画像を見る

「再度の接種がいずれにしても必要になってくるーー」

 

8月19日の記者会見で、加藤勝信官房長官は、新型コロナウイルスワクチンの“ブースター接種”に関して、唐突にこう言及した。

 

国民の約4割が2回目のワクチン接種を済ませた日本で、ブースター接種、すなわち“3回目の接種”の議論が急騰している。

 

その背景にあるのが、ワクチン先進国イスラエルの動向だ。イスラエルでは今年5月上旬までに、16歳以上の国民の6割超が2回目のワクチン接種を済ませた。すると6月に入り1日の新規感染者数が10人以下にまで激減。ところが、その後再び感染者が増えはじめている。それを受け、イスラエル政府は今月から50歳以上の人を対象に3回目のワクチン接種を開始した。

 

一方で、WHO(世界保健機関)は「科学的根拠なし」と3回目の接種について否定的だが……。

 

「日本でも、2回目の接種を済ませた人も、その後半年から1年おきのワクチン再接種が必要であると考えています」

 

と語るのは、国立病院機構宇都宮病院の杉山公美弥副院長だ。

 

「今年2〜3月に新型コロナウイルスのワクチンを接種した当病院の職員378人を対象に、2回目接種から3カ月後の時点における新型コロナウイルスの抗体価を調査しました。その結果、年齢が上がるほど抗体価が下がる傾向があることがわかったのです」(杉山先生・以下同)

 

体に入ったウイルス(抗原)に対して、攻撃する抗体の量や強さを示すのが抗体価だ。“血液1ミリリットルあたりのユニット数”で抗体価は測定される。この数値が高いほど、感染予防や重症化を防ぐ効果が高くなる。

 

次ページ >高齢者と喫煙者は抗体過価が減少しやすい傾向に

【関連画像】

関連カテゴリー: