周年記念』作品として製作された映画『忍道—SHINOBIDO—』。主人公の女忍者・お甲(佐津川愛美)を見守る里の中心人物の巫女を演じているのは、研ナオコ(58)だ。 「お話をいただいたときは『ヤッターッ!』ってよろこびましたが、台本を見たらおばあさん役でした(笑)。でも、声をかけていただいたことは本当にうれしいです」 と語る彼女。重要な役の巫女だったが、セリフは使い慣れ