賃貸の最新ニュース
1 ~18件/18件
-
てんちむ 自己破産示唆のせい?引っ越し先の入居審査に落ちる…本人反省「私って結構バカ」
2024/06/26 16:07《引っ越し先の審査、落ちました》《冷静に、自己破産も考えてる!って堂々と言うやつを引越し先の審査に通すわけないわな。改めて思った、私って結構バカ》6月25日、Xにこう綴ったのはYouTuberのてんちむ(30)だ。バストアップ効果を謳うナイトブラをプロデュースしていたものの、’20年に“実は豊胸手術を受けていた”と告白し、この件で裁判中のてんちむ。5月に公開したYouTubeでは高額の損害賠償請求 -
ついに全国で始まった…「家賃」値上がりランキング! 3位滋賀県、2位山形県を押さえた意外な県は?
2024/06/13 11:00「10年も住んで、大家とも良好な関係でしたが、契約更新半年前に何の前触れもなしに『申し訳ないけど、家賃を大幅に上げたいんです。応じてもらえないなら、半年分の家賃を払うので、退去してくれませんか』と通告されました。もめるのも嫌なので“違約金”を引っ越し費用や家具の費用にあて、退去しました」(50代主婦)「父から相続したマンションに、8年間住んでいた借主がいたんです。古い物件とはいえ、都心へのアクセス -
2050年に高齢独居女性が直面する「悲惨予想図」年金減額で月4万円以上の大赤字に
2024/05/27 11:00「4月24日に発表された有識者グループ・人口戦略会議のレポートで、少子化によって2050年までに、全国の市区町村の4割にあたる744もの自治体に“消滅可能性がある”と報告されました。将来的に、路線バスなどが廃線になり、買い物難民になったりと、満足な行政サービスが受けられなくなる可能性が指摘されています。また、医学が発達して長寿化すれば、医療や介護の期間も長くなります。その一方で、赤字体質の自治体で -
「家賃11万円以上」の賃貸に住む50代夫婦が知らない意外な“老後破綻リスク”
2024/05/22 11:00高齢者は賃貸を借りづらい。よく言われることだが、それを裏付ける調査結果が発表された。賃貸に住む人たちは、今後どうすればいいのか。専門家と考えた。賃貸派の人が驚愕するデータが発表された。全国の賃貸物件のオーナー500名に聞いたアンケート調査で、「高齢者の入居を受け入れていない」と答えた賃貸オーナーが41.8%もいたというのだ。なぜ高齢者の入居を避けるのだろう。高齢者の住まいに詳しいファイナンシャルプ -
「家にガチ婚姻届が」超人気YouTuberが明かした“被害”にSNS衝撃…「危なすぎ」「警察に相談して」と心配の声
2024/05/17 20:40《知らない人から家にガチ婚姻届が届いた…》5月17日にXでこう明かしたのは、チャンネル登録者数1110万人を誇る人気YouTuber・はじめしゃちょー(31)。続けて《送ってきた人の本籍の情報とか全部入ってた…こわいよ…やめてね… この縁談、白紙にさせていただきます》と綴り、怯えた様子を見せていた。添えられた写真には、はじめしゃちょーの本名である「江田 元」と記された茶封筒が。さらに婚姻届の他に、 -
「1000戸以上の空室」「まるでゴーストタウン…」晴海フラッグ不人気の意外な真相
2024/05/09 19:34東京オリンピック選手村跡地を再開発したマンション群「晴海フラッグ」が、入居開始から4カ月経つ今も空室だらけだという。販売期には購入の抽選倍率が最高で266倍を記録して話題になったが、内見に訪れた人からは「空室だらけで、まるでゴーストタウンのようだった」という感想が漏れてくる。一体どういうことなのか?約13ヘクタールの広大な敷地に、総戸数5632のマンションのほかに小中学校や商業施設と、一つの街をま -
「部屋が古くて初体験が遅れる」石川県の不動産会社の広告が「気持ち悪い」と物議…担当者が告白した「経緯と猛省」
2024/04/16 09:004月12日、とある不動産仲介店がXに投稿した“のぼり”の写真が物議をかもしている。投稿したのは、石川県内に5店舗を構える不動産会社「のうか不動産」。《石川県内、本日かなりあたたかくなりましたね もりの里店では、のぼりを衣替え》という文章とともに、金沢大学近くの店舗前に掲出されたのぼりの写真をアップ。問題となっているのは、そののぼりに書かれているキャッチコピー。メイン客層である大学生に向けて作られた -
はじめしゃちょー 退去費用360万円告白に賛否「借りものだって意識は無いの?」「大家さんは神」
2023/10/04 17:05人気YouTuberのはじめしゃちょー(30)が10月3日、動画で8年間住んでいた家を退去したと報告した。チャンネル登録者数1060万人を超えと絶大な人気を誇るはじめしゃちょーは、現在4億円の豪邸に住んでいる。いっぽう大学3年生から8年にわたって、3階建てで家賃15万円という賃貸物件を借りており、当初はその物件で動画を撮影していたという。3日にアップした動画ではじめしゃちょーは、“いい大家さん”や -
山田孝之“ポンと一軒家”の粋な計らい!主演映画の撮影現場で共演者のために宿舎を無償提供
2023/09/20 15:50「撮影現場は山奥にある元石切り場で、近くには何もありません。そこにスタッフが毎日2時間ほどかけて通うため、かなり大変です。そんななか、山田さんがある“粋な計らい”をしてくれたんです」(映画関係者)千葉県館山市近くの山奥で、山田孝之(39)主演映画の撮影が行われていた。来年配給予定の作品で、11人の犯罪者が使命を受けて活躍するという物語。山田は2010年公開の映画『十三人の刺客』の脚本を手掛けた天願 -
火災保険は賃貸でも自分で選べる 水漏れや家電の故障までカバーできる銘柄は
2023/07/10 11:00「火災保険は、火事だけを対象とした保険だと思っていませんか。実は、幅広いトラブルをカバーしてくれます。たとえば、自宅のトイレが詰まって汚水があふれたときには、あわてて水道修理会社を呼んでしまう人が多いと思います。でもそんなときは加入している火災保険の付帯サービスを利用すれば、24時間対応で、無料で提携業者を派遣してくれることも。さらに、賃貸マンションでも火災保険は自分で選べ、乗り換えることも可能。 -
持ち家 or 賃貸どっちがお得? ライフスタイル別「終の棲家」診断16
2023/06/09 06:00「持ち家の方は、購入時の資金や住宅ローンが重荷になり、賃貸に比べローン返済中のキャッシュフローがよくありません。ただ、完済後は住居費の負担が少なくなります。いっぽう、賃貸の方はライフステージに応じた身の丈に合った物件選びや、家賃の見直しがしやすく、現役時代のキャッシュフローはいいのですが、人生の最後まで家賃を払い続けねばなりません。人生100年時代、リタイア後の期間が長くなると『持ち家が安心』とい -
引っ越しでかかるお金、交渉するなら「家賃」より「礼金」「フリーレント」
2023/03/13 11:00年度替わりを控えるこの時期は、新生活を前に引っ越しの需要がもっとも高まるシーズンだ。読者世代でも、子育てが一段落し、住まいをダウンサイジングする、実家に住む親が通院などに便利な生活環境のために駅近のマンションに引っ越す、などのシーンに直面することがある。そのときまず頭に浮かぶのが「いい部屋を見つけたい」と同時に「なるべく費用を抑えたい」という考えだろう。「物件を借りるにあたって、特に困る人が多いの -
高齢“おひとりさま”でも賃貸で! 自治体による支援制度
2021/04/23 11:00ライフスタイルの変化に伴い、住まいは“一生賃貸派”という人が増加中だ。その流れに応じて、ぜひ活用したい公的サービスも広がりを見せているーー。「いつまでも安心して暮らせる部屋を探したい」と考えるものの、連帯保証人が見つからない、または家主が「孤独死」を恐れて貸してくれないなど、シニアが賃貸住宅への入居を断られるケースは多い。国の統計でも、都内に住む65歳以上の世帯のうち約3割が賃貸で暮らしていて、“ -
一生賃貸派が急増!高齢者でも入居できる賃貸住宅の見つけ方
2021/04/23 11:00「いつまでも安心して暮らせる部屋を探したい」と考えるものの、連帯保証人が見つからない、または家主が「孤独死」を恐れて貸してくれないなど、シニアが賃貸住宅への入居を断られるケースは多い。国の統計でも、都内に住む65歳以上の世帯のうち約3割が賃貸で暮らしていて、“一生賃貸派”は増加の傾向にあるが、乗り越えなければならないのは、審査のハードルだ。「現役で仕事をしている人や、子どもや親戚など身近な人が連帯 -
子どもに家を残したいなら「賃貸」で家賃収入を得るべし
2020/11/11 11:002,000万円必要といわれる“老後のお金”問題を解決するために、資産の切り札である「持ち家」を活用する手段を紹介。“老後の理想の暮らし”を思い描きながら、持ち家の活用術について考えてみようーー。「年をとったら家をバリアフリーにリフォームしたい」「将来は高齢者住宅に住み替えたい」などと、セカンドライフの希望はたくさんあるが、ネックとなるのが“お金”。特にコロナ禍の今、収入が減少して老後の資金計画が狂 -
マイホームはもはやリスク!?“退職後は賃貸生活”が正解な理由
2019/12/24 11:00「かつては、家を所有することがステータスであり、家族の夢という時代もありました。だが近年は、10月に東日本を襲った台風19号のような、大雨による水害などが全国各地で頻発。“夢のマイホーム”が、経済的に大きなリスクとなる時代になりつつあります」こう語るのは、さまざまな災害などの統計データをもとに、生活環境のリスク分析を行う、住環境コンサルタントの堀越謙一さん。たしかに、水害による家屋の倒壊や床上浸水 -
“持ち家と賃貸”選ぶなら?専門家が指摘するメリットデメリット
2013/08/29 07:00「今のうちに買ってしまおうと思う人が多いと思いますが、住宅に“買い時”はありません」と話すのは、ファイナンシャルプランナーの中嶋よしふみさん(以下同)。低金利、住宅ローン減税、消費増税前……「住宅を買うのは今だ!」と思ってしまいそうだが、どうやら違うようだ。では、いつ買ったらいいのか?そもそも、永遠のテーマでもある、持ち家と賃貸、どっちが“お得”なのか?「買っても借りても、費用的に大きな違いはあり -
金持ちじゃなくてもOK!急増する「介護賃貸マンション」
2012/10/29 07:00昨年10月に、新制度として始まった「サービス付き高齢者向け住宅」。1年で登録戸数は約7万1千戸('12年9月時点)に急増している。そこで、経済ジャーナリストの荻原博子さんに、その内容を紹介してもらった。「まず、気になる利用料は、施設によっても利用する方の健康状態によっても異なります。一例として、要介護3の方が首都圏で入居し、介護サービスを受けながら一人暮らしをした場合を紹介します」月額賃貸料が11