下ごしらえの最新ニュース
1 ~4件/4件
-
ごぼうのあく抜きは不要!やらなくてもいい下ごしらえの新常識
2022/04/14 11:00「下ごしらえは、“昔どおり”にこだわることはありません。“今”に合わせて変えていいのです」そう話すのは女子栄養大学名誉教授の松本仲子先生。以前より段取りを減らしても、今の環境ならおいしく調理できるという。「野菜は品種改良などで、今のものはあくが減っています。昔どおりのあく抜きだと、ごぼうの香りやたけのこのえぐみなど、“野菜らしさ”を取りすぎてしまいます」(松本先生・以下同)料亭などで上質で大量の昆 -
煮魚の「煮汁の沸騰待ち」しなくてOK 省略できる下ごしらえ
2022/04/14 11:00花嫁修業で教わった丁寧な下ごしらえ。家族のために、おいしく仕上げるために、きちんとしてきた人も多いはず。だけど、最近の食材や調理道具の進歩は目覚ましく、今までの常識が塗り替えられているの、知ってますか? 最新の常識、教えますーー!「下ごしらえは、“昔どおり”にこだわることはありません。“今”に合わせて変えていいのです」そう話すのは女子栄養大学名誉教授の松本仲子先生。以前より段取りを減らしても、今の -
“買ったまま冷蔵庫”はNG!白菜900円時代のキャベツ、レタス、白菜の賢い保存術
2021/11/07 11:00いやー、高かったですね、この前まで。白菜はなんと900円まで高騰し、キャベツやレタスも軒並み高値に……。まだちょい高めだけど、やっと落ち着いてきた感じ。高い時期にこの際丸ごと! とドーンと買ってしまった人、この下がってきたこの時期にここぞとまとめ買いしちゃった人、買ったはいいけど、食べきれないのは困りもの。せっかくの野菜をムダにしないで、おいしくキッチリ使い切るには、買った後の「保存の仕方」がめち -
辛味取りで水にさらすのはNG!意外と知らない玉ねぎの扱い方
2021/11/06 11:00このところスーパー行くと口にしちゃうのが「高~い!」。高騰が続いてますよね、葉物野菜。キャベツとか白菜とかレタスとか……それが葉物だけじゃないんです。実は玉ねぎも高騰中、11月も続きそうなんです。この7月、主力産地の北海道が高温・干ばつに見舞われた影響で、作柄は極端な小玉傾向。出荷量は少ない見込み……。高値で手に入れた玉ねぎ、せっかくだからその栄養をしっかり生かして食べたいですね。そこで、あなたは