女性自身TOP > ライフ > 健康 > アルツハイマー研究の第一人者語る「論文捏造問題と治療薬開発の最前線」 アルツハイマー研究の第一人者語る「論文捏造問題と治療薬開発の最前線」 記事投稿日:2022/08/04 15:50 最終更新日:2022/08/04 15:50 『女性自身』編集部 国内に700万人ほどいる認知症患者のうち、約7割がアルツハイマー型だと推定されている。アルツハイマー型認知症は、脳の神経細胞が減っていくことで、脳が萎縮し、認知機能が衰えていく疾患だ。患者の脳にはアミロイドβとよばれるタンパク質が蓄積することが確認されている。アミロイドβは健康な人の脳内にも存在していて、体内の酵素の働きによって分解され排出されている。だが、何らかの理由... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2022年8月16日号 【関連画像】 【関連記事】 蛭子能収のゆるゆる人生相談「夫が男性更年期かも」 カメラ、ダンスが効果大…“うつリスクを下げる”高齢者の趣味 老々“相続”で揉めない秘訣 高齢の相続人が認知症の場合は? 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: 治療薬認知症高齢者 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 決め手は「冷や出汁」火もレンジも使わない薬味麺で夏バテ防止 2022/08/15 06:00 健康 熱中症予防に「冷や出汁」郷土料理の水まんまからアイスまで万能 2022/08/15 06:00 健康 マスクの常用で起こる顎関節症や頭痛を改善“奥歯めん棒”で全身のバランス整える 2022/08/14 06:00 健康 かゆみ、フケ……頭皮環境の改善は「減シャン」で叶う! 2022/08/13 06:00 美容 50代からのお金が貯まるリノベアイデア 二重窓で光熱費を節約! 2022/08/12 06:00 暮らし リノベで長生き!10万円から設置できる浴室暖房乾燥機でヒートショックを防ぐ 2022/08/12 06:00 暮らし 人気タグ 松本潤相棒おニャン子クラブ検査キット雑誌私立恵比寿中学西川きよしOH MY GIRL BANHANAポーラランドセル市村正親中野英雄 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム