女性自身TOP > 国内 > 12年ぶりの快挙! 被災地支援が東大合格者を生んだ理由 12年ぶりの快挙! 被災地支援が東大合格者を生んだ理由 記事投稿日:2013/04/15 07:00 最終更新日:2013/04/15 07:00 『女性自身』編集部 3月10日、福島県立相馬高校から、12年ぶりの東大合格者が誕生した。稲村健君(18)は、東北大学志望だったが、東大教授や東大生らによる”被災地支援”を受け、チャレンジを決意。見事理科一類に合格した。3年間、彼の担任を務めた松村茂郎先生(現・県立福島高校教諭)は、震災直後、知己のあった東大の松井彰彦教授に「うちの生徒に勉強をさせてください」と頼み、学校がまだ閉鎖中だった’... 記事の続きを読む 【関連記事】 東大文三に合格した50歳主婦に学ぶ「老けない脳」作り方 余命5カ月で孤軍奮闘した南相馬”カリスマ産婦人科医” 福島県相馬市玉野地区のシイタケ 震災前より高値になる事も 関連カテゴリー: 国内 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 「前の会社のときよりは泣かないで頑張っています」障がいのある書店員さんが描い... 2025/02/02 11:00 国内 「なぜ本屋さん?」障がいのある書店員が働く「本屋さん ててたりと」パン屋さん... 2025/02/02 11:00 国内 「傲慢でありました」れいわ市議 陥没事故に関する不適切投稿を謝罪 2025/01/31 14:00 国内 「逆に心配になる」池袋暴走事故遺族の松永さん 再び届いた“中傷DM”を公開…... 2025/01/30 16:28 国内 「昭和100年を生きてる」古市憲寿氏 石破茂首相が対談で掲げた「楽しい日本」... 2025/01/27 19:16 国内 「そもそも女性を採用していない」桜蔭→東大の“宇宙リケジョ”笠間縁さんがぶつ... 2025/01/26 11:00 国内 人気タグ 中居正広フジテレビ笑福亭鶴瓶Zoomつまみ枝豆野村万作アグネス・チャンダイソーペアルック活性酸素手数料秋篠宮さま カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い