治療薬の高齢者に関する話題
1 ~2件/2件
-
アルツハイマー研究の第一人者語る「論文捏造問題と治療薬開発の最前線」
2022/08/04 15:50国内に700万人ほどいる認知症患者のうち、約7割がアルツハイマー型だと推定されている。アルツハイマー型認知症は、脳の神経細胞が減っていくことで、脳が萎縮し、認知機能が衰えていく疾患だ。患者の脳にはアミロイドβとよばれるタンパク質が蓄積することが確認されている。アミロイドβは健康な人の脳内にも存在していて、体内の酵素の働きによって分解され排出されている。だが、何らかの理由で正常な分解がされなくなると -
「アルツハイマーの原因はアミロイドβ」根拠論文が捏造だった
2022/08/04 15:50<認知症の治療薬の開発のため、さまざまな国や企業が投資してきた数千億円もの研究費と、16年の歳月が無駄になってしまうかもしれない>いま、医学会にこんな動揺が広がっている。きっかけは、7月22日に、米国の科学誌『サイエンス』にある記事が掲載されたことだ。医療ガバナンス研究所理事長で、内科医の上昌広さんがこう解説する。「2006年に米国で発表されたアルツハイマー型認知症についての重要な論文が捏造ではな