女性自身TOP > 国内 > 「食品ロス」削減で“もったいない”を“ありがとう”に変える! 「食品ロス」削減で“もったいない”を“ありがとう”に変える! 記事投稿日:2015/08/06 06:00 最終更新日:2015/08/06 06:00 『女性自身』編集部 「日本の食料自給率は40%を下回り、多くを輸入に頼っています。にもかかわらず、食べられるのに捨てられる『食品ロス』は年間500万〜800万トン(農林水産省)。これはコメの年間収穫量、840万トンに匹敵する量です(平成26年・農林水産省)。家庭で眠っている食品は、有効活用したいものです」こう語るのは、経済ジャーナリストの荻原博子さん。食品ロスをなくすことは、家計の管理にも... 記事の続きを読む 【関連記事】 負担増を乗り切るため…使い倒したい「値上がりしない食品」 子供が食べたら危ない「発がん性食品添加物8」 食品異物混入企業12社のお詫びの額「全社が代金分だけ弁済」 関連カテゴリー: 国内 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 「終末期の高齢者を、一晩中抱きしめて…」日本初の“看取り士”が生まれるまで 2025/04/13 11:00 国内 「残される家族に命のバトンを繋ぐ」日本初の“看取り士”が語る「死」との向き合... 2025/04/13 11:00 国内 「減税は財源がないと言ってやらないのに」玉木雄一郎 与党の“現金5万円給付”... 2025/04/11 18:35 国内 南海トラフ巨大地震 専門家が「発生時期」を予測!最新の被害想定としておくべき... 2025/04/10 06:00 国内 杉田水脈氏“慰霊碑”に覆いかぶさって記念撮影に「違和感を感じざるを得ない」と... 2025/04/09 19:35 国内 「信じられん」外国人インフルエンサーの“桜の木で懸垂”動画にSNSで批判噴出... 2025/04/08 17:47 国内 人気タグ 中居正広広末涼子悠仁さま神崎メリ津田寛治ブラッディ・マンデイ鈴木貴子クロエ・セヴィニー20世紀少年自見英子コレコレE-girls カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ