女性自身TOP > ライフ > 健康 > カメラ、ダンスが効果大…“うつリスクを下げる”高齢者の趣味 カメラ、ダンスが効果大…“うつリスクを下げる”高齢者の趣味 記事投稿日:2022/07/27 11:00 最終更新日:2022/07/27 11:00 『女性自身』編集部 (写真:アフロ) 「3年間の追跡調査によって、『65歳以上で芸術文化的な趣味を持つ人は、うつになりにくい』ということがはっきりとわかりました」そう話すのは、国立長寿医療研究センター老年社会科学研究部の野口泰司研究員。同センターの研究グループは今年4月、高齢者の趣味とうつの発症との関連を分析したデータを発表した。これまで英国を中心に、音楽や絵画などの芸術文化的活動、いわゆる“アート活動”が... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2022年7月26日・8月2日合併号 【関連画像】 【関連記事】 都道府県で違いが…要介護認定の割合が高いのは大阪府 1時間以上の昼寝で「認知症リスク」が40%アップ 正しい寝方を医師が解説 食後もダルくならず脳の働きがアップ!Dr.白澤すすめる「糖質制限」 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: うつ病趣味高齢者 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 身に覚えないバッグや海産物が“代引き”で届く「送り付け商法」正しい対処法とは... 2022/08/08 11:00 暮らし メガビッグ1等12億円が立て続けに2本!“甲州街道”31億円爆当たりの奇跡 2022/08/06 06:00 暮らし TKO木本も仲間を巻き込むトラブルに…「投資の危ない誘い文句」 2022/08/05 11:00 暮らし アルツハイマー研究の第一人者語る「論文捏造問題と治療薬開発の最前線」 2022/08/04 15:50 健康 「アルツハイマーの原因はアミロイドβ」根拠論文が捏造だった 2022/08/04 15:50 健康 【土用丑の日】絶滅寸前のうなぎを食べるのは悪? 消費者に求められる“危機意識... 2022/08/04 06:00 グルメ 人気タグ 安倍晋三国葬眞子さま手帳ソロデビュー入浴ペルー番組改編MIKIKOSMS台湾入学式 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム