【連載】玉置妙憂の心に寄りそう人生相談<第57回>
数々のメディアにも紹介され大反響を呼んでいる新書『死にゆく人の心に寄りそう~医療と宗教の間のケア~』(光文社)の著者・玉置妙憂さんが毎週、読者の悩みに寄りそい、言葉を贈ります。
【今回の相談内容】
先輩社員の働き方に疑問を感じています。入社して15年の私は、今の仕事を4年前くらいからやっていて、先輩2人と私の2人チームで担当しています。仕事の内容はエクセルを使ったデータの整理と分析で、先輩2人はどちらも私より一回りほど上のベテラン。仕事自体は難しいこともありますが、その分やりがいもあって満足しています。ただ、最近、一方の先輩の働き方が目に付くようになって……。私より2年も前から同じ仕事をしているのに、基本的なことを私に繰り返し聞くようになり、新しい作業が増えると、「自分にはできない」からと最初から理解しようとせず、人任せをするようになったんです。もちろん協力しあうことは大事ですが、これではもう一方の先輩社員や私にしわ寄せが来るばかり。もう一方の先輩は「努力するかどうかは本人の向上心次第だから」と達観しており、私もそうなろうと思ったんですが、そういう姿が目に入るとどうしてもイライラしてしまいます。こういうとき、どうやったら気持ちを切り替えられるでしょうか。(38歳・女性・会社員)
【回答】
え~と、ずいぶんと先輩さんのことが気になって仕方がないご様子ですね。よっぽど先輩さんのことがお好きなのか、はたまたあなたがお暇なのか……。
入社して15年。今のお仕事で4年目。もう脂の乗り切った働き盛りですね。しかも、今のお仕事に「やりがいがあって満足している」とは、本当に素晴らしいです。なかなかないですよ、そういう職場は。うらやましい限りです。
で、最近先輩の働き方が目に付いて、イライラして仕方ないと。イライラする原因は、「しわ寄せが来る」ことでしょうか。やりがいがあって満足している仕事だけど、人よりも多く働くのは嫌だということかしらね。チームメンバーの仕事量は全員同じでないと、ダメですか。
さて、一般論で恐縮ですが、イライラの周りにはいろんなものがくっついちゃっているように思うんです。
私たちはよく「あの人がこうだから」とか「このやり方がどうだから」と、人のせいにしたり、仕組みのせいにしたりしますけれどね、イライラの根っこは実はそういうことではないような気がするのです。案外、自分自身の考え方や物事のとらえ方にイライラの根っこがある場合が多いのではないでしょうか。
ですから、気持ちを切り替える方法を探すというのももちろん「あり」ですが、その前に、なぜイライラするのか、自分自身の心の中をじっくり観察してみることをお勧めしたいと思います。自分の中にある根っこに気づいたら、すう~っとラクになれるかもしれませんよ。
【プロフィール】
玉置妙憂(たまおきみょうゆう)
看護師・看護教員・ケアマネ-ジャー・僧侶。「一般社団法人大慈学苑」代表。著書『死にゆく人の心に寄りそう』(光文社新書)は8万部突破のベストセラー。NHK『クローズアップ現代+』、『あさイチ』に出演して大きな話題に。現在、ニッポン放送『テレフォン人生相談』のレギュラーパーソナリティを務める。