秋田県の最新ニュース
1 ~4件/4件
-
デビュー10周年の高橋優「コロナ前と後の“会いたい”の意味」
2020/10/26 06:00「デビューから10年たったといっても、正直、僕自身は何も変わらないです。何かを成し遂げたみたいな気持ちもないですし、まだ途中というか。楽曲づくりとか自分の内面的なものは、むしろ路上ライブをやっていたころに戻っていってるような気がします」そう語るのは、今年デビュー10周年を迎えた高橋優(36)。発売中の記念アルバム『PERSONALITY』(ワーナーミュージック・ジャパン)のジャケットはトレードマー -
柳葉敏郎 秋田県知事選出馬説が、地元フェスに電撃参加で再浮上
2019/09/16 21:14シンガー・ソングライターの高橋優(35)が15日、秋田・大仙市内で自身が主催する野外音楽フェスを開催したことを、一部スポーツ紙が報じた。記事によると、同フェスは、音楽で故郷・秋田を盛り上げようと、高橋が2016年から開催し、県内全13市での開催を目標に課掲げているという。今回はオープニングで、開催地の大仙市出身で同市に在住する俳優の柳葉敏郎(58)がサプライズで登場し、2人で9,000人のファンの -
ふかわりょうの曲が胸を打つ理由 とんぶりの唄にこめた思い
2019/06/02 11:00秋田県大館市の特産品である「とんぶり」の応援大使にタレント・ふかわりょう(44)が任命されたと、大館市の公式サイトで発表された。Twitterでは《凄い》《嬉しい》《ワクワクします》と歓喜の声があがっている。「とんぶり」とは、秋田県大館市を国内唯一の生産地とする農作物。ふかわはレギュラー出演している「5時に夢中!」(TOKYO MX)の番組内で「とんぶり」と出会い、それ以降自身のブログやTwitt -
授業密着でわかった秋田県“教育力日本一”の理由
2014/01/27 16:00昨年の全国学力テストで、秋田県は小・中学生の6科目で堂々全国1位を獲得。秋田県の子どもたちが47都道府県中、トップの学力を持っているという結果が出た。その背景には、学校教育と家庭教育の見事な“連係プレー”があったーー。本誌が、“教育力日本一”の秘密を探るべく向かったのは、秋田市立港北小学校。ごくごく普通の公立小学校だが、ここではこれまで見たことも、聞いたこともない学習方法や、生活指導が行われていた