風呂
1 ~5件/5件
-
湯船でやると効果アップ!四十肩に効くお風呂ストレッチ3
2020/12/24 11:00「長引くコロナ禍において、免疫力を高め、気分転換を図るためにも、バスタイムを有効活用しましょう。シャワーだけで済ませるのではなく、お湯をはった湯船にきちんと浸かることで、心と体にたくさんのメリットが得られます」 温泉療法専門医で東京都市大学人間科学部教授の早坂信哉先生はそう話す。早坂先生は入浴の健康効果を20年にわたり研究している入浴法のエキスパートだ。   -
水圧がちょうどいい負荷になる!湯船でできるプチ筋トレ3
2020/12/24 11:00「長引くコロナ禍において、免疫力を高め、気分転換を図るためにも、バスタイムを有効活用しましょう。シャワーだけで済ませるのではなく、お湯をはった湯船にきちんと浸かることで、心と体にたくさんのメリットが得られます」 温泉療法専門医で東京都市大学人間科学部教授の早坂信哉先生はそう話す。早坂先生は入浴の健康効果を20年にわたり研究している入浴法のエキスパートだ。   -
バスソルトを入浴剤に…は要注意!専門家が教える入浴のコツ
2020/12/24 06:00心をリラックスさせる方法の一つである「マインドフルネス」。そのメソッドを毎日のバスタイムに応用すると、心と体にさまざまな効果が。さっそく今晩から始めてみようーー♪ 「長引くコロナ禍において、免疫力を高め、気分転換を図るためにも、バスタイムを有効活用しましょう。シャワーだけで済ませるのではなく、お湯をはった湯船にきちんと浸かることで、心と体にたくさんのメリットが得られます」 -
毎日お風呂に入ると幸福度アップかつ要介護リスクが低減!
2020/12/23 11:00「長引くコロナ禍において、免疫力を高め、気分転換を図るためにも、バスタイムを有効活用しましょう。シャワーだけで済ませるのではなく、お湯をはった湯船にきちんと浸かることで、心と体にたくさんのメリットが得られます」 温泉療法専門医で東京都市大学人間科学部教授の早坂信哉先生はそう話す。早坂先生は入浴の健康効果を20年にわたり研究している入浴法のエキスパートだ。   -
純烈 自宅バスタイム公開「おふろ時間のこだわり」語る
2020/06/06 15:50全国各地でファンと触れ合ってきた純烈も、新型コロナ禍で今はライブを自粛中……。そこで本誌が緊急リモート取材を敢行。自宅お風呂でのマル秘ショットも公開と、会えないファンのため、ひと肌脱いでくれました! ーーおうち時間の過ごし方は? 酒井一圭(44)「旅がちな生活から一転、家族との時間をいただいておりました」 白川裕二郎(4