女性自身TOP > 国内 > 「神様は女性」なのに…山、海も“女人禁制”だった過去 「神様は女性」なのに…山、海も“女人禁制”だった過去 記事投稿日:2018/04/20 11:00 最終更新日:2022/03/24 15:42 『女性自身』編集部 4月4日、京都府舞鶴市で行われた大相撲春巡業で、土俵上で倒れた男性の救命措置を施した女性に、行司が「女性の方は下りてください」とアナウンスしたことについて、怒りの声は高まるばかりだ。さらに8日、静岡市駿河区に開かれた春巡業でも、力士が土俵で子どもに稽古をつける「ちびっこ相撲」に参加予定だった小学生の女の子が、日本相撲協会からの要請で土俵に上がれなかったことが判明した。「... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 高橋克実と安藤優子が徹底討論!大相撲「女人禁制騒動」に賛否 “300年女人禁制”伏見の酒蔵率いる2児のママの人生 セクハラ野次問題で識者語る“差別男子生まれる風土”とは 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: 女人禁制歴史神話 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 南海トラフ巨大地震 専門家が「発生時期」を予測!最新の被害想定としておくべき... 2025/04/10 06:00 国内 杉田水脈氏“慰霊碑”に覆いかぶさって記念撮影に「違和感を感じざるを得ない」と... 2025/04/09 19:35 国内 「信じられん」外国人インフルエンサーの“桜の木で懸垂”動画にSNSで批判噴出... 2025/04/08 17:47 国内 富士山は「噴火スタンバイ状態」備えておきたい防災用品は? 2025/04/07 11:00 国内 多発する大規模山火事 発生リスクを高めている2つの要因 2025/04/07 11:00 国内 もやし生活、陣痛中も仕事…極貧留学生から年商50億円アパレル会社を立ち上げた... 2025/04/05 06:00 国内 人気タグ 広末涼子中居正広悠仁さま石川さゆり哺乳類ムード歌謡坂東三津五郎ナポレオンの村知花くらら鈴木エイト日本酒富士スピードウェイ カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ