オリーブオイルの最新ニュース
1 ~17件/17件
-
オリーブオイル“8割値上げ”で食卓への打撃必至に動揺の声《追いオリーブできない》《アヒージョが高級品に》
2024/03/07 06:003月5日、J-オイルミルズは家庭用オリーブオイル24品目を5月1日納品分から値上げすることを発表した。出荷価格を家庭用で32~66%、業務用で50~80%引き上げるという。オリーブオイルに関しては、すでに日清オイリオグループ(家庭用23~64%、業務用60~80%)、昭和産業(家庭用および業務用1kgあたり950円以上)も5月1日納入分からの値上げを発表しており、家計や外食産業に大きな影響を与えそ -
脳梗塞を防ぐにんにくオリーブオイル 血液サラサラ効果を高めるポイントは?
2023/06/12 15:50「生活習慣病とにんにく、オリーブオイルに関する興味深い研究が報告されました。パキスタンの研究チームらが2型糖尿病患者を、通常の薬物治療をするグループと、治療に加えスーパーで仕入れたにんにくを粉末にしたもの(500mg)とオリーブオイル(1.1mg)を1日3回摂取してもらうグループに分けて調査をしたのです」このように語るのは、米国在住の医学研究者である大西睦子さん。6カ月にわたって行われたこの実験で -
便秘を防ぎ、腸内フローラ育てるオリーブオイル納豆のすすめ
2020/02/15 16:00「お通じはあるけど、なんだかスッキリしない」「更年期に入って便秘になった」など、40代以降の多くの女性たちを苦しめる便秘の症状。更年期を迎えると、ホルモンの分泌が乱れて交感神経が過敏になる。同時に副交感神経の働きが悪くなると、便を押し出すぜん動運動が鈍くなり、便秘を招きやすくする。「腸の機能が弱まり便秘が続くと、老廃物や有害な毒素が体内にとどまってしまうため、大腸がんをはじめ重篤な病気のリスクが高 -
整腸作用だけじゃない“ちょい足し”オリーブオイル納豆
2020/02/15 15:50「腸の機能が弱まり便秘が続くと、老廃物や有害な毒素が体内にとどまってしまうため、大腸がんをはじめ重篤な病気のリスクが高まってしまいます。また、腸には病原細菌やウイルスを除去する働きがあり、この機能が衰えると、肌トラブルや免疫力の低下などを招くことにつながります」そう話すのは、松生クリニックの松生恒夫院長。これまで5万人以上の患者さんの腸を診察してきた松生院長は、全身の健康を保つために腸内環境を整え -
腸内環境に効果アリ、オリーブオイルは発酵食品と相性抜群!
2019/03/23 16:00イタリアやスペイン産が有名なオリーブオイル。だが近年、その品質の高さで注目を集めているのが、小豆島をはじめとする香川県産のオリーブオイルだ。香川県農業試験場小豆オリーブ研究所の窪田健康所長は次のように語る。「平成15年に小豆島がオリーブ振興特区に認定されたことも契機になりましたが、研究者魂とでもいいますか、所員が折に触れて世界じゅうの産地を訪れ、研究。上質なオリーブオイルをつくるには、栽培技術はも -
和食にも合う味わい!香川県産オリーブオイルが注目浴びる理由
2019/03/23 11:00近年、その品質の高さで注目を集めているのが、小豆島をはじめとする香川県産のオリーブオイル。香川県農業試験場小豆オリーブ研究所の窪田健康所長によると、その歴史が始まったのは明治40年ごろのこと。日露戦争を経て北の広大な漁場を得たことで、たとえばイワシをオイル漬けにしたオイルサーディンなど、魚介類の加工用にオリーブオイルが必要になったためだという。「1年を通じて気候が温暖で台風の被害が少ないことが、オ -
香川県の新定番!生産者が伝授するオリーブオイル和食レシピ
2019/03/23 11:00近年、その品質の高さで注目を集めているのが、小豆島をはじめとする香川県産のオリーブオイル。香川県農業試験場小豆オリーブ研究所の窪田健康所長によると、その歴史が始まったのは明治40年ごろのこと。日露戦争を経て北の広大な漁場を得たことで、たとえばイワシをオイル漬けにしたオイルサーディンなど、魚介類の加工用にオリーブオイルが必要になったためだという。「1年を通じて気候が温暖で台風の被害が少ないことが、オ -
速水もこみち卒業しても1人勝ち?ZIP後の未来が明るい理由
2019/03/02 14:49俳優の速水もこみち(34)が今年3月いっぱいで「ZIP!」(日本テレビ系)のレギュラーから卒業すると明らかになった。速水といえば、お料理コーナー「MOCO'Sキッチン」でのオリーブオイルを多用したレシピで話題となった。そんな“オリーブ王子”の卒業に悲しみの声が上がっている。「13年には“オリーブ王子”としての評判を活かし『MOCO'Sキッチン エキストラヴァージンオリーブオイル』をプロデュースしま -
女性がん死亡率1位「大腸がん」を防ぐオリーブオイル食
2018/11/12 11:0015年もの長きにわたり、女性のがん死亡者数1位である大腸がん。日本人の生活の変化が増加の原因だといわれているが、生活習慣の改善で大腸がんになるリスクは下げられるという。専門家に聞いた。「大腸がんの原因は、はっきり解明されていません。しかし大腸がんの約70%は、肛門のすぐ上、便がたまりやすい直腸とS字結腸にできるんです。つまり便秘になると、大腸がんになるリスクが高まると考えられます。腸内に老廃物をた -
鰹節、オリーブオイルも…秋の値上げラッシュへの対抗術
2017/09/15 16:00「今年は平年より涼しく過ごしやすい気候ですが、値上げの予定が目白押し。家計的には厳しい秋になりそうです。たとえば、鰹節。世界的な不漁などの影響で、9月出荷分から、はごろもフーズは5〜25%、マルトモは7〜11%、にんべんは10月から10〜25%、値上げします。はごろもフーズは、カツオを原料とするツナ缶も、9月から6〜7%値上げしました。日清オイリオは、10月からオリーブ油を10%以上値上げします」 -
腸内環境を整える!「味噌+オリーブオイル」鉄板レシピ
2017/05/24 16:00「腸内細菌は、私たちの体に必要な酵素、ホルモン、ビタミンなどを作ってくれます。健康の大本である腸を冷やさず、温めることが何よりも大切です」そう教えてくれるのは、料理研究家のたなかれいこさん。腸にいい習慣をテーマにした料理本『腸がよろこぶ料理』(リトル・モア)が大きな話題を呼んでいる。腸を温めるだけで健康になれて、さらに女性を悩ます便秘や冷え性を根本から解消してくれるという。とくに味噌+オリーブオイ -
酸化予防の味方「豆乳オリーブオイル」で血管を若返らせる
2016/11/27 17:00「血管内皮細胞には重要な働きが2つあり、その1つが、血管を守るバリア機能です。健康な血管内皮細胞は、悪玉コレステロール(以下、LDL)などの“不要なもの”が血管の内膜に侵入するのを防いでいます。しかし生活習慣の乱れによる高血圧や高血糖などが続くと、この内皮細胞が機能障害を起こし、バリア機能が低下します。LDLが血管の内膜に侵入すると、前述のようにプラーク(コブ)ができ、血液の通り道が狭くなってしま -
頭皮の乾燥には…オリーブオイル“直塗り”! ユンチェの“韓ドル”プロデュース!!12月号
2015/12/15 06:00冬、“乾燥してる!!!” という音が自然と出てくる季節ですよね!頭皮が乾燥していると気になるのは“フケ”……。暗い色の服を着ると肩の上に真っ白に積もってとても恥ずかしい!肌が乾燥したり、髪の毛が乾燥した時に使う商品はいっぱい売ってるし、そこそこ知識があるんだけど……という方。頭皮の乾燥対策してますか?そこで頭皮にいいのが、オリーブオイルなんです!一般的なオイルは、肌に塗るとべたべたするだけで吸収さ -
おでんのちょい足し調味料 バジルペースト、オリーブオイルも
2015/11/12 06:00“1億総コンビニおでん化”が進行中かと思いきや、脈々と食べられている「ウチのおでん」。そこで全国の読者へリサーチしてみると、その家庭でのこだわりの具や汁のほかに、新しい調味料を加えるだけで、さらにおいしくなる“ちょい足し味”というものが。そんな、1つのおでんで2度おいしい“ちょい足し”調味料をつくレポといっしょに紹介!【柚子こしょう+オリーブオイル】「味に飽きてきたら、柚子こしょうを投入。エクスト -
農薬禁止!! オリーブオイルはチュニジア産で「朝オイル」
2015/06/17 13:00地中海の国チェニジア。観光地として世界的に人気ですが、最近ではIS関係のニュースでもよく見かけますね。このチュニジアでは、農薬が禁止されているのを知っていますか?オリーブオイルは、加熱してももちろん美味しいですが、何といってもサラダやカルパッチョなど、生で食べることが多いですよね。だからこそ「無農薬」は安心できます。しかも、チュニジア産のオリーブオイルは、通常のオリーブオイルに比べて、ポリフェノー -
気になる夏の体臭対策にはトマト&オリーブオイル
2013/06/27 07:00たとえば蒸し暑い満員電車の中。ふと、汗のニオイが気になる季節。「自分は大丈夫?」。そこで、順天堂大学医学部教授の小林弘幸先生に「汗臭く」なるのを防ぐ方法を教えてもらった。まず、どうして汗臭くなるのか?「原因は2つ。1つ目は、汗をかいたまま放置すると皮膚の常在菌が繁殖するため。当たり前ですが清潔第一。もっと重要なのが2つ目の理由。汗も含めた体臭そのものは、腐敗物質が血流に乗って全身を巡ることが原因で -
重層とオリーブオイルの手作りパックで黒ずみがとれた
2012/01/31 00:00重層とオリーブオイルの手作りパックで黒ずみがとれた最近、徐々に増えてきた、“炭酸”の美肌効果を期待した商品の数々。しかし、その効能を意識せずなんとなく使ってらっしゃる人も多いのでは? お金をかけて高い商品を購入しなくても、家にある『重曹』で簡単にその効果が得られるんです。「お菓子作りなどで“ふくらし粉”としても活躍する『重曹』。ふくらむのは、炭酸ガスが発生するからなんです。その炭酸を生かした手作り